愛知県/スペシャリストの求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

30件中 21~30件を表示

FA製品セキュリティ推進業務 / 三菱電機株式会社 <東証プライム上場企業>

大手総合電機メーカー/幅広い分野で国内だけでなく、世界規模での社会性・公共性の高い事業を展開する企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
900万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
FA製品セキュリティ推進業務

【具体的には】
・FA製品のセキュリティ開発の指導・サポート
・製品セキュリティ開発環境構築・製品セキュリティ製品企画

■業務の魅力:
・社会的重要度の高い工場インフラを支える国内シェアトップのFA製品を開発する仕事に携わることできる。
・成熟していないFA製品のセキュリティ開発、およびOTセキュリティの在り方を切り開いていける。

■キャリアステップイメージ:
・名古屋製作所の製品セキュリティ開発取り纏め部門で数年、製品セキュリティリーダの元、様々なFA製品のセキュリティ開発の指導・サポート、およびセキュリティ対策の検討を実施していただきます。
その中でFA製品の知識も深めてもらいます。
その後、得られたFA製品の知識と開発部門との人脈を活かし、当社のFA製品を連携させた、効率的・効果的な工場セキュリティ環境構築・製品開発に携わっていただきたい。

求人の詳細を見る

社内情報システムの企画・構築・運用 (社内システムエンジニア) / 三菱電機株式会社 <東証プライム上場企業>

大手総合電機メーカー/幅広い分野で国内だけでなく、世界規模での社会性・公共性の高い事業を展開する企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
900万円~1,100万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内情報システムの企画・構築・運用 (社内システムエンジニア)の下記いずれかにおける業務に携わっていただきます。

【具体的には】
(1)製作所内のネットワーク整備、サイバーセキュリティ対策など製作所内の情報インフラ企画・構築・運用および従業員の働き方改革に資するクラウドサービス導入
(2)企業活動を行う上で不可欠な基幹システム(営業・経理・資材システム など)の設計・開発・運用
(3)モノづくりに欠かすことのできない生産管理システムの設計・開発・運用

■業務の魅力:
製作所には6,000名以上の従業員が勤務しており、当社においても非常に大規模な情報インフラや情報システムの構築を行うことができます。
製作所にて情報インフラの構築や情報システムの開発・運用を行うことにより、大規模であるが故の独特のやりがいを感じることができ、また、自分のスキルと知識を更に向上させていこうという動機付けになります。

■キャリアアップイメージ:
先ずは情報インフラや情報システム構築の業務を実施いただき、経験や実績に応じて、スペシャリストもしくはジェネラリストにステップアップいただきます。
更に適正に応じて社内情報システムの企画・構築・運用を行うグループリーダーを担当いただきます。

求人の詳細を見る

海外法務業務/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各種プロジェクト対応、契約審査、紛争処理、法令対応業務

【具体的には】
・各種契約の立案・審査
・社内他部門からの法務相談への対応と問題解決
・社内横断的なプロジェクト案件への参画と法的支援
(国外の弁護士やグループ会社との連携を含む)

■事業本部:
本社部門

■業務の特徴:
国内外を問わず、同社グループに適時適切にリーガルサービスを提供することを部門のミッションとしております。
事業の最前線の情報に触れ、問題解決のプロセスに深く関わることができる点が最大の魅力です。
様々な法務案件の経験を蓄積していただき、多様な問題に対応できる企業法務のスペシャリストとして成長していただくことを目指しております。

求人の詳細を見る

新規二次電池(ニッケル亜鉛二次電池)の部材・プロセス開発/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大容量の蓄電池システムが必要とされる時代に向け、当社では、安心安全な電池である亜鉛二次電池の製品化を推進しています。性能・品質・コストの全ての面において、業界最高の製品を世の中に送り出すべく、開発に取り組んでいます。

【具体的には】
ニッケル亜鉛二次電池の部材・プロセス開発,評価・解析業務
・セパレータ、亜鉛負極板の材料および製法開発
・各部材の電気化学測定およびニッケル亜鉛二次電池の特性評価・解析

■所属部署:研究開発本部 ZNB開発部 1G

■特徴
当社では独自のセラミックス技術を駆使した二次電池の製品化に力を入れています。
中でも亜鉛二次電池は、独自のセラミックセパレータを用いて他社にはない特長を有しており、全社横断プロジェクトとして早期の製品化を目指しています。
電池材料/プロセスに詳しい人材や電池の事業化経験を有する人材を更に強化し、新たな電池を早期に開発することは喫緊の課題であり、亜鉛二次電池に限らず、二次電池の材料/プロセス開発を経験したことがある方は、これまでに培われた専門性を生かし即戦力として活躍していただける環境です。
これまでに中途入社された経験者の方々には、開発の第一線でご活躍いただいています。

