名古屋市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

602件中 481~500件を表示

営業(自動車向けワイヤーハーネス)

高分子を基軸に様々な方面へと展開する総合化学メーカー|<在宅勤務・リモートワーク>相談可

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■職務内容:
・市場トップクラスシェア製品ので自動車ワイヤーハーネス用PVC/Tの営業担当として、技製販一体となって大手自動車メーカーのグローバル対応を進めていくやりがいのある仕事です。業界の牽引役として世界初の製品を多く生み出しており、今後も他社が追従できない新しい製品や技術を提案していくことを目指しています。
・まずは製品営業リーダーによるOJTをベースに、顧客対応やテーマ対応を進めて頂きます。現法営業、SBU、開発といった社内関係者とも連携して対応を進めることで経験を積み、一人称で取り組む業務の幅を増やしていって頂きます。
・任された業務は一人称で遂行し、顧客要望や重点テーマの課題に対して3C情報を整理したうえで対応案を検討し、社内関係者で議論したうえで対応を進めて頂きます。

■所属組織:
・基盤機能材料事業部門 トランスポーテーション事業部 営業部 第2グループ

求人の詳細を見る

人事(採用担当 or 制度企画) <東証グロース上場企業>

ベンチャー企業/名駅徒歩5分/自由度高く裁量を持って働きたい方に/残業月平均20時間/フレックス制度

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
400万円~535万円
雇用形態
正社員
仕事内容
人事総務課にて、現メンバーと協力して採用業務を中心にご担当頂きます。いずれは、人事制度の運用や、職場環境の改善等の幅広い業務を経験することが出来るため、人事としてキャリアアップができるポジションです。

【具体的には】
・新卒/中途採用業務
(媒体選定、エージェント対応、面接調整、面接対応、スカウト対応、入社時導入研修等)
※ご経験に応じて将来的に携わっていただく可能性があります。
・制度企画、運営、改善
・職場環境改善
・その他 人事総務業務全般
人事総務課の平均残業時間は20時間程度です。IT企業らしく、業務の効率化を進めており、自分の裁量でスケジュールを組むことが出来ます。

■組織構成:
総務労務人事全般を担当している課長(40代女性)の元、
採用担当1名、労務担当2名、総務庶務担当1名、IR・広報担当1名が在籍しています。
20代~30代の若手メンバーで構成されています。
ほとんどが中途入社で、人事業務経験者、別業種から転職した方など様々です。
ベンチャーならではのスピード感や、業務の枠にとらわれず、
様々な業務を経験することが出来る環境であることに魅力を感じて入社された方が多いです。

求人の詳細を見る

採用コンサルタント(営業未経験者歓迎)

転勤無/人事経験者歓迎/週2~3日在宅勤務可/有給休暇取得率66%/全社平均残業時間月17H

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮したうえで下記いずれかの業務をお任せします。

<1>ダイレクトリクルーティングコンサルタント
企業経営者や人事に対し、
ダイレクトリクルーティングの必要性と、その世界観を啓蒙し、
導入企業を増やし、マーケットシェアを拡大することをミッションとした仕事です。
法人企業の事業課題や組織課題から採用課題をヒアリングし、
同社の持つサービスをどう活用すれば採用課題を解決できるかを企業に提案いただきます。
ヒアリングを通じ採用を成功させるための石となりそうな事を把握し
予め取り除くことで企業様に採用の成功イメージを掴んでいただき、
その上でご期待をいただくまでを担当します。

<2>カスタマーサクセス
顧客企業の採用を成功させることを通じて事業成長に貢献することをミッションとした仕事です。
企業が自らの業務プロセスの中にダイレクトリクルーティングを取り入れる支援を通じて、
企業との関係性を構築いただきます。
具体的には、ダイレクトリクルーティングを中心とした採用成功支援業務として、
導入段階から稼働、採用成功、継続利用までの全工程を担当いただきます。

求人の詳細を見る

法務(課長候補)

創業40年を迎えるパソコン・デジタル関連機器のトップクラスメーカー

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
愛知県名古屋市中区にある本社にて、
法務をお任せいたします。

