愛知県/株式会社フジミインコーポレーテッドの求人情報
		
		
		
		
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 600万円~800万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- IT推進課にて、下記(1)~(4)をご担当いただきます。
特に、1.に関する経験をお持ちの方を募集いたします。
【具体的には】
1.FAシステム基盤の要件定義~開発~テスト~リリース
2.IT戦略に沿った社内IT基盤の保守及びその高度化についての企画~導入
3.社内情報セキュリティ管理業務(ウィルス関連や、各種システムパッチO/S Update)
4.海外拠点とのコミュニケーション(IT方針決定、運用方法の検討等) 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 600万円~840万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- ■ポジション概要:
国内10拠点(+新工場建設中)、海外6拠点を支えるITシステムの企画、運用、改善に従事頂きます。
※ネットワークやサーバー等のIT基盤整備は、別組織が担っております。
■具体的な業務内容:
1.製造・検査・出荷等に関する社内基幹システムの運用・保守
・安定稼働実現やシステム高度化に向けた施策立案、実行
2.バックオフィス系システム(会計・人事等)の開発・運用・保守
  ・ユーザー(経理や人事等の他部門)からヒアリングした内容を基にした要件定義
  ・外部ベンダーと協業しながらのシステム設計、開発
  ・リリースに向けたテスト
  ・運用開始後の課題抽出、改善策の実行
3.デジタル技術/AIなど最新技術を活用したIT体制の構築
・全社的な課題をITの側面から解決するための企画立案、実行
4.海外拠点を含めたITシステム基盤の整備、情報セキュリティ対策
・現地のIT担当者とのコミュニケーション(WEB会議、メールが中心。年1回程度出張の可能性もあり。)
  ・現地で使用しているシステムに関する情報収集や改善内容の検討
■本ポジションの魅力:
・運用や保守のみならず、将来的には上流工程(課題設定~全社を巻き込んだ企画立案)にチャレンジできます。
・国内従業員約1000名の規模で、ユーザーの顔が見える距離感で業務に従事頂けます。(ユーザーの声を直接拾って改善に繋げることも可能です。)
■配属部署:
品質保証本部 IT推進部 デジタル戦略・BS課(課長以下8名) 
 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 700万円~900万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- 国内外の契約法務を中心に、事業運営に関わる法的課題への対応や契約支援をお任せします。
【具体的には】
◯契約法務(契約書の作成/修正/交渉サポート)
└秘密保持/業務委託/設備関連契約を中心に、共同開発やM&Aなども対応(英文2割/和文8割)
◯一般企業法務
└品質問題/損害賠償/独占禁止法/移転価格に関する対応、情報保護など
◯社内プロジェクトの法的サポート
└新規事業スキームに関する法的検討、提言
◯海外子会社の法的サポート
└契約支援/海外弁護士事務所との調整など
◯国内外の弁護士事務所との連携、ネットワーク維持
└契約管理体制の整備、法務教育の企画および実施
<配属先について>
配属先は法務室法務課です。法務室は、法務課(本社)と知的財産課(研究開発センター)の2課で構成されており、法務課には法務職5名と事務スタッフ1名が在籍。多くが他業種出身の中途入社者です。
<業務環境について>
同社は、半導体製造工程に不可欠な研磨材を開発・製造・販売する化学メーカーです。主要顧客にはTSMC、Intel、韓国のメモリメーカーなど世界的な企業が名を連ね、国際的なビジネスに法的知見を活かして携わることができます。
コンプライアンスや株主総会業務などは別組織が担当しており、法務課では事業に関する契約法務や法的サポートに注力しています。
半導体需要の拡大や新規事業創出の加速に伴い、M&A、共同開発、海外展開など事業スキームに関わる重要案件に携わるチャンスがあります。 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 550万円~830万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- ■業務内容
全社の研修プログラムの企画、事務局運営、新入社員研修、自己啓発支援制度の運営・改善、キャリア開発支援など各種組織課題に対する人材育成施策を実務担当として任って頂きます。
