建築技術者(建物に関する企画・計画、設計、維持管理、工事監理など)/中部電力パワーグリッド株式会社
日本のエネルギー業界をけん引するリーディングカンパニー/中部電力グループ中核企業
求人内容
- 仕事内容
- 中部電力グループの送配電事業会社である同社の建築技術者として建物に関する企画・計画、設計、維持管理、工事監理などをお任せします。
※中部電力パワーグリッドが所有する電気所建物やオフィスに関して、建築企画・計画から設計、工事、維持管理、解体撤去まで建物の一生(建築ライフサイクル)をプロデュースするインハウスエンジニアとして電力の安定供給を支えていただきます。
【具体的には】
・建物に関する企画/計画
・建物設計管理
・建物工事発注、工事監理
・建物メンテナンス
・その他当社の命ずる建物に関する業務
■以下のいずれかを担当
・建物の建替え計画、各種建物に関するプロジェクトの企画・計画
・建物意匠設計、建物構造設計、建物設備設計の設計管理
・建物工事の積算、発注仕様書作成、建物関係法令確認、発注業務
・建物点検、劣化診断、中長期保全計画
・地震、耐震、省エネ、EV導入
採用条件
- 学歴
- 専門学校卒業以上
- 必要業務
経験 - ・建築分野のご経験
・社内および社外協力会社とのコミュニケーション力
【歓迎】
・建物企画、計画業務経験
・建物意匠設計業務のご経験
・建物構造設計業務のご経験
・建物設備設計業務のご経験
・建物工事監理業務のご経験
・建物メンテナンス業務のご経験
・建物を起点としたまちづくりのご経験
・資格:一級建築士、二級建築士
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 転勤有無
- 転勤当面なし ※入社に伴う転居費用(赴任時の交通費・移転費用)を負担
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給有 賞与有(年2回支給:6月・12月)
通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 住宅手当/家族手当あり ※支給条件あり
・リモートワーク相談可・寮社宅あり・退職金制度あり・育児休暇制度あり - 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝)
年間有給休暇2~20日(下限日数は入社直後の付与日数)
月別休日96日(8日/月)、通年休日27日(最大6日/月設定可)
※個人毎に毎月業務に応じて休日設定する計画休日制(最低週1日休日必須)
※土・日・祝日、年末年始、GW等を休日設定する方が大半
※年間休日123日
企業情報
- 業種
- 電力・ガス・水道・エネルギー関連
- 特徴
- 中部電力の中で家庭や企業に電気を配電するという基幹事業をになっています。
待遇面等は中部電力本体との差異はなく、地域のインフラを支えているというやりがいをもって働くことができます。 - 売上
- 非公開
- 従業員数
- 9261名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 18858
- 担当コンサルタントより
- ■同社の建物に関する業務を通じて、エネルギーを利用する人々の生活や産業を支えることができます。
■発注者の立場で案件に携わります。社内関係者はもとより設計事務所やゼネコン・サブコンなど様々な社外パートナーとも連携して、自社不動産の開発プロジェクトを推進することができます。
■建物に関するライフサイクル全般にわたって様々な工程に関わることができます。
■経営環境が大きく変化する中で、従来の枠組み・やり方にとらわれない、新たな発想で活躍することができます。
■建物構造、建物設備(電気、給排水衛生、消防)、駐車場、門扉、樹木など幅広い技術を学ぶことができ、ワンストップで建物業務を行う建築のスペシャリストを目指せます。
■地震・耐震の知識や技術を学ぶことができ、防災分野でも活躍できます。
■環境負荷低減に向け、省エネルギー対策、EV導入計画など最先端の技術も学ぶことができ、建築環境分野でも活躍できます。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。