【具体的には】
法務部門における
法務関連業務をお任せします。

【主要業務】
・契約書審査
・リーガルチェック
・コンプライアンス推進
・法律相談、会社法務関連(総会対応含む)
※上記の業務を中心に、
 即戦力としてのご活躍頂きたいと
 考えています。
 近い将来課長となれる方を求めています。

HDDや無線ルーターを筆頭に、
マウスやキーボード、
スマートフォンアクセサリに至るまで、
気が付くと身の回りにおいてある、
そんな製品を多数取り扱っています。
現在、家電のデジタル化や
ネットワーク化が進み、
インターネットへの接続など
元々はパソコンだけのものであった技術が、
どんどん家電やその他の機器に流れ込んでいます。
その変化をチャンスと捉え、
家電やモバイル端末を含めた
総合周辺機器へと事業領域を拡大させていきます。

求人の詳細を見る

製造職

将来の幹部候補/健康経営優良法人/就業環境◎

勤務地
愛知県名古屋市中川区
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造職として業務をお任せします。
 
【工場(1)】
トランス(変圧器)を製造するお仕事です。
・機械で電線を巻く
・薄くて軽い鉄の板を重ねて組み立てる
・部品を配線して仕上げる

【工場(2)】
ハーネス加工や制御盤を製造するお仕事です。
・制御盤やケースに部品を入れて配線作業
・電子機器の組み立て作業

求人の詳細を見る

回路設計・営業サポート 【リーダークラス】

業績好調/健康経営優良法人/就業環境◎

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本社営業企画室にて、回路設計のご経験を軸に営業と設計の間にて調整いただくお仕事をお任せします。

本社には営業が在籍し、工場に回路設計者が在籍しています。
今回は本社配属の部署にて活躍いただきます。

新規事業にも力をいれており、率先してご活躍いただけるポジションです。

将来的な設計へのポジションチェンジも可能です。

求人の詳細を見る

電力/需要家向け系統連系インバータの技術開発/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
我々が開発する製品は、省エネに資するとともに分散型電源の普及にも貢献するものです。開発リーダとして、基礎研究から商品開発までを経験できる仕事です。

【具体的には】
・電圧調整・省エネ制御技術およびソフトの開発
・若手技術者(特にソフトエンジニア)の育成指導
 ・インバータ制御ソフト開発
 ・インバータ制御基板開発
 ・筐体・構造設計の外注管理
 ・開発品の評価、改良
・新技術の戦略的特許出願
・品質評価(FMEA、FTA)

※モーター制御用インバータの開発経験はあまり活かすことができません。

■事業本部:エネルギー&インダストリー事業本部

【特色】
我々の仕事は、コトづくりに資するモノづくりです。
電圧調整技術、省エネ技術において他社の追従を許さない差異化を目指し、日々挑戦を繰り返しています。
我々が発明した技術で社会のカーボンニュートラルや省エネに貢献できることは、大きなやりがいを感じられるとともに、この開発で習得できる技術的スキルは、自身の価値をより高めることに役立ちます。

求人の詳細を見る

工場建屋の設計・監理エンジニア/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建物の設計・監理業務を専門業務とし、建設プロジェクトの取りまとめを担当いただきます。

【具体的には】
新築・増築・既設改修案件に関する以下の業務
・要求仕様に対する基本計画作成・予算積算
・建築設計・監理業務
・業者見積査定業務
・工事ユニットの予算管理
・工事ユニットの工程管理

■事業本部:製造技術本部

【特色】
本体および海外含むグループ会社の建物の設計・監理に携わることができます。
また、発注者および設計者の立場で建設プロジェクトのとりまとめを行うことにより、最新の省エネ設計の採用など挑戦的な提案ができる環境にあります。
実施・検討に当たっては建設会社・設計事務所・メーカーなどとの多岐にわたるお付き合いがあり、比較的容易に幅広い知見を得ることができるため、海外案件含め専門家としてのキャリアも大きく広がる職場です。

求人の詳細を見る

【オープン求人】品質保証・評価/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
以下、製品における品質改善、品質保証、解析業務をお任せします。

