地域情報ブログ

転職ノウハウ2022.04.28

国の資格取得支援/20%~最大70%の補助【教育訓練給付制度】とは

こんにちは、リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。

みなさんは、教育訓練給付制度をご存知でしょうか?

厚生労働省が行う資格取得に関する支援制度で、対象コースによって補助額は異なりますが、20%~最大70%の補助があります。

雇用保険の加入期間など支給条件はありますが、通常の企業にお勤めであれば、対象となるケースが多い制度です。

今回は、制度概要や対象者、補助額について、簡単に紹介します。

※教育訓練給付の指定講座は、資格取得に関わるものなどさまざまな分野の講座があり、厚生労働省の検索システムで検索できます。

どんな制度?

資格取得のための予備校通学や通信教育の受講などに関して、厚生労働大臣の指定講座であれば、負担した受講費用の一部が支給される制度。

大きく分けて3つに分かれています。


①一般教育訓練


TOEICや簿記、ITパスポート、施工管理技士など幅広い資格が対象。


②特定一般教育訓練


税理士、弁理士、行政書士、通関士、電気主任技術者、自動車整備士などの業務独占資格や ITSSレベル2以上のIT関連資格が対象。


③専門実践教育訓練給付制度


より中長期的なキャリア形成支援を目的としており、①②より補助率が高く設定されています。

キャリアコンサルタントや看護師、栄養士、測量士補などの業務独占資格や 大学・大学院・専門学校課程、ITSSレベル3以上のIT関連資格が対象。

どれくらい補助される?

制度によって補助率が異なります。


①一般教育訓練


20%の補助 最大10万円


②特定一般教育訓練


40%の補助 最大20万円


③専門実践教育訓練給付制度


50%の補助 年間上限40万円

※資格取得後1年以内に就職すれば20%の追加支給があり、最大70%(年間上限56万円)の補助。

対象者は?

支給を受けるためには、下記を満たす必要があります。

■受講開始時点で雇用保険の加入期間が3年以上ある

※初めて申し込む場合は、加入期間の条件が緩和。①一般②特定一般は1年以上、③専門実践は2年以上。

■離職中の場合は、離職後1年を経過していないこと

※妊娠、出産、育児、疾病などやむを得ない理由がある場合は、受講開始を最大20年まで延長。

■対象講座の修了要件を満たしていること

申請方法


①一般教育訓練


【受講後】終了日から1カ月以内にハローワークへ申請。


②特定一般教育訓練・③専門実践教育訓練給付制度


【受講前】ハローワークなどでキャリアコンサルティングを受け、受講開始1カ月前までに受給資格確認が必要。

【受講後】終了日から1カ月以内にハローワークへ申請。

注意点

・一度受給すると、3年間は申し込むことができません。

・支給額が4,000円に満たない場合は、支給されません。

※上記情報は2022年4月時点のものです。最新の情報は、厚生労働省のHPでご確認ください。


「制度の存在を知らなかった」という方も多いのではないでしょうか。

「受けたい資格があるが、勤務先で資格取得支援がない」

「資格取得をした上で、転職を検討している」

といった場合に活用されるとよいかもしれません。

弊社社員も、国家資格キャリアコンサルタントの資格取得やTOEICのスコアUPのために、この制度を活用しています。また、私自身も個人的に社労士資格取得に向けて受講中です。

個人はもちろん、企業にとっても知っておくと役立つ制度だと思います。

愛知県へのU・Iターン転職お役立ち情報

弊社では愛知県在住コンサルタントが、愛知県に根差した転職支援を行っています。

「今の仕事を続けることはできるけど、もっといい仕事があるなら転職も検討したい」という方からも、転職やキャリアについてご相談いただいております。お気軽にご相談ください。

愛知県へのUターン・Iターン転職個別相談会 < WEB / 電話 >|リージョナルキャリア愛知
thumbnail
愛知の転職マーケットを熟知し、地元企業に精通した愛知在住コンサルタントと転職やキャリアについてお話できる機会です。転職の時期や転職自体をするべきかどうかも含め、状況や要望にあわせてご相談可能です。【無料/Web・電話】/U・Iターン転職、愛知での転職を支援するリージョナルキャリア愛知。愛知に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-aichi.net/career/

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

レジャー

2024.12.17

【愛知県】2025年の初詣で行きたい縁起の良い神社・お寺10選

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 いよいよ、今年もあとわずか!2025年、皆さんはどんな年にしたいですか? 今回は、初詣におすすめの愛知県内の神社・お寺をご紹介します。 「歴史ある縁起のいい神社・お寺」の中でも特に名所として名高い10カ

その他

2024.11.30

【2024年上半期|サービス満足度アンケート調査結果】リージョナルキャリア愛知を利用した方からの声を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア愛知のスタッフ、小林です。 以前に比べ、転職が当たり前となった現在。転職するかどうかは別として、自分のキャリアの市場価値を知るために、転職支援会社(転職エージェント)に相談される方も多いと思います。 周りには転職支援サービスを謳うCMや広告があふれていて、「多

その他

2024.11.04

【2024年】島時間が生み出す絆 社員旅行 in 沖縄レポート

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 先日、年に1度の恒例行事、沖縄への社員旅行に行ってまいりました。 ※ホテル ザ・ブセナテラスの前に広がるビーチ(写真はすべて筆者撮影) 普段はリモート勤務だからこそ社員旅行というオフラインの場を大切に リージ

その他

2024.10.24

【2024年】愛知県は何位?!都道府県魅力度ランキングから見える愛知県のブランド力!

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。 注目度の高い「都道府県魅力度ランキング2024」が今年もついに発表されました!! 都道府県魅力度ランキングは、全国3万人以上が各地域のブランド力を徹底評価する日本最大規模の消費者調査「地域ブランド調査2024」を

その他

2024.10.18

【2024年更新】全国県民所得ランキングから見える愛知県の魅力

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 先日、内閣府による47都道府県の2021年度県民経済計算の推計結果が発表されました。 各エリアの経済的な豊かさを表す「1人あたりの県民所得」について、愛知県は359.7万円で、全国2位でした。 愛知県は同指標において

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る