新規事業開発に係るオープンイノベーション推進【事業戦略ユニット】/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>
東海エリアを代表する大手優良企業
求人内容
- 仕事内容
- 【部署のミッション】
当社は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りましたが、2018年に電気・ガスの販売に次ぐ新しい収益の柱を構築することを経営ビジョンに掲げております。
それに向け、『事業創造本部』は、まだ世にない新しいサービスや価値を創り出すことをミッションとして2019年4月に設立され、現在は「医食住+E」の領域において新規事業を推進しています。
今回の配置部署の「事業戦略ユニット」では、事業創造本部の統括部署として、本部組織/人事/予算等の運営面の総括のほか、CVCやM&A等の総括や、事業計画やポートフォリオを体系的に整理・把握し、本部内で次に進むべき領域を発掘し、調査・分析のうえインキュベートする機能を備えたユニットです。
<参考>
2025年4月現在、事業創造本部には、150名ほどのメンバーが在籍し、7つのユニットと4つのプロジェクト、7つのSPC(戦略事業体)に所属しています。
※キャリア採用の方も50名近くが在籍
【業務内容】
(1)CVCをはじめとするオープンイノベーション全般の戦略立案・計画策定に係る業務
(2)CVCをはじめとするオープンイノベーション全般の実行に係る探索・交渉・社内外調整等の業務
(3)CVC・M&Aに係る企業評価・交渉・投資実行後のサポート等の業務
(4)その他当社の命ずる業務
【具体的には】
事業創造本部をはじめ、中部電力グループにおける事業立ち上げや事業拡大を目的としたCVC・M&A等のオープンイノベーション業務に従事いただきます。業務内容は、戦略立案や計画策定、投資実務、投資実行後の協業サポートや管理業務などCVC・M&Aに関連する一連の業務となります。
【仕事の魅力】
・本部の成長戦略を実現するためにCVCやM&A等を活用するため、経営目線で業務に携わることができます。
・様々な企業との業務提携、資本業務提携を通じて新規事業の創出を実現していくため、ダイナミックな業務に携わることができます。
・国内外のイノベーティブな情報や事業に触れるため、スキルアップに繋がります。
【キャリアアップイメージ】
海外駐在、グローバル事業本部、経営管理部(投資評価部署)、グループ会社/JVへの出向等 - 募集背景
- 事業創造本部の担当する5つのセグメント(医(ヘルスケア)、食(食農)、住(まちづくり)、+E(エネルギー周辺事業)、データプラットフォーム)をはじめ、中部電力グループにおける事業化加速や事業拡大をするためには、当社内のリソースだけでは不足しています。そのため、オープンイノベーションにより外部企業との連携は不可欠であり、この連携に係るCVCやM&A等の業務の実施体制を増強するため募集するものです。
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要業務
経験 - 以下のいずれかの経験があること
(1)事業会社や商社等においてCVC、M&A、オープンイノベーション、新規事業開発に従事した経験
(2)金融機関やM&A仲介会社、コンサルティング会社等において他社のCVC、M&A、オープンイノベーション、新規事業開発をサポートした経験
(3)ベンチャーキャピタル等で投資事業に従事した経験
(4)ベンチャー企業の創業メンバーとして企業経営や事業立ち上げに従事した経験 - 優遇要件
- ・優れたコミュニケーション能力
・優れた計画・実行力
・事業構築を遂行できる人物であること
・自ら手を動かして業務遂行できる人物であること
・海外からの情報収集を含むため、一定の語学力を有す(あるいは、学ぶ気概がある)こと
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 転勤有無
- 異動による転勤等の可能性あり
- 想定年収
- 500万円~1,200万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度
通勤手当 昇給有 賞与制度有(年2回支給)
業績年俸:年1回、個人業績に応じた業績年俸の支給があります。
■教育制度:即戦力としての採用であるため、OJTにて行います。
在宅勤務制度:有 - 休日休暇
- 月別休日8日/月、通年休日26日/年
個人毎に設定する「計画休日制」最低週1日の休日設定必須
普通休暇20日/年(年度途中採用は月割)、ライフ・サポート休暇、特別休暇(夏季3日はじめ、結婚・忌服 等)育児休暇
※年間休日122日
企業情報
- 業種
- 電力・ガス・水道・エネルギー関連
- 特徴
- 総合エネルギーサービス企業
再生可能エネルギー事業、原子力事業、海外事業、コミュニティサポートインフラ関連事業など、電気・ガス・オンサイトエネルギー供給事業をコア展開。
同時に時代の変化を見据え新たな価値の創出に挑戦中。 - 売上
- 3兆659億5400万円
- 従業員数
- 4000名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 19598
- 担当コンサルタントより
- 【配属所属の要員構成】
事業戦略ユニット:23名(60代1名、50代2名、40代9名、30代7名、20代2名、派遣2名)
CVCチーム再掲: 3名(40代2名、20代1名)
【出張頻度及び期間】
国内:月1~2回を目途に運営。海外:年3~4人・回を計画(主に米国)
【リモートワーク頻度】
週1程度(事情に合わせて柔軟に対応可)
【平均残業時間】
繁忙期:40h程度 閑散期:20h未満
【仕事の魅力】
・本部の成長戦略を実現するためにCVCやM&A等を活用するため、経営目線で業務に携わることができます。
・様々な企業との業務提携、資本業務提携を通じて新規事業の創出を実現していくため、ダイナミックな業務に携わることができます。
・国内外のイノベーティブな情報や事業に触れるため、スキルアップに繋がります。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。