【具体的には】
車載用ガスセンサ、電子部品、半導体製造装置用セラミック部品(HPC製品)、
または、品質コンプライアンス活動の推進、現場改善および事業部品質保証業務支援

【職務の特色】
車載向けセンサ製品、電子部品、半導体製造装置用セラミック部品、
事業部における品質コンプライアンス改善 ほか

カーボンニュートラルやデジタル化社会など、未来を見据えた製品開発ができるポジションです。

【職場の雰囲気】
各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら、支えあって問題解決に取り組んでいる職場です。
20代後半~30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。
また、有給休暇や育休の取得や、フレックス勤務も自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。

求人の詳細を見る

【オープン求人】生産技術・プロセス開発/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
カーボンニュートラルやデジタル化社会など、未来を見据えた製品開発ができるポジションです。

【職務の特色】
・社内生産設備の設計・技術開発(電気・制御・システム系)
・電子部新製品の開発、プロセス技術開発
・半導体製造装置用セラミック部品の加工技術、生産技術、分析技術(工程設計・品質改善)
・車載用製品の生産技術(工程開発)
・セラミックス部材・精密金型の生産技術開発・試作業務(機械系) ほか

【具体的には】
・社内生産設備の設計・技術開発(電気・制御・システム系)
・電子部新製品の開発、プロセス技術開発
・半導体製造装置用セラミック部品の加工技術、生産技術、分析技術(工程設計・品質改善)
・車載用製品の生産技術(工程開発)
・セラミックス部材・精密金型の生産技術開発・試作業務(機械系) ほか

【職場の雰囲気】
各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら、支えあって問題解決に取り組んでいる職場です。20代後半~30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。
また、有給休暇や育休の取得や、フレックス勤務も自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。

求人の詳細を見る

【オープン求人】研究開発/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新型蓄電池、ナノセラミック膜、電解セル、半導体ウエハー等の開発、他

【具体的には】
・新型蓄電池(ニッケル亜鉛二次電池)の製品開発・製品設計
・新規二次電池(ニッケル亜鉛二次電池)の部材・プロセス開発
・FGANウエハーの品質向上および応用技術開発
・新機能性無機材料の開発
・新製品開発における材料解析
・半導体製造装置に関する溶射技術開発

■配属事業本部:研究開発本部

■無機材料や半導体部材、設備等の知識・経験を有し、新しい取組みに果敢に挑戦する意欲のある人材を求めています。

【職場の雰囲気】
各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら、支えあって問題解決に取り組んでいる職場です。
20代後半~30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。
また、有給休暇や育休の取得や、フレックス勤務も自由に活用でき、ワークライフバランスが取れます。

求人の詳細を見る

【オープン求人】製品開発/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
カーボンニュートラルやデジタル化社会など未来を見据えた製品開発ができるポジションです。

【職務の特色】
各種社内設備の設計開発
自動車向け製品の設計開発
半導体製造装置等用各種セラミック部品の設計開発
小型・薄型二次電池、先端蓄電池の技術開発
各種エネルギー設備の設計・開発 他

【具体的には】
・自動車排ガス浄化用製品の材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上
・車載用センサの材料開発、製品開発、生産技術開発、量産設備立上
・半導体製造装置用材料・部品の設計・開発
・小型・薄型二次電池(エナセラ)の材料・プロセス開発
・社内生産設備の開発・設計
・エネルギー設備の開発・設計 ほか

【職場の雰囲気】
各自が専門分野を持っておりお互い切磋琢磨し技術を高めながら、支えあって問題解決に取り組んでいる職場です。
20代後半~30代半ばの年齢層が開発をリードし、若手であっても思ったことを自由に発信して挑戦することができます。また、有給休暇や育休の取得や、フレックス勤務も自由に活用でき、ワークライフバランスが取

求人の詳細を見る

小型・薄型二次電池(エナセラ)の材料・プロセス開発/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタル社会が到来する時代に向けて、エナセラの更なる普及と競争力の強化のための研究開発を実施する部門です。
市場ニーズの調査をするNV推進本部、製品を製造する電子部品事業部と密に連携し、開発品がお客様での評価を受けて、製品となっていく過程を担当者として経験でき、自身も成長できる環境です。特に開発から製品化までをすべて担当できる経験は貴重であり、キャリア形成においても大きく役立ちます。