■業務内容
全社の研修プログラムの企画、事務局運営、新入社員研修、自己啓発支援制度の運営・改善、キャリア開発支援など各種組織課題に対する人材育成施策を実務担当として任って頂きます。
人材育成プログラムの種類:
-階層別教育(新入社員~管理職)
-職場専門教育
-語学研修
 -次世代の経営幹部育成
 -自己啓発支援制度
-海外派遣制度、学位取得支援制度  他
■特徴
・企画業務には決まった形式や明確な答えは用意されておらず、自ら課題を設定し、最善策をお考え
頂く場面が多くあります。
・組織、人の成長に真摯に向き合う仕事です。社長をはじめとする経営層との距離が近く、各事業部門
との連携も密にとることができる企業規模、事業所の立地であるため、手触り感をもって働くことができます。
・経験を積んだ後、人材育成の体系づくりや風土改革など、全社に影響を与えるような大きな仕事にも
チャレンジ頂けます。また将来的には、新卒/中途等の各種採用、組織開発、給与労務、人事制度
など、キャリアの希望と適性に応じて様々な職務にチャレンジ頂ける機会があります。
■配属先部署
人事・組織開発本部 人事総務部 人事課(人材育成チーム) 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 720万円~920万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- IR業務全般をお任せします。
【具体的には】
・機関投資家対応、広報活動
・開示資料の作成(決算短信/有価証券報告書/株主総会関連資料など ※日英併記)
・広報物の作成支援(統合報告書/社内報など)
・チームマネジメント
・海外子会社対応(会議体の運営/事務サポートなど)
<配属先について>
財務本部 経営企画部 経営企画課への配属を予定しています。
<企業の強み>
同社の主力製品である超精密研磨材「スラリー」は、ナノレベルのセラミックス微粒子を分散させた製品で、世界シェア84%を誇ります。年間売上の7~11%を研究開発に投資し、無借金経営と70%超の海外売上比率を維持。離職率2.1%、年間休日127日、有休消化率55%以上と、働きやすい環境も整っています。 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 500万円~650万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- ■業務内容
生産技術部は、量産技術第一課/量産技術第二課/設備技術課に分かれており、量産技術第一課では、既存製品の製造プロセス合理化のための新方式開発~工程設計~設備検討~導入がミッションとなります。一部の工程に対する微修正(例:新たな治具の設置)だけではなく、工程全体のリニューアルやDXを進め、品質ならびに生産性の向上に繋げていただきます。
顧客の求めるスピードや品質に応じるため、当社では生産設備のほとんどを自社設計しており、要件定義、設計、施工管理、設備保全、工程改善まで一貫して行っております。
<具体的な業務内容>
1.製造プロセスの研究開発
→研磨材(パウダー、スラリー)製造プロセス合理化における課題抽出ならびに新方式開発
2.量産設備のプロセス設計
→新規プロセスの具体化に向けたプロセスフロー図、マテリアルバランス等の基本設計図書作成
3.量産設備の設備設計
→基本設計図書をベースにした配管設計、電気設計、計装設計等の詳細設計図書作成
<補足>
研磨材等の当社の主な製品について
スラリー製品:ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが、超純水などで分散された状態の研磨材
パウダー製品:セラミックスや金属等の原材料を加工し、ミクロンサイズに整粒した粉末の研磨材
 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 720万円~820万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- 研磨材(スラリー・パウダー)製品の製造プロセスにおける工法開発および量産技術設計をお任せします。
【具体的には】
・製造プロセスの研究開発(研磨材製造工程の課題抽出および新工法開発)
・量産設備のプロセス設計
・量産設備の設備設計
・新規設備導入に伴う検討および工程合理化の推進
<配属先について>
配属先となる生産技術部 量産技術第一課では、既存製品の製造プロセス合理化を目的に、新方式開発から工程設計、設備検討、導入までを一貫して担当しています。
<業務環境について>
