地域情報ブログ

その他2025.06.27

【2025年度】愛知「西三河エリア」エリアの移住・定住支援制度をピックアップ

こんにちは。リージョナルキャリア愛知のスタッフ、小林です。

愛知県へのU・Iターン転職を考えたとき、「自治体の暮らしや住まいに関するサポート」にどんなものがあるのか、気になりますよね。

そこで今回は、愛知県の中央部に位置する「西三河エリア」に絞って、移住・定住支援制度をピックアップしてご紹介します。

西三河ってどんなところ?

西三河エリアの地図

世界的な自動車産業の拠点であり、モノづくり愛知を牽引する「西三河」エリアは、名古屋市に次ぐ人口を誇る「豊田市」「岡崎市」のほか、「刈谷市」「碧南市」「安城市」「西尾市」「知立市」「高浜市」「みよし市」「幸田町」の10市町村からなります。

徳川家康の故郷であり、歴史・文化を感じられる史跡が多く存在する岡崎市。自動車産業を牽引するクルマのまちでありながら、豊かな自然に囲まれ、ほどよい田舎暮らしが可能な豊田市。水に恵まれた農業先進都市であることから「日本のデンマーク」と呼ばれる安城市など、それぞれ異なる魅力に溢れた市町村で構成されています。

また、西三河エリアは名古屋にも隣接しており、たとえば岡崎駅から名古屋駅は東海道線で約30分と、都市部とのアクセスも良好です。

西三河の移住・定住制度をピックアップ!

それでは、西三河の各市町村独自の移住・定住制度をピックアップして紹介していきます。

※下記はすべて「現在2025年6月時点」で、各自治体のHPで公開されている情報です。


|豊田市【山村地域等空き家再生事業補助金(空き家改修補助金)】


空き家情報バンクを利用して、賃貸借契約もしくは売買契約が成立した空き家に対して、改修に必要な経費の一部を補助。

【金額】

改修費の8/10(上限100万円)

※条件によって補助額が変動

※新築や改築、増築、解体など対象外工事の設定あり

【対象】

空き家情報バンクの対象地域にて、空き家の賃貸・売買をする方

【申請の流れ】

物件の契約から1年以内に補助金申請、工事実施、その後実績報告あり。

(参考:豊田市公式HP「補助・支援制度」


|岡崎市【岡崎市産材住宅建設事業費補助金】


岡崎市内で伐採された木材(岡崎市産材)を使用した住宅の新築・増築・改築に対し、一部を補助。岡崎市産材を使用した一戸建住宅を施主に斡旋した建築業者にも報償金を交付。

【金額】

・主要構造材:市産材 1立方メートルあたり2万5千円(上限30万円)

・内装材:市産材1平方メートルあたり5千円(上限額20万円)

※合算額の上限30万円

【対象】

  • ・主要構造材:岡崎市産材を1立方メートル以上使用し、市内建築業者を利用して一戸建住宅を新築・増築・改築する方
  • ・内装材:岡崎市産材を10平方メートル以上使用し、市内建築業者を利用して一戸建住宅の内装部分の工事をする方

その他、諸条件あり

【申請の流れ】

市産材を使用する部分の工事に着手する14日前までの申請が必要。

(参考:岡崎市公式HP「岡崎市産材住宅建設事業費補助金」

■岡崎城

岡崎市の岡崎城

(画像出典:愛知県の公式観光ガイド Aichi Now)


|西尾市【三世代同居対応住宅支援事業補助金】


市内で三世代同居対応の住宅を新築・改修するためにかかる工事費用の一部を補助。補助金は電子申請が可能。

【金額】

30万円(工事費の1/2が上限)

【対象】

  • ・親世帯または子世帯は、1年以上継続して西尾市内に住んでいる
  • ・直近1年は、親世帯と子世帯で同居していない
  • ・子世帯の全員が親世帯と5年以上同居すること

その他、諸条件あり

【申請の流れ】

工事着手前に認定申請が必要。その後、完了実績報告などあり。(電子申請で申し込み可能)