当部門ではNGK独自のセラミックス技術を応用した電極板を用いることで、小型、薄型でありながらエネルギー密度や耐熱性が高いエナセラを更に幅広い市場のニーズに適応させ、競争力の高い製品に仕上げていく開発業務に取り組んでいます。
EnerCeraの主部材である電極開発ならびに電池開発を担当

【具体的には】
・お客様からの要求や市場ニーズに合わせた電極・電池の設計立案
・電池試作をし、設計実証
・量産時想定されるプロセス検証ならびに管理項目策定
・クレーム品の故障解析と対策
・開発要素技術の知財化
・新しい電極測定技術の開発、選定、実用化

求人の詳細を見る

電力ビジネス開発(調査・企画・マーケティング)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
・電力関連ビジネス開発
・電力サービスの営業、マーケティング
・蓄電池の運用、電力サービスの事業収支についてのシミュレーション

【具体的には】
・電力ビジネススキーム立案
・電力関連政策・制度、業界動向の調査・情報収集
・お客様の電力関連課題のヒアリング
・蓄電池運用シミュレーション
・電力ビジネス事業収支試算
・パートナー企業の探索、関係構築
・製造、技術、管理部門との社内調整業務

■職務の特色
当社の蓄電池の特長を生かせる電力ビジネスを作り上げることを目指しています。
政府主導で電力システム改革が進行している状況ですので、政府機関や業界関係者から最新の情報を収集してビジネススキームを立案、パートナー企業と連携しながら立案したスキームを具体化し、お客さまにソリューションを提供します。
2050年のカーボンニュートラルを見据えたビジネスですので、将来性があり、地球環境保全に繋がる業務です。

■事業本部:
エネルギー&インダストリー事業本部

求人の詳細を見る

新製品開発をリードする材料解析エンジニア/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
構造解析(XRD、分光分析)を中心とした材料解析、解析結果に基づいた開発指針の提案

【具体的には】
・開発品の材料解析
・製品の不良解析

■特徴
各種解析手法を保有している我々のグループでは製品の品質安定化や不良解析に加え、開発品の解析を多角的に行うことで製品開発へ貢献しています。
特に開発品の解析においては事業部や研究開発部門の担当チームと連携して行うため、一般の解析業務では感じにくいお客様の声や製品開発のスピード感などを実感できる環境にあり、責任とやりがいを感じる仕事です。

求人の詳細を見る

社内生産設備の設計(機械系)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社工場や設備の建設・改良に関する技術支援及び設計・試運転業務から、新商品を組み込んだ実証プラントの設計・立上などまで幅広く行います。
国内外の工場・設備に関してあらゆる問題・課題に取り組み、最適な解を提案して実現していくプロフェッショナルな業務です。

【具体的には】
(1)工場の建設・改良に関する技術支援及び設計・試運転業務
(2)設備及び実証プラントの開発・建設・改良に関する技術支援及び設計・試運転業務
(3)社内工場用地の活用、建物内の配置に関する業務
(4)環境負荷低減・生産性向上に寄与する設備開発に関する業務

社内向け設備の設計、試運転調整を行います。セラミックスに関するあらゆる設備が対象です。
新工場建設・既存工場の合理化計画を策定し、推進します。
稼働中の工場設備の作業分析、改善提案、設備設計と導入を行います。
新商品を組み込んだ実証プラントの設計・立上も担当します。
海外の製造拠点も多くあるため、試運転においては海外長期出張があります。
一人当たり数億円程度の案件を4~5人程度のチームで進めています。
国内工場に加え、世界中にあるグループ会社の工場の設備を一手に引き受けています。
新製品向けの設備投資と、既存製品の収益力アップのための投資が半々程度となっています。


■配属部署:製造技術本部

■特徴:
・デジタルツインなどの最先端技術を能動的に情報収集し、自社に落としこむことができる面白みがある環境です。
・国内外の設備に集約される設備設計のプロフェッショナル集団です。