求人の詳細を見る

新型蓄電池(ニッケル亜鉛二次電池)の製品開発・製品設計/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大容量の蓄電池システムが必要とされる時代に向け、当社では、安心安全な電池である亜鉛二次電池の製品化を推進しています。
性能・品質・コストの全ての面において、業界最高の製品を世の中に送り出すべく、開発に取り組んでいます。

【具体的には】
ニッケル亜鉛二次電池の設計/開発,評価業務
・ニッケル正極板,亜鉛負極板の開発、試作、量産工程検討
・ニッケル亜鉛二次電池の電気化学設計及び電池特性評価
・セル設計、モジュール構造設計
・自社電池および他社電池の解体解析業務

■配属部署:研究開発本部 ZNB開発部

■特徴
当社独自技術のセラミックセパレータを用いた亜鉛二次電池の製品化を推進しており、他社にはない特長を有しています。
その一方、NAS電池は取り扱っているものの、電池をメインに取り扱っている会社ではない為、電池技術に詳しい人や電池の事業化経験した人が少ないのが現状です。
その為、亜鉛二次電池に限らず、その他の二次電池のセルやモジュールの製品開発を経験したことががある方は、即戦力として活躍できる環境は整っています。

求人の詳細を見る

契約審査・法務相談対応等の法務業務/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内・海外を含む契約審査、各種法務相談への対応、コーポレート関連業務、訴訟管理、法令対応業務

【具体的には】
・秘密保持契約、取引基本契約等、各種契約の審査・立案
・社内他部門からの各種法務相談への対応と問題解決
・社内横断的なプロジェクト案件への参画と法的支援
(国内外の弁護士やグループ会社との連携を含む)

■事業本部:
本社部門

■業務の特徴:
グループに適時適切にリーガルサービスを提供することを部門のミッションとしております。事業の最前線の情報に触れ、問題解決のプロセスに深く関わることができる点が最大の魅力です。
様々な法務案件の経験を蓄積していただき、多様な業務に対応できる企業法務のスペシャリストとして成長していただくことを目指しております。

求人の詳細を見る

PM・PL候補<東証プライム上場企業>

当人の志向・スキル・能力に合わせた様々なキャリア形成が可能です。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
Web開発やインターネット向けC/Sシステム開発のオープン系開発を中心にプロジェクトのプロジェクトマネージャー(PM)または、プロジェクトリーダー(PL)を担当し、プロジェクトの立上げから本稼働までお任せします。要件定義・仕様策定から設計、製造、パートナーコントロール、プロジェクトマネジメント等をお任せします。担当するのは主に、大手メーカーやエンドユーザーの直案件。AI/IoT/クラウド/ビックデータの先端開発や、交通・航空インフラにおける国家のプロジェクト等、幅広い案件があります。

■具体的な事例:
スマホの各種アプリ新規開発及び機能拡張、Eコマース関連システム開発支援、キャッシュレス向けバックエンドシステム刷新。

■開発環境:
Java / Swift / Kotlin / PHP等
※基本的には営業所持ち帰り開発を原則としています。客先常駐であっても5~20名の同社社員によるチームで働くため社内とほとんど変わらない環境で業務が行えます。
※プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件です。

■キャリアパス:
一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。大きく分けて3つのパスがあり、一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。
1.プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割
2.スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割
3.ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割

■評価制度:
・当社は圧倒的に技術者集団の企業なので、技術者が正当に評価され、評価に値する処遇を受けられる制度と風土です。
・公開された評価制度の元、年功序列ではなく成果主義の人事制度となっています。期初に上司と共に目標を作成。半期毎に評価とフィードバックが実施されます。

■組織構成:
名古屋営業所は2013年に設立、現在は約100名体制ですが、設立以後継続して事業拡大をしており、将来的には支社化を目指し、積極的にPL/PMをお任せします。名古屋営業所の中核としてご活躍いただけることを期待しています。

求人の詳細を見る

システムエンジニア(Webアプリ)<東証プライム上場企業>【リーダークラス】

当人の志向・スキル・能力に合わせた様々なキャリア形成が可能です。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
名古屋営業所では業務系・オープン系の開発領域も拡大し、スマホアプリ等のソフトウェア設計・開発・プログラミング業務を行っております。
これまでの経験を活かして活躍して頂ける案件から始めて頂き、エンジニアとして幅広いスキルや知見を身につけるべく、プロジェクト毎に様々な案件に従事して頂きます。

