経営企画職(マネージャー職)/萩原電気ホールディングス株式会社 【東証プライム上場企業】
グループ経営戦略をリードし、企業価値向上と経営基盤強化を推進するポジションです。
求人内容
- 仕事内容
- グループ全体の経営戦略立案や事業ポートフォリオ戦略の企画・推進をお任せします。
資本生産性を重視したマネジメントへの転換を進める中で、経営基盤の強化と企業価値向上を担うポジションです。
【具体的には】
・グループ全体の経営戦略立案
・中長期経営計画の策定および業績管理
・M&A/事業投資に関するデータ分析と投資判断支援
・経営管理体制およびガバナンスの強化
・他部門と連携した経営基盤の構築
<業務環境について>
経営戦略本部のマネージャーとして、戦略立案から実行支援までをリードし、事業成長を支える役割を担います。同本部は、財務・IR・人事・サステナビリティなど、グループ全体の企画機能を統括しており、幅広い知識と経営的視点が求められます。
経営層に近い立場で意思決定に関わりながら、グループの中核メンバーとしてキャリアを築けるポジションです。 - 募集背景
- 事業拡大に伴う体制強化
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 特になし
- 必要業務
経験 - ◯中長期経営計画の策定経験(数値計画/モデル策定/予算実績管理など)
◯主要財務指標(ROE/ROICなど)を用いた分析および経営評価経験
◯M&A/事業投資に関する企画または実行経験
◯社内外の関係者を巻き込んでプロジェクトを推進した経験
◯マネジメント経験
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 転勤有無
- 当面なし
- 想定年収
- 940万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
昇給年1回、賞与年2回、各種手当(通勤、住宅ほか)、各種制度(退職金、財形貯蓄、確定拠出年金、従業員持株会(奨励金10%付与)、共済会、資格取得支援、各種教育/研修、社宅、スポーツクラブ活動助成ほか)、各種福利厚生サービスあり - 休日休暇
- 完全週休2日制(土日、祝日)、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇ほか
※年間休日126日
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- 【萩原電気ホールディングス株式会社/東証プライム市場上場】
萩原電気ホールディングス株式会社は、1948年に無線機の製造・修理を手がけるメーカーとして創業。その後、NEC製半導体製品の販売を通じて事業基盤を確立しました。
社員の約3割が技術系職種に従事しており、顧客の製品企画や設計段階から参画できる高度な技術提案力を強みとしています。特に、自動車電装分野では、高い品質基準やジャストインタイム納入といった業界特有のビジネススタイルを熟知しており、自動車業界を中心とする多くの顧客から高く評価されています。
さらに、商社機能だけでなく、メーカー機能も併せ持っているため、自社製品であるFAコンピュータや計測制御機器を自社工場で使用し、性能や使い勝手に優れた製品のみを顧客に提案できる強みがあります。
また、車載技術のサポート力を活かし、デバイス単品の提案にとどまらず、ソフトウェア、開発環境、受託業務など幅広いソリューションを提供。これにより、多くの顧客から高い満足度と信頼を獲得しています。 - 売上
- 2587億4200万円(2025年3月期 ※連結)
- 従業員数
- 808名(2025年3月末日時点 ※連結)
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 18026
- 担当コンサルタントより
- トヨタ自動車およびトヨタグループのTier1メーカーを主要顧客とする、安定した経営基盤が魅力です。
商社でありながら社員の約3割が技術系職種に従事し、高い技術力と専門性を強みとしています。社員一人あたりの売上高は2億円を超え、生産性の高さも際立っています。
また、福利厚生や教育制度が充実しており、長期的にキャリアを築ける環境が整っています。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。