半田市の転職・求人情報一覧
【愛知】HPC製品の開発・技術営業 (サブマネージャー)[求人ID:7356]
|
勤務地 |
愛知県半田市 |
想定年収 |
650万円~850万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場企業】アメリカへの出張、短期駐在(アリゾナ州)などもして頂く予定です。
溶射材料・溶射技術開発業務をメインとして、 半導体装置向け次世代溶射膜開発業務、 及び新たな製品開発の情報を市場・マーケットから収集し、 開発ネタを生産技術部門につなげ モノづくりに反映させるまでの一連の業務。 (半導体製造の前工程プロセス開発の 知見が活かせる業務。)
【具体的には】 次世代溶射膜開発に関して、同社内の基礎技術研究所、 同社海外子会社の技術メンバー(米国)、 外注業者と連携の上、 材料選定(材料設計・物性評価)、 溶射膜開発(粉末生成、条件最適化、特性評価)、 顧客先との技術折衝、提案業務、技術問い合わせに対する 窓口対応としてもご活躍いただきます。
開発志向だけでなく、 自社商材を市場展開させるための 創造性が必要な業務となります。
また、学会への参加、研究機関への聞き取りを通じた 薄膜形成技術調査(溶射膜、代替耐食膜)、 大手半導体製造装置メーカー(海外顧客含む)への 開発製品の技術プレゼンを実施。
※主任クラスでの登用予定
|
|
【愛知】評価工程の生産技術(HPC製品・半導体製造装置部品)[求人ID:7353]
|
勤務地 |
愛知県半田市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場企業】セラミック業界での経験が無くともメカ・エレクトロニクス系の知見あれば検討可
HPC製品(半導体製造装置部品)評価工程の生産技術。
半導体製造に用いられるセラミック製品等の製品に関わる 物性特性評価、中間検査、評価技術の確立等に従事頂きます。 顧客(大手半導体製造装置メーカー)との技術折衝業務が 中心となり、製品量産化に繋げることが必要となります。
【具体的には】 ・HPC製品(セラミック製品)の最終出荷前の 特性評価、中間検査、評価工程、洗浄技術等の技術開発業務 ・静電チャック等に用いられる材料特性、 温度分布の均一性確認、プラズマ開発の測定評価 ・新規評価チャンバーの立ち上げ・技術確立 ・量産化に際してのコストダウン施策の確立、改善事項の抽出 ・試作品特性評価方法確立と特性評価 ・各種設備投資計画の策定
|
|
【愛知】バイオマス発電所の発電部長[求人ID:9535]
|
勤務地 |
愛知県半田市 |
想定年収 |
900万円~1,100万円 |
仕事内容 |
住友商事グループ/国内最大級のバイオマス発電所
同社のバイオマス発電所に配属となり、 発電部長として事業全体の取りまとめを行います。
施設の安定稼働・電力の安定供給を最大のミッションとして、 部下をマネジメントし、円滑な事業運営を行っていただきます。
【具体的には】 下記業務に従事する人員のマネジメント。 事業の運営。それに伴う社内外の折衝業務。 ・日々の設備・工事監理 ・定期修繕の計画立案、推進 ・資材調達 ・設備の予算管理 ・不具合対応など
|
|
【愛知】半導体製造装置向け製品の設計開発[求人ID:7438]
|
勤務地 |
愛知県半田市 |
想定年収 |
600万円~700万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場企業】設計開発経験不問。スマホ等高機能小型化を可能にする半導体技術革新を支えています。
半導体製造(前工程)で使用される セラミックヒーターや静電チャック等の セラミック製品の製品開発、設計業務。
【具体的には】 ・ハイパフォーマンスセラミックス製品の 開発、設計業務 ・お客様である半導体製造装置メーカーとの 技術的な交渉、折衝業務 ・製品の要素試験・評価、製品試作フォロー業務 ・生産技術部門・製造部門との連携、調整業務 ・製品デザインの仕様検討(熱・応力解析)、 レポート作成、プレゼン ・不具合解析・技術プレゼン
《主な半導体製造装置向け製品》 ■セラミックヒーター ■静電チャック 同社製品は金属や樹脂よりも 耐食性・耐熱性に優れた ファインセラミックスの特性を生かした製品。 特徴を最大限に活かすよう、 顧客である半導体製造装置メーカーの 技術的な要求に合わせたオーダーメイドで 開発・製造を行っています。
スマホ等高機能小型化を可能にする 半導体技術の革新を支えています。
|
|
【愛知】工場設備保全(機械・電気)[求人ID:7444]
|
勤務地 |
愛知県名古屋市 |
想定年収 |
600万円~650万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場企業】QCDSの満足度向上、設備改善の推進、安定稼働のための保全活動がメインミッション
社内生産設備の保全、工場のユーティリティー設備保全業務に従事頂きます。