同社では、生産設備の多くを自社で設計・構築しており、要件定義から設計、施工管理、設備保全、工程改善まで一貫して対応しています。一部工程に対する微修正だけでなく、工程全体のリニューアルやDX推進を通じて、品質と生産性の向上を目指しています。
<企業の強み>
同社の主力製品である超精密研磨材「スラリー」は、ナノレベルのセラミックス微粒子を分散させた製品で、世界シェア84%を誇ります。年間売上の7~11%を研究開発に投資し、無借金経営と70%超の海外売上比率を維持。離職率2.1%、年間休日127日、有休消化率55%以上と、働きやすい環境も整っています。 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 900万円~1,100万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- 内部統制体制の構築・運用をお任せします。
【具体的には】
・内部統制システムの構築/維持管理(新法対応含む)
・国内/海外子会社を含む従業員向けコンプライアンス教育の企画、実行(約1000名)
・公益通報に関する相談窓口業務
・コーポレートガバナンスコード改定案の取りまとめ/報告書作成/開示業務
・有価証券報告書および会社法事業報告書の該当箇所作成
・RBA行動規範(倫理/マネジメントシステム)の順守/維持/改善
<企業の強み>
同社の主力製品である超精密研磨材「スラリー」は、ナノレベルのセラミックス微粒子を分散させた製品で、世界シェア84%を誇ります。年間売上の7~11%を研究開発に投資し、無借金経営と70%超の海外売上比率を維持。
さらに、離職率2.1%、年間休日127日、有休消化率55%以上と、働きやすい環境が整っています。 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 900万円~1,100万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- 内部監査業務全般をお任せします。
【具体的には】
・内部監査計画の策定
・会計監査/業務監査の実施
・内部統制に関する監査および内部統制報告書の作成/外部監査対応
・監査結果に基づく部門指導および業務改善の進捗確認
・公益通報案件への対応
・コーポレートガバナンス(企業統治)に基づく業務運用/確認
<企業の強み>
同社の主力製品である超精密研磨材「スラリー」は、ナノレベルのセラミックス微粒子を分散させた製品で、世界シェア84%を誇ります。年間売上の7~11%を研究開発に投資し、無借金経営と70%超の海外売上比率を維持。
さらに、離職率2.1%、年間休日127日、有休消化率55%以上と、働きやすい環境が整っています。 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 700万円~900万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- 新規事業領域における固定砥粒の研究開発をお任せします。
【具体的には】
・固定砥粒の研究開発および機構解明、特許化
・自社装置開発チームやパートナー企業と連携した3D研磨装置の開発試作への参画
・顧客対応(将来的に海外出張の可能性あり)
<業務環境について>
新規事業部では、「あらゆる材料・形状に対する表面創生」を中長期目標に掲げ、研磨スラリーに加えて、研磨装置、研磨用パッド、洗浄剤などを組み合わせたトータルプロセス提案を推進しています。
<企業の強み>
同社の主力製品である超精密研磨材「スラリー」は、ナノレベルのセラミックス微粒子を分散させた製品で、世界シェア84%を誇ります。年間売上の7~11%を研究開発に投資し、無借金経営と70%超の海外売上比率を維持。離職率2.1%、年間休日127日、有休消化率55%以上と、働きやすい環境も整っています。 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
			
				
				
					- 勤務地
 
					- 愛知県清須市
 
					- 想定年収
 
					- 600万円~750万円
 
					- 雇用形態
 
					- 正社員
 
					- 仕事内容
 
					- 新規事業分野での固定砥粒の開発を推進頂きます。
【具体的には】
・固定砥粒の研究開発、機構解明と特許化
・自社の装置開発チームおよび
 パートナー企業との
 新規3D研磨装置の開発試作への参画
・顧客対応(将来的な海外出張有り) 
				
				
					求人の詳細を見る
				
			
		 
		
		
		
			「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。