地域情報ブログ

その他2018.11.16

有効求人倍率と愛知県の状況

厚生労働省が発表した9月の(※)有効求人倍率は、43年ぶりの高水準で、1.64倍でした。

東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)の有効求人倍率は1.88倍。
愛知県内の有効求人倍率はと言いますと、なんと1.99倍。
全国平均を大きく上回っており、企業ではなおも人手不足が続いています。
(※)有効求人倍率は求職者1人に対し、 企業から何件の求人があるかを示しています。
  
ですが、『人手不足』では片づけられない、
これまでの人手不足の構造とは違ったものを私たち人材紹介の現場では感じています。
 
"売り手市場(人材優位)"というのはおそらく表面的な見え方で、
正確には一部のみ売り手市場になっており、
業種、企業規模などによる差、求職者ごとの差は歴然としています。
  
例えば、中小企業や、エンジニア・建設・介護・運送・飲食・サービス業界においては
著しい 人手不足が進んでおりますが、
大手・有名企業や、上記外の業種では変わらず人材を吟味し選ぶ立場にある企業が多くあります。
  
『人手不足』の背景一つをとっても
現在の 『人手不足』 は、景気連動性(需要拡大)であり、
団塊の世代の大量退職等に伴った『人手不足』 の影響が顕在化するとともに、
景気拡大による求人と求職のミスマッチが解消されずに継続している状況です。
今後の 『人手不足』 は、人口連動性(母数不足)になっていくでしょう。
生産年齢人口(労働人口)は10年で500万人以上減ることは確定していると言われています。
  
また、派遣社員や契約社員といった非正規雇用で求人倍率は底上げされておりますが、
正社員の有効求人倍率は過去最高と言えど1.14倍。
実際には 複数社から内定をもらう人材もいれば、その反対も。
有効求人倍率が上がっても、どんなに人材に困っていても
企業は、現場で結果を出せていない方を雇う気はありませんし、
若手を欲しがっている企業は高年齢層を採用しません。
ですが、日本人の平均年齢は45歳を超え、企業では若者が欲しくても若者が来ない状況です。
企業は求人を出してるけれど、求める人材は採用できず、
解決できていない求人は増える一方で、人口は減少しているのですから、
今後も求人倍率は高い水準で継続していくでしょう。
  
このように、現在の『人材不足』は大変複雑な構造になっているため、
有効求人倍率が1.0倍以上だから転職しやすいとは一概に言えませんし、
求職者も企業も「今は求人倍率〇倍なので」という言葉で片づけてしまって
周りと同じ対策を練るのでは、何の解決にもならず、「求人倍率」が空虚なものとなって響きます。

当然のことながら、求職者は人間です。
時代がどうあれ、応募したい企業に応募します。
企業も同じ。時代がどうあれ、採用したい人材しか採用しません。
求職者も企業も、"求人倍率"に踊らされるのではなく、
自分(自社)にとってビジョンを実現できる企業(人材)であるか見極めるための力、
また、その時自分が相手に必要とされ、期待に応えらえる人材(企業)であるための力、
今後はその力をつけることがますます大切になっていくと感じています。
 
...........................
◆愛知県へU・Iターン転職をお考えの方は
 リージョナルキャリア愛知
 https://rs-aichi.net/
リージョナルキャリア愛知.jpgのサムネイル画像

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

レジャー

2024.12.17

【愛知県】2025年の初詣で行きたい縁起の良い神社・お寺10選

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 いよいよ、今年もあとわずか!2025年、皆さんはどんな年にしたいですか? 今回は、初詣におすすめの愛知県内の神社・お寺をご紹介します。 「歴史ある縁起のいい神社・お寺」の中でも特に名所として名高い10カ

その他

2024.11.30

【2024年上半期|サービス満足度アンケート調査結果】リージョナルキャリア愛知を利用した方からの声を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア愛知のスタッフ、小林です。 以前に比べ、転職が当たり前となった現在。転職するかどうかは別として、自分のキャリアの市場価値を知るために、転職支援会社(転職エージェント)に相談される方も多いと思います。 周りには転職支援サービスを謳うCMや広告があふれていて、「多

その他

2024.11.04

【2024年】島時間が生み出す絆 社員旅行 in 沖縄レポート

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 先日、年に1度の恒例行事、沖縄への社員旅行に行ってまいりました。 ※ホテル ザ・ブセナテラスの前に広がるビーチ(写真はすべて筆者撮影) 普段はリモート勤務だからこそ社員旅行というオフラインの場を大切に リージ

その他

2024.10.24

【2024年】愛知県は何位?!都道府県魅力度ランキングから見える愛知県のブランド力!

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。 注目度の高い「都道府県魅力度ランキング2024」が今年もついに発表されました!! 都道府県魅力度ランキングは、全国3万人以上が各地域のブランド力を徹底評価する日本最大規模の消費者調査「地域ブランド調査2024」を

その他

2024.10.18

【2024年更新】全国県民所得ランキングから見える愛知県の魅力

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 先日、内閣府による47都道府県の2021年度県民経済計算の推計結果が発表されました。 各エリアの経済的な豊かさを表す「1人あたりの県民所得」について、愛知県は359.7万円で、全国2位でした。 愛知県は同指標において

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る