東海市の転職・求人情報一覧
【愛知】無菌クリーン化設備のバリデーション図書作成[求人ID:12886]
|
勤務地 |
愛知県東海市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
昨年度賞与実績5.7ヶ月/トップクラスのシェア
医薬品製造工場向けの無菌・クリーン化設備「アイソレーター」の、出荷前検査や装置設置後の検査(バリデーション)に使用する検査書類(検査要領書、記録書ブランク、記録の取りまとめ、完成図書等)の作成を行います。 ゆくゆくは客先品管担当者との書類についての打ち合わせなどにも参加して頂き、書類作成についての方向性決定などにも携わっていただきます。 検査書類の作成は、WORD、EXCEL、CAD等を使用します。 なお、当社工場内及び製薬工場内での測定機器等を用いた実際の検査業務は別の担当者が行います。
|
|
【愛知】ログハウス展示場でのホームナビゲーター(営業)[求人ID:10746]
|
勤務地 |
愛知県東海市 |
想定年収 |
600万円~700万円 |
仕事内容 |
アウトドア、自然、好きなガジェットで遊ぶことが好きという方は、趣味が活かせる仕事です。
吹き抜け、ウッドデッキ、薪ストーブなど… 「住む」よりも「楽しむ」の価値観を 大切にする家づくりをご提案します。
【具体的には】 展示場にご来場するお客様に対して、 実現したい暮らし・趣味・ライフスタイルや 価値観をじっくりお聞きし、 楽しみながら暮らせる家づくりをご提案します。
■お客様:20~70代までと幅広い層です。 ■価格:2000~2500万円が多いです。 ■来客数:1人の営業で月に約20件程の接客対応。 半分が新規、残り半分が既存(再来場)のお客様。
■キャリアパス: 将来的には、拠点長(展示場営業責任者)として ご活躍いただきたいと考えています。
|
|
【愛知】無菌化装置の設備エンジニア(メンテナンス)[求人ID:10725]
|
勤務地 |
愛知県東海市 |
想定年収 |
600万円~750万円 |
仕事内容 |
昨年度賞与実績5.7ヶ月/トップクラスのシェア
医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の、メンテナンス(バリデーション)業務をマネジメントいたします。
【具体的には】 ■客先(医薬品製造工場)を訪問し、当社の無菌・クリーン化設備の据付・稼動状態が基準を満たしているかを、測定機器等を用いてチェックする業務 ■検査要領書・報告書などの作成・客先への提出 ※客先ではバリデーション部門メンバーの他、営業部門や据付部門、協力会社とも連携し、業務を進めます。 ※愛知県東海市を本拠地とした、全国各地の医薬品メーカーへの出張があります。(出張は長くて1週間から10日程度、稀に長期もあり。客先業務と社内業務は半々程度となります。)
【やりがい】 同社製品は、医療業界を中心に欠かせない存在となっています。 その中でもバリデーション業務は、医薬品製造工程の品質を保証する最終チェックの仕事であり、安全・安心な医薬品や先端の医療技術を生み出すために、不可欠なものです。 責任感や使命感が伴いますが、その分やりがいもある仕事です。 また、単なるメンテナンスではなく、高度な品質保証ノウハウが求められますので、専門性を高めることができます。
【配属部署/教育体制】 20代から60代まで、15名程度のメンバーが活躍しており、平均年齢は30代後半です。 全員が中途入社で、前職の経歴もさまざまです。 (技術部門全体では、70名ほどの社員が働いております。) 入社後は、実務に携わりながら、仕事の流れを掴んでいきましょう。 困ったことがあれば、周りのメンバーがしっかりとサポートします。 中途入社の受け入れには慣れていますので、ご安心ください。
|
|
【愛知】無菌化装置の設備エンジニア(施工管理)[求人ID:10721]
|
勤務地 |
愛知県東海市 |
想定年収 |
600万円~750万円 |
仕事内容 |
昨年度賞与実績5.7ヶ月/トップクラスのシェア/年休122日
医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の、施工管理業務をマネジメントいたします。
【具体的には】 ■搬入・据付計画。 据付業者・電気工事業者等の協力会社との人工、スケジュール調整。 ■搬入計画に基づき、協力会社と連携して設備を製薬工場等の客先に搬入。 組立、試運転を実施し、据付状態や各種制御機器の動作、操作性などを確認。 ■設備の気流、風速等、品質適合チェックを実施。 分析結果を報告書にまとめ、お客様へ説明。 ■引渡し。
