将来車両に向けた自動車用空調ユニットの構造/要素技術の開発・設計/株式会社デンソー

世界的シェアを持つ自動車部品のグローバルサプライヤー

求人内容

仕事内容
エアコンディショニング技術1部はデンソーの車両用空調ユニットの企画・開発から量産展開まで一気通貫で対応している部門になります。

その中で我々の技術2室は今後10~15年にわたってデンソー空調ユニットの主役になる”次世代ユニット開発”を担当しており、グローバルにあるテクニカルセンターのナショナルスタッフと共に世界中の自動車メーカー様へ共感頂ける空調ユニットの開発に取り組んでいます。(室は約30人でユニット開発・要素開発・性能開発のメンバーで構成されています)

【具体的には】
◆30年以降にデンソーの主力となる次世代空調ユニットのグローバルな品揃え構想立案及び製品構造設計 
・グローバルのお客様からのニーズ、市場動向の調査
・各拠点のナショナルスタッフとともにグローバル仕様、目標の立案
・製造スタッフとのコンカレント開発によるグローバル製造対応ができる製品構造設計
・開発品の評価/解析

◆次世代ユニットの競争力を強化する要素技術開発
・お客ニーズ/市場動向に対応できるシーズ調査/開発
・シーズ技術の空調ユニットへの適用検討・評価
・開発技術の標準解の確立

【業務のやりがい・魅力】
・構想立案から量産化まで一気通貫で経験することができ、自分が考えた製品が顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます
・流体解析や強度設計のDX技術スキルアップ
・グローバル自動車企業のお客様の車両開発に入り込みながら製品構想立案していく為、車両構造の理解が深まります
・国内外の拠点で生産していくグローバルな事業に関与する業務です

【採用背景】
自動車業界は100年に一度の変革期にあり、デンソーも新たな社会課題の解決に向けTOPシェアである車両用空調ユニットの業界を牽引していく必要があると考え、その為に新たな技術を開発しお客様へ提案することで、お客様の困りごと解決やカーボンニュートラル社会への貢献したいと考えています。

今までの自分たちが培ってきた知見だけでなく、違うキャリア・経験を持っている方々の視点/考え/発想を取り込みながら新しい製品を開発していきたいと思っていて、その新しい風になって頂く仲間を募集しています。

採用条件

学歴
大学卒業以上
必要業務
経験
<MUST要件>
・メカトロニクスまたは制御に関わる開発経験(3年以上)
・人間力(顧客・協力会社との関係構築力)
・顧客折衝力(要件・納期・コスト)
・ステークホルダマネジメント

<WANT要件>
下記のいずれかの知識/経験を有している方
・家電等の製品設計経験
・樹脂成型の基礎知識
・製品開発におけるプロダクトマネジメント経験
・日常会話レベルの英語力

【関連ワード】
・流体力学
・機械工学
・材料力学
・プロジェクトマネージメント
・3D CAD

勤務条件

勤務地
愛知県刈谷市昭和町
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 選択型福利厚生制度
個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度など
施設/保養所、研修センター、各種文化・体育施設など
休日休暇
年末年始 夏期休暇  有給休暇 完全週休二日制 休暇週休2日制(土曜日・日曜日)
GW・夏季・年末年始各10日程
年次有給休暇、特別休暇など

企業情報

業種
自動車・輸送機器(メーカー)
特徴
世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーは、17万人以上の仲間たちが世界35の国・地域で活躍し、先進的な自動車技術・製品を世界中の主要な自動車メーカーに提供しています。
売上
6兆4013億円
従業員数
164572名

担当情報

管理会社
株式会社リンク・アンビション(愛知)
求人ID
19505

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)