(参考:西尾市公式HP「西尾市三世代同居対応住宅支援事業補助金」

■三河湾スカイライン

三河湾スカイラインの風景

(画像出典:愛知県の公式観光ガイド Aichi Now)


|碧南市【結婚新生活支援補助金】


碧南市内に住む新婚世帯に対して住宅取得費用、リフォーム費用、引越費用の一部を補助。

【金額】

2025年4月1日から申請日までに夫婦が支払った住宅取得、リフォーム、引っ越し費用が対象

・29歳以下:1世帯あたり上限40万円

・それ以外:1世帯あたり上限20万円

【対象】

・2025年1月1日以降に婚姻した39歳以下の夫婦

・夫婦の所得合算が500万円未満

その他、諸条件あり

【申請の流れ】

申請に必要な書類をすべて揃えて申請先まで持参。

(参考:碧南市公式HP「碧南市結婚新生活支援補助金」


|知立市【耐震化促進等に係る多世代住宅補助制度】


耐震性の無い住宅、空家を耐震化促進工事などをして、多世代で同居する場合に費用の一部を補助。

【金額】

対象経費1/3 (上限50万円)

耐震化促進工事等にかかる費用が対象

【対象】

多世代で同居するにあたり耐震化促進工事等を実施する方

※多世代とは以下いずれか

・三世代(小学校終了前の子とその親が祖父母等と同居)

・二世代(75歳以上の親とその子等が同居)

その他、諸条件あり

【申請の流れ】

工事着手前に認定申請が必要。詳細は市のHPを参照ください。

(参考:知立市公式HP「知立市耐震化促進等に係る多世代住宅補助制度」

■知立公園 花しょうぶまつり

知立市の知立公園で開催される花しょうぶまつりの風景

(画像出典:愛知県の公式観光ガイド Aichi Now)

※上記の情報は2025年6月確認時点のものです。制度変更や予算満了の可能性もあるため、詳細は各自治体にお問合せください。

愛知県西三河エリアへの転職をお考えの方へ

世界的な自動車産業の拠点であり、モノづくり愛知を牽引する『西三河』で働きたい方のための無料個別相談会。 土地柄をはじめ、転職市況、企業、優良求人など『西三河』を熟知したコンサルタントが西三河への転職についてご相談に応じます。

相談会に申し込む(無料)

愛知県の求人情報

愛知県の求人をお探しの方はこちらからご確認ください。

愛知県の求人一覧

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

レジャー

2025.06.20

【2025年】約100万人が集う日本三大七夕祭りも!愛知県の七夕イベント5選

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)大塚です。 夏の夜空を彩る七夕祭りは、愛知県の夏の風物詩。 日本三大七夕祭りをはじめ、幻想的なスカイランタンや歴史ある商店街の手作り飾りなど、県内各地で個性豊かなイベントが開催されます。 今回は、例年多くの人で賑わう愛知県内で人気

その他

2025.06.12

【2025年度】愛知「東三河」エリアの移住・定住支援制度をピックアップ

こんにちは。リージョナルキャリア愛知のスタッフ、小林です。 愛知県へのU・Iターン転職を考えたとき、「自治体の暮らしや住まいに関するサポート」にどんなものがあるのか、気になりますよね。 そこで今回は、愛知県東部に位置する「東三河エリア」に絞って、移住・定住支援制度をピックアップして紹介します。 東三

イベント

2025.05.24

2025年【愛知県】ホタル、紫陽花、風鈴、絞り...風情ある初夏の人気イベント10選

こんにちは リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)の大塚です。   そろそろ梅雨入りも近づいてきました。この季節は、ホタルの幻想的な光や、鮮やかな紫陽花など、梅雨の時期ならではの美しさや涼やかさがありますね。愛知県でも、6月〜7月は日本の初夏らしい風情を感じられるイベントが各地で

その他

2025.05.16

「挑戦する力」をともに――アルペンスキー 上村 仁華選手を応援しています。

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 本日は、弊社がスポンサー契約を結び、選手活動を応援しているアルペンスキー 上村 仁華(かみむら にか)選手をご紹介します。 (※写真は全て上村仁華選手提供) 上村選手は、青山学院大学在学時には大学生アルペンレ

レジャー

2025.04.11

帰省ついでに家族でお出かけ!愛知県のGWおすすめスポット10選

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 ゴールデンウィークまであともう少し。今回は地元愛知県へUターン帰省した際に、家族みんなで楽しめるスポットをご紹介します。思いっきり遊べる大型遊具、自然や動物との触れあい体験、大人も子供も学べる文化施設など..

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る