※施工管理部門メンバーの他、営業部門や協力会社とも連携し、業務を進めます。 愛知県東海市を本拠地とした、全国各地への出張(長期・短期)がありますが、適宜帰ってこれますので、大切な人との時間も充実させられます。
【やりがい】 当社の製品は、医療業界を中心に欠かせない存在となっています。 装置設置・点検・試運転後にお客様へ引き渡されたアイソレーターから安全・安心な医薬品や先端の医療技術が生み出されることで、施工管理エンジニアとしての社会貢献を実感できます。 また、単なる施工管理ではなく、高度な品質保証ノウハウが求められる専門性の高い仕事です。
【組織構成/教育体制】 20代から60代まで、全拠点合わせて25名程度のメンバーが活躍しており、平均年齢は30代後半です。ほとんどが中途入社で、前職の経歴もさまざまです。(技術部門全体では、70名ほどの社員が働いております。) 入社後は、実務に携わりながら、仕事の流れを掴んでいきましょう。 困ったことがあれば、周りのメンバーがしっかりとサポートします。 中途入社の受け入れには慣れていますので、ご安心ください。
|
|
【愛知】機械設計(無菌化装置)[求人ID:10722]
|
勤務地 |
愛知県東海市 |
想定年収 |
600万円~750万円 |
仕事内容 |
昨年度賞与実績5.7ヶ月/トップクラスのシェア
同社が開発・製造している無菌・クリーン化設備の詳細設計(CADソフトを使った組立図、部品図の作成、部品リストの作成等の機構設計)、工場組立て支援等を担当します。
【具体的な業務の一例】 ・設計・開発・製造計画(設計工定表、実行予算書策定) ・基本設計/詳細設計(CADソフトを使った組立図、部品図の作成、部品リストの作成等の機構設計) ・部品注文依頼/納入部品の受入検査/出荷前検査、工場検査
※完成までにかかる期間は、半年~1年になります。 電気制御設計や技術営業、施工管理等、他部門とも協力しながら業務を進めます。
【やりがい】 全ての製品がオーダーメイドです。 お客様との打ち合わせ段階から携わり、製品が完成し、お客様のもとへ届けられたときの達成感は、格別とのこと。 特に当社の製品は、医療業界を中心に欠かせない存在となっています。 医学の発展に自分の関わった製品が活かされるという誇りを感じられる仕事です。
【配属部署/教育体制】 20代から50代まで、15名程のメンバーが活躍しており、平均年齢は40代前半です。 全員が中途入社で、前職の経歴もさまざまです。(技術部門全体では、70名ほどの社員が働いております。) 入社後は、実務に携わりながら、仕事の流れを掴んでいきましょう。 困ったことがあれば、周りのメンバーがしっかりとサポートします。 中途入社の受け入れには慣れていますので、ご安心ください。
|
|
【愛知】電気制御設計(無菌化装置)[求人ID:10643]
|
勤務地 |
愛知県東海市 |
想定年収 |
600万円~750万円 |
仕事内容 |
昨年度賞与実績5.7ヶ月/トップクラスのシェア
医薬品や再生医療製品の製造時に必要とされる特殊環境設備の電気制御設計。 同社が開発・製造している無菌・クリーン化設備の詳細設計(シーケンス、PLC、シーメンス等による電気制御設計)を担当します。
【具体的な業務の一例】 ・設計・開発・製造計画/実行予算策定(制御盤、ソフト、試運転)/基本設計・承認図作成(制御盤電気図面、システム設計仕様書) ・詳細設計(制御盤電気図面確定、システム設計仕様書確定、アラーム・停復電仕様確定、多設備とのインターロック確定、画面仕様書作成etc) ・制御盤入荷時の受入検査/機器組立て後の試運転、完成後検査
※完成までにかかる期間は、半年~1年 機械設計や技術営業、施工管理等、他部門とも協力しながら業務を進めます。
【ポイント】 全ての製品がオーダーメイドです。 お客様との打ち合わせ段階から携わり、製品が完成し、お客様のもとへ届けられたときの達成感は、格別とのこと。 特に当社の製品は、医療業界を中心に欠かせない存在となっています。 医学の発展に自分の関わった製品が活かされるという誇りを感じられる仕事です。
【組織構成】 20代前半から60代まで、14名のメンバーが活躍しており、平均年齢は40代前半です。 ほぼ全員が中途入社で、前職の経歴もさまざまです。 (技術部門全体では、70名ほどの社員が働いております。)
【入社後の流れ】 入社後は、実務に携わりながら、仕事の流れを掴んでいきましょう。 困ったことがあれば、周りのメンバーがしっかりとサポートします。 また国内外の専門家を招いての講演会や、海外の専門家による技術研究セミナーに参加していただき、最先端の技術を学んでいただくことも可能です。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
