パワトレインシステム事業G製品の事業戦略立案と推進/株式会社デンソー
世界トップレベルの自動車部品メーカー
- 勤務地
- 愛知県刈谷市
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 今、エンジン部品に携わるパワトレインシステムグループは大きな転換期を迎えています。これまでクルマはエンジン動力を前提に、「全ての人に移動の自由」を目指し、多くの国・地域・階層への普及を続けてきました。
一方近年、クルマの動力源がエンジンから電気や次世代エネルギーに代わる中、エンジン領域を取り巻く環境は大きく変化しており、「カーボンニュートラル社会実現に向けた脱炭素車の普及」と「各国の異なるエネルギー事情で残るエンジン車の継続」 の2つを同時に実現していくことが我々に期待されています。
パワトレインシステム企画部は、エンジン関連部品と水素関連製品を担当する部署として、誰も経験したことのない業界の新しい動きに対し、柔軟な発想での事業戦略と勇気を持って、持続可能な事業を創り出していくために、事業企画として共に会社を牽引するメンバーを募集しています。
担当事業
・製品について、事業戦略の立案、原価企画、原価低減活動による製品競争力強化を主導し、収益性向上を図ると共に、強固な事業体質を構築することに貢献。
【具体的には】
1. 製品別シナリオ(中長期戦略)の構築と実行
1)顧客別販売戦略の立案
2)グローバル供給戦略の立案
3)安定供給の実現に向けたリソーセス管理
2. 戦略実現に向けた重点活動計画と立案と推進
3. 事業パートナーとの連携スキームの企画立案と実行
4. 国内外関連業界、製品、及び市場動向調査
これらをチームとして推進してまいります
【職場紹介】
我々の職場であるパワトレインシステム企画部は総勢約140名の部隊であり、顧客・販売戦略、供給戦略、アライアンス戦略と、その範囲は多岐にわたります。自動車の動力が化石燃料から電気や水素に変わる将来が見込まれる中でも、世界中のあらゆる場面で、エンジン車は必要とされ、人々の生活を支え続けます。私たちは、日本のみならず世界中の23の生産拠点の仲間と共に、エンジンの未来と水素といった新しい動力源が活きる世界を同時に見据え、新しいモビリティ社会での人々への貢献を実現するために、仲間と支え合い、議論を重ね、戦略地図を描いている職場となります。