【具体的には】 ・各種製造設備の機械設備保全業務 ・各工場における工場全体のユーティリティー設備保全業務 ・現場からの要望に基づいての各設備の改修対応等 ・工事管理、工程管理、コスト管理業務 ・省エネ推進のための各設備の検討 ・故障予防のための計画予防保全の検討、自主保全対応の立案
※QCDSの満足度を向上させ、 設備改善の推進役として設備安定稼働のための 保全活動をして頂くことが重要なミッションとなります。
|
|
【愛知】半導体製造装置製品の設計開発[求人ID:7435]
|
勤務地 |
愛知県半田市 |
想定年収 |
600万円~650万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場企業】出張先はカリフォルニアや韓国がメインのため要英語・韓国語コミュニケーションレベル
半導体製造装置製品の設計開発 (半導体製造に用いられるセラミック製品等の製品開発、設計業務) 顧客(大手半導体製造装置メーカー)との技術折衝業務が中心。 顧客先との要望の摺合せにて製品の具現化イメージをもち、 開発・設計し、製品の量産化に繋げることが必要となります。
【具体的には】 ・HPC製品(セラミック製品)の開発・設計・FA対応業務 ・製品の要素試験・評価、製品試作フォロー業務 ・生産技術部門・製造部門との連携、調整業務 ・製品デザインの仕様検討(熱・応力解析)、レポート作成、プレゼン ・不具合解析・技術プレゼン
※出張先はアメリカカリフォルニアや韓国がメイン。
|
|
【愛知】ガイシ材料開発 生産技術開発[求人ID:7401]
|
勤務地 |
愛知県半田市 |
想定年収 |
600万円~650万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場企業】新たな技術革新に積極的に取り組める、好奇心旺盛な人材を募集します。
ガイシ構成材料の部材開発や新生産技術委開発業務。
【具体的には】 ■部材開発業務 ・変電用碍管や送電用懸垂碍子製品等に関する各種構成要素となる セメント・磁器、サンド、釉薬等組成検討、 サンプル製作・評価、試作品の製作・評価、生産ラインへの導入など ■新規生産技術開発業務 ・工程廃止や簡素化・生産性向上を目的とした ガイシ製造工程における新方式の導入検討業務 ・新規生産技術の検討、要素技術検討取り纏め、 プロトタイプ試験機導入、試作、評価、仕様検討(実機導入)、 生産ラインへの導入
|
|
【愛知】法人営業[求人ID:7575]
|
勤務地 |
愛知県半田市 |
想定年収 |
600万円~740万円 |
仕事内容 |
地球規模で社会貢献できるこの仕事にチャレンジしたい方のご応募お待ちしております。
産業廃棄物の処理・リサイクルに関する 提案活動を行っていただきます。
【具体的には】 自動車メーカー(トヨタ・ホンダをはじめとした各企業)、 医薬品メーカー、工業化学品メーカーに 工場の稼働状況や環境対応などを考慮しながら 廃棄物処理・リサイクル等の提案を行っていただきます。
また、お客様の工場設備の清掃に関する 管理監督業務など、 コンサルティング要素もございます。
■営業エリア: 東海3県、神奈川以西、兵庫以東、北陸と 中部圏が中心です。
|
|
【愛知】不動産証券化事業のアセットマネージャー[求人ID:8887]
|
勤務地 |
愛知県半田市 |
想定年収 |
500万円~600万円 |
仕事内容 |
創業約60年、建物品質で愛知県優良施工業者受賞実績有。財務状況では「日本SME格付け」“a”を取得。
アセットマネジメント業務をお任せします。
【具体的には】 お客様の経営における相談役として、 経営課題に基づき、同分野における 相続対策、資産の組み換え、建替/売却など、 最適なプランを提案します。
新たな取り組みとして「不動産共同投資」をスタート。 小口の資金を集め、 その資金をもとに不動産投資する仕組みを作っています。建築資産を持っているお客様のみならず、 今後、投資を考えている方も対象にアプローチしていきます。
維持管理、建物/土地の運営管理、資産管理、 相続対策、建替/売却等、 お客様と建物のライフサイクルを意識することが重要です。
■取扱い不動産:マンション/アパート/オフィスビル/店舗テナント
|
|
【愛知】プラントエンジニア[求人ID:7843]
|
勤務地 |
愛知県半田市 |
想定年収 |
600万円~740万円 |
仕事内容 |
総合職募集です
プラントエンジニアとして業務をお任せします。
【具体的には】 ・計量証明、環境測定、資源環境部関連営業品目の 性状分析に関する業務 ・廃棄物処理設備の改善・改良、廃棄物の処理 及び有効利用の技術開発に関する業務 ・新規設備導入に関する業務 (計画立案、申請、建設、調整) ・環境関連法規の申請業務 (公害、廃掃法、省エネ、建築法、立法法) 及び書類管理
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
