【リーダークラス】機械設計
東証プライム上場日清紡ホールディングスのグループ会社/グローバルにも積極的に展開
求人内容
- 仕事内容
- ご入社後は、受注生産の専用工作機械の機械設計業務をお任せ致します。
一定のご経験を積んで頂いた後には、プロジェクトの担当をお任せし、最初から最後まで自分の考えで設計していただくことを考えています。
将来的には幹部職候補としてのキャリアパスを想定しており、裁量を持ってモノづくりを行いたい方を募集します。
■システム機事業部について:
システム機事業部では「ものづくり」の根幹をなす生産設備を、設計から組立・調整に至るまですべての工程を自社内で行い、お客様に提供しています。当事業部が製作した生産性の高い設備がお客様の事業を支えています。一品一様の専用機を製作しており、常に新しいことにチャレンジできること、自分の考えが製品に反映できることが魅力です。
■日清紡グループについて:
1907年に設立され、100年以上の歴史がある会社です。環境・エネルギーカンパニーとして、ブレーキ事業、エレクトロニクス事業、精密機器時用、化学品事業、繊維事業、不動産事業等、時代に応じて幅広い事業を展開おります。また、事業のグローバル展開も一段と進んでおり、売上高・従業員数の海外比率が過半を占めるグローバルカンパニーです - 募集背景
- 事業好調・拡大のための募集です。
採用条件
- 学歴
- 高等専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・機械設計経験をお持ちの方
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県岡崎市 
- 転勤有無
- 有(海外)※ただし当面はなし
- 想定年収
- 600万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:17,500~22,600円
住宅手当:月額5,900円~17,600円
寮社宅:寮完備(月7,000円~)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■各種研修制度:新人教育研修~上級マネージャー研修、専門技術研修、国際化教育、海外英語研修(年間5名~6名)、自己啓発、他
<その他補足>
■住宅資金他貸付制度
■従業員持株会
■財形制度
■直営・契約保養所
■診療所
■各種運動施設
■各種クラブ活動 - 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日のみ)、年末年始休暇、GW、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 等
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
※年間休日日数120日
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 特徴
- 家電・自動車向けを主としたプラスチック製品事業や自動車向け金属加工の精密部品事業、および顧客ニーズを満たす各種専用機を製造するシステム機事業を行っています。
- 売上
- 94億円
- 従業員数
- 477名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 13986
- 担当コンサルタントより
- 東証プライム上場日清紡ホールディングスのグループ会社で、70年余りの歴史があり受注も安定しています。福利厚生も日清紡ホールディングスと同水準です。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。