事業部の企画・管理業務/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>
【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。
求人内容
- 仕事内容
- デジタルソサエティ事業本部 電子デバイス事業部 管理部
■職務の特色
事業部運営の企画立案に携わることを通じて、若いうちから経営層に近い目線を体得できるポジションです。
職場は、多様性のあるメンバーで構成されており、ご自身のバックボーンを活かした発言がしやすい環境です。
世界でも成長の著しいマーケットの事業であり、また日本ガイシにおいても、今後の基幹ビジネスのひとつへ成長することが期待されている事業の企画業務を担当して頂きます。
既存ビジネス拡大と新規ビジネス確立の両輪のオペレーションが求められ、自己の成長や自社事業の成長を体感できます。
ただし入社後半年程度は、事業部の業況を把握して頂くため管理業務にも携わっていただく予定です。
また、職務範囲拡大を目的にローテーションを行うケースがあり、将来的には管理業務も担当していただく可能性はございますので、この点は予めご了承ください。
■職務の概要
入社後半年程度は、予算策定などの業績管理業務に従事して事業の財務情報について理解を深めて頂きます。その後、事業戦略や計画策定などの企画業務に従事していただきます。
業務の詳細
・事業戦略立案
・予算策定
・業績管理(月次・四半期・年次)
・棚卸資産および固定資産の管理
・設備投資ならびにエリア計画の策定
・DXの推進 - 募集背景
- 当社は、自動車分野に依存する事業ポートフォリオからの転換を重要課題としています。その中で電子デバイス事業部は、新市場の開拓や新製品の立ち上げ等による急速な事業成長を期待されています。電子分野は事業環境の変化が早く、目標達成には、足元の状況分析とそれに基づく企画立案・実行のサイクルをより迅速に廻していくことが必要です。その実現には、管理部の事業部資産(ヒト・カネ・モノ・ハコ・情報)を横断しての戦略立案機能を強化しなくてはなりません。会計的な素養があり、かつあらゆることに興味をもって企画・提案業務に
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 特になし
- 必要業務
経験 - 【いずれか必須】
経理経験(決算業務経験)、事業損益管理経験、管理会計のご経験、銀行営業のご経験(融資の営業経験) - 優遇要件
- 【業界】
エレクトロニクス業界
【経験・能力】
グループ会社のアドミ経験、事業部企画の経験
●歓迎_資格
日商簿記検定2級以上
ITパスポート
●歓迎_語学力
英語力(TOEIC 600点以上)
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県小牧市
- 転勤有無
- 本社(名古屋市)半年から1年程度。その後、NGKアドレック(岐阜県御嵩町)へ在籍出向。
- 想定年収
- 450万円~950万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度
厚生年金基金 企業年金 団体生命保険 共済会
社員持株会 財形貯蓄
■共済会・持株制度・財形貯蓄・確定給付企業年金
■法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設、スポーツクラブ等)
■育児休職制度
■介護休職制度
■屋内原則禁煙(喫煙専用スペース設置)
■通勤手当:規定により50,000円/月まで支給
■住居手当:規定により3,200円~20,000円/月支給
■家族手当:規定により扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円(人数上限無し)
通勤手当 住宅手当 家族手当
昇給年1回 賞与年2回 異動手当 - 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
完全週休2日制(土日)、育児・介護休暇
※有給消化率60%を目指して取り組んでいます。
リフレッシュ休暇(5日以上の連続休暇制度)
※年間休日125日
企業情報
- 業種
- 総合電機(メーカー)
- 特徴
- がいし等電力関連機器、自動車・エレクトロニクス部品等の産業用セラミックス製品、および特殊金属(ベリリウム銅)の製造販売
■エネルギーインフラ事業…電力用がいし・機器およびNAS電池
■セラミックス事業…自動車排ガス浄化用部品およびセンサー
■エレクトロニクス事業…電子工業用製品、ベリリウム銅製品、金型製品
■プロセステクノロジー事業…半導体製造装置用製品、一般産業用セラミックス製品・機器装置 - 売上
- 4520億円
- 従業員数
- 3272名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 18479
- 担当コンサルタントより
- 営業・事業損益管理・財務・情報システムなどのバックボーンをもったメンバーで構成される多様性の高い組織です。上下分け隔てなく、思ったことを率直に伝え合える風通しのよい職場です。
【活かせるスキル】
・製造業での業績管理・管理会計の経験
・会計知識
・論理的コミュニケーション能力
【身につくスキル】
・管理会計に関する知識全般
・事業管理・経営管理能力
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。