上流社内SE職(原価管理システムの企画・導入・ベンダーコントロール)
グローバル展開の化学製品メーカー/Web面接可
求人内容
- 仕事内容
- 同社発砲品事業部では、管轄する系列加工会社に各種基準(製造原価計算方法、製造KPI/指標、加工品BOM/材料・加工賃・輸送費・手数料等)を統一するための共通の「発砲品加工見える化システム」を導入予定です。ご入社後は、まずはこの開発プロジェクトに従事頂く予定です。
導入対象は系列加工会社となりますが、同社では「発泡品企画室 IT推進G」に事務局を設けて各種管理及び調整を行っています。
発砲品事業部でのIT戦略に基づき、原価管理システムの要件定義・仕様書作成・導入支援をご担当頂きます。
どのようなシステムが必要か、製造現場で社内の意見の吸い上げ、ベンダーとの要件定義・折衝まで一連の業務を行って頂きます。
【具体的には】
・現場およびベンダーとの折衝・調整・管理業務
・設計書・テスト計画書レビュー、テスト報告書レビュー
・保守サポート(トラブル対応その他問合せ)
システム開発は協力会社のソフトウェアメーカーに委託し、自社内ではシステムの開発業務はございません。
【キャリアパス】
メンバからチームリーダーとしてご活躍頂いたり、部署内でのチーム転換および労務への異動も可能です。
また、同社では社内リクルート制度、社内フリーエージェント制度があり、新規事業、社内プロジェクトに参加することやご希望に応じて経営や他部署へのキャリアチェンジ等、て幅広い経験を経てキャリアを描ける環境です。 - 募集背景
- 業績好調による増員
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - 下記条件を満たす方
・原価管理システムのご経験がる方
・ベンダーコントロール
・社内外との折衝・調整・管理業務
・原価に関する知識がある方
<歓迎条件>
・社内SE業務の経験者
・何らかの業務システム開発経験者
・JAVAもしくはJAVASCRIPTを使った開発経験
・ERP導入・保守・運用実績経験
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県安城市 
- 転勤有無
- 海外へ駐在する可能性がございます。
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当:一定額まで支給(月額5万迄は全額支給)
家族手当:扶養手当、配偶者手当あり(福利厚生欄に補足)
寮社宅:応相談
厚生年金基金 退職金制度
財形貯蓄制度、カフェテリアプラン
育児休業制度、介護休業制度、看護休業制度
生活加給(単身者8000円、配偶者あり15000円/月)
配偶者手当19500円/月、扶養手当9500円/人
昇給年1回 賞与年2回 - 休日休暇
- 週休2日制(土曜、日曜) 祝日
年次有給休暇(初年度10日、最大21日)
年末年始、GW、夏期、特別休暇(結婚休暇ほか)、長期連休あり
※年間休日121日(同社カレンダーに基づく)
企業情報
- 業種
- 化学・素材(メーカー)
- 特徴
- ウレタン、ゴム、プラスチック、
複合材をベースとした材料開発とその製品化により、
自動車、二輪、情報・IT機器、住宅・建設関連から
身近な生活関連商品、コスメ用品まで、
生活の様々な場面に密着した製品を取り扱うメーカー - 売上
- 1824億円
- 従業員数
- 1917名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 10318
- 担当コンサルタントより
- 何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、
入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。
社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。
・月の残業は平均20~30時間
・平均有給取得日数9.4日
・平均勤続年数19年
・仕事とプライベートの両立ができる環境です。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。