物流管理・生産管理 センター長候補/三協フロンテア株式会社<東証スタンダード上場企業>
年間休日125日/福利厚生が充実/職場環境・待遇面、どちらも働きやすさ抜群。
求人内容
- 仕事内容
- イベントで一時的に出店する店舗等に利用されたユニットハウスを再出荷するため、物流管理や協力会社の管理、配車管理、品質管理などを行うお仕事です。
ユニットハウスはサービスセンターに返却された後、
いつでも再出荷できるようにユニットハウス本体や
エアコンなどの付帯設備の点検・整備・清掃を行います。
協力会社に整備・組立などの指示を行い効率よく高品質の
ユニットハウスをお客様にお届けしていただくとともに、
安全に仕事ができる環境を整えていただきます。
【具体的な仕事内容】
・生産計画、作業計画の立案、配車手配
・PCを利用した書類作成
・協力会社への指示、管理
・納品前の最終チェック など
採用条件
- 学歴
- 大学卒業以上
- 必要資格
- 第一種普通自動車運転免許、一級建築施工管理技士
- 必要業務
経験 - ・普通自動車運転免許
・基本的なPCスキル - 優遇要件
- ・床上操作式クレーン運転技能者
・フォークリフト運転技能者
・玉掛技能者
勤務条件
- 勤務地
- 愛知県小牧市
- 転勤有無
- なし
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 福利厚生
- 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/退職金有/確定拠出年金/社員持ち株会
通勤手当(50,000円まで/月)/住宅手当/家族手当/資格手当/食事手当(6000円/月)/家族で使える保養所(会員制リゾート施設等)/クラブ活動支援制度 等 - 休日休暇
- 完全週休二日制 土曜・日曜・祝日/年末年始/夏期休暇/有給休暇/その他(案件により土曜日出勤有 代休可)年間休日126日
企業情報
- 業種
- 住宅・建材・エクステリア・インテリア(メーカー)
- 特徴
- 三協フロンテア株式会社は昭和44年設立、東京証券取引所スタンダード上場会社です。ユニットハウス(商品名:モバイルスペース)・トランクルーム・立体駐車装置の製造、販売、レンタルなど、空間の価値を高める多彩な事業を展開しています。
循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。
レンタルと販売の割合は5:5。お客様はゼネコンやディーラー等法人から個人まで様々です。
コロナ禍での需要により業績を伸ばし、今後も売上の伸びが期待されています。
静岡エリアでの規模拡大による増員募集です。 - 売上
- 500億
- 従業員数
- 1,499名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社リンク・アンビション(愛知)
- 求人ID
- 20031
- 担当コンサルタントより
- 年間休日126日/福利厚生が充実/転勤なし ◎職場環境・待遇面、どちらも働きやすさ抜群
平均残業時間は30時間程度、平均勤続年数も約12年と、長く安心して働くことができます。
資格手当や研修制度があり、スキルアップに応じた待遇が充実しています。
家賃1万円の社員寮や住宅手当、食事補助などがあり、勤務に付随する負担を軽減します。また、頑張りは賞与として確実に還元しており、日々モチベーション高く業務に臨める環境です。
手当、休み、研修などがとても充実していてワークライフバランスが整っています。
スタッフ同士が協力し合い、連携が多く中途入社であっても馴染みやすい環境です。
ユニットハウスは少人数で施工可能などの利点により仮設中心に利用されてきましたが、品質の向上によりお洒落な店舗やオフィス等の様々な用途の本設の建物での利用も進んでいます。
今後も多くのニーズが見込めます。
エントリー後の流れ
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。