■業務の特徴:
iOS/Andoroid等に関する組込技術を武器に自動車のソフトウェア設計・開発を行っており、お客様先での開発が中心ですが、自社内開受託開発案件も増加中です。
首都圏の事業所と連携し、大手企業のアプリ開発も行っています。WEBやモバイルアプリ、業務系システム、AIサービス等の開発を企画・要件定義~開発・運用まで一貫して携わることが可能です。

■キャリアパス:
PM/PL/SE/PG/スペシャリストといったプロジェクトを担う役割の他、主任/係長/課長/部長というラインマネジメントのキャリアもあります。一人一人のご経験とご要望に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。

■評価制度:
公開された評価制度のもと、成果主義で考課を行います。期初には上司とともに目標を作成し、半期ごとに評価および本人へのフィードバックを行っています。技術者が多い環境のため、技術者が正当に評価を受けられる風土と制度が整っています。

■育成制度:
入社時ならびに対人や階層別教育を年次や職位に応じて教育部門が育成を行います。専門技術の習得やプロジェクトマネジメント等の教育は外部研修やe-ラーニング、社内研修を設けており、新しい技術に積極的にチャレンジできる機会があります。

■組織構成:
名古屋営業所は2013年に設立、現在は約100名体制ですが、設立以後継続して事業拡大をしており、将来的には支社化を目指し、積極的にPL/PMをお任せします。名古屋営業所の中核としてご活躍いただけることを期待しています。

求人の詳細を見る

組込みエンジニア<東証プライム上場企業>【リーダークラス】

転居を伴う転勤は、基本的にありません。

勤務地
愛知県名古屋市中村区名駅
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
現在注力している案件として(1)IoT分野(コネクテッドカー、デジタルコックピット)(2)自動運転、走行安全分野(ADAS)(3)パワートレイン分野(AT、EV、HV、PHV)があり、100年に1度と言われる自動車業界の変革期に合わせたCASEに関するソフトウェア開発に従事頂くことが可能です。

■業務の特徴:
名古屋営業所が持つ案件のうち6割が車載システムの開発であり、同社の強みであるiOS/Android等に関する組込技術を武器に、情報端末化が著しいい動動のソフトウェア設計・開発実績が着々と増えています。

■キャリアパス:
PM/PL/SE/PG/スペシャリストといったプロジェクトを担う役割の他、主任/係長/課長/部長というラインマネジメントのキャリアもあります。一人一人のご経験とご要望に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。

■評価制度:
公開された評価制度のもと、成果主義で考課を行います。期初には上司とともに目標を作成し、半期ごとに評価および本人へのフィードバックを行っています。技術者が多い環境のため、技術者が正当に評価を受けられる風土と制度が整っています。

■育成制度:
入社時ならびに対人や階層別教育を年次や職位に応じて教育部門が育成を行います。専門技術の習得やプロジェクトマネジメント等の教育は外部研修やe-ラーニング、社内研修を設けており、新しい技術に積極的にチャレンジできる機会があります。

■組織構成:
名古屋営業所は2013年に設立、現在は約100名体制ですが、設立以後継続して事業拡大をしており、将来的には支社化を目指し、積極的にPL/PMをお任せします。名古屋営業所の中核としてご活躍いただけることを期待しています。

求人の詳細を見る

デザイン・企画設計 / 株式会社スペース <東証プライム上場企業>

デザインを追及・没頭できる環境であり、より高度職への待遇UPも見えてきます

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
700万円~843万円
雇用形態
正社員
仕事内容
商業施設内のテナントや路面店など、
専門店から飲食店までの幅広い領域においてデザイン・設計を生業とできるデザイナーを募集します。

【具体的には】
お客様のヒアリングから、プロジェクトに参画し、
お客様へ最適となるプランを提案するだけでなく、
プロジェクトマネジメントを行う総合職社員と組みながらプロジェクトを推進します。
近年では、単純な意匠設計だけでなく、
ブランディングを伴った案件も増えてきました。
デザイン・設計はもちろん、プランニングやクリエイティブディレクションなどの経験も活かすことができます。
本ポジションでは、付加価値を創造する役割としてデザイン・設計業務に専業して頂きます。

《キャリアについて》
スペシャリストとしてデザイン・設計を軸とした業務に携っていただきます。
ご自身の持つ専門性(デザイン・設計)を活かしながらプロジェクトを推進して頂きたいと思っています。
弊社のトップデザイナーも在籍しているチームもあるため、切磋琢磨しながらデザインを追及・没頭できる環境であり、
デザイン性を掘り下げていくことでより高度職(エキスパート)への待遇UPも見えてきます。

求人の詳細を見る

30件中 21~30件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)