求人の詳細を見る

NOxセンサー部品の品質管理/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
NOxセンサ部品の品質管理を行います。

【具体的には】
・組立部品の品質工程監査
 年1回サプライヤー(海外含む)に対して品質工程監査を主体的に実施する。
・サプライヤー指導:
 品質管理/維持に関してサプライヤーを指導する。
・部品クレームの技術的対応:
 部品クレームが発生した場合、サプライヤーに対してクレーム発生原因の特定と処置、及び、流出原因の特定と防止対策を実施する上で、技術的側面からサプライサーをサポートする。
・工程変更管理の技術審査:
サプライヤーの工程変更において、変化点とその評価内容の妥当性確認により、不具合流出を未然防止する。
・不具合分析:
技術・管理の両面から高度な品質管理手法・統計手法を駆使して、部門・会社をまたいで原因を特定し、是正策を提案する
・1人平均2社~3社のサプライヤーを担当
・メインはサプライヤー対応であり、顧客対応は別の部署が担います。

■特徴:
NOxセンサは大気汚染改善に重要な役割を果たす製品であり、世界中の自動車メーカーに使用して頂いています。
世界シェアNo.1のサプライヤーとして責任とやりがいを感じることができます。
NOxセンサは複雑な製品であるため、構成部品の品質管理を通じて、部品の製法など自身の技能をレベルアップできます。
また、海外のグループ会社やサプライヤーと業務を進める機会も多く、世界で活躍できる品質管理者として成長することができます。

求人の詳細を見る

社内生産設備の設計・技術開発(電気・制御・システム系)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内工場で必要となる生産設備の受電/ユーティリティシステム設計、設備制御/システム設計、CN関連システム開発、DX技術の探索と設備への応用、試運転立上げ、生産性の改善、設備データ活用などの全てを経験できる。

【具体的には】
・自社内の(国内外)製造工場向け設備のうちPLC制御が主体となる設備設計・立上げ
・自社内の(国内外)製造工場向け設備とシステム連携部分の設計・開発・導入
・当社所有の蓄電池システム(NAS電池など)を活用したエネルギー管理システムの開発
・設計向けにDX(AR/MR/VR)技術や無線(5G)技術などの制御基盤技術の開発と活用
・水素燃料やCO2回収といった窯業ならではの焼成制御・計装技術の開発
・工場建設の高圧受電設計やUTY管理システム等の電気設計

■配属部署:製造技術本部

■特徴:
当社およびグループ会社を含む全ての工場と生産設備・システム設計に携わることができます。また、システム設計・制御設計の強みを生かし、生産計画と連動した設備設計や自動化設計の他に、CNに貢献する新たなシステム開発や燃料転換の焼成制御技術の開発など時代を先取りした新技術を生産設備へ活かす取り組みに参画でき、大きな達成感を味わうことができます。制御、システムだけでなく、自身のやる気次第で、幅広い経験を積むことを通じてキャリアを広げることができる職務です。

■【対象製品・工程例】
※工程、設備のみならず、製品開発に携わることもございます。
・各工場、生産ライン、生産設備
・プラント(焼成、乾燥、CO2回収 等)
・工場UTY
・当社所有の蓄電池システム(NAS電池など)を活用したエネルギー管理システムの開発

■【技術例】
※社内にとどまらず、海外を含めたグループ会社オールの課題解決に取り組みます
・MESサーバ、DBサーバ等のサーバ構築技術
・カ-ボンニュートラル(CN)に関わる設計技術
・産業ロボット、画像処理に関する技術
・プラント設備等の計装制御設計に関する技術
・DX(AR/MR/VR)技術 ・無線(5G)技術 等

求人の詳細を見る

セラミックス部材・精密金型の生産技術開発・試作業務(機械系)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セラミックス部材や精密金型の生産技術開発、試作業務を担っていただきます。

【具体的には】
加工工程の課題の推進
・加工プロセス改善
・加工設備立上
・加工冶具・金型設計

■配属部署:製造技術本部

■特徴:
本社部門として、最新の加工技術開発を行い次世代のモノづくりに挑戦しています。
当部門は当社の加工技術を一手に担っており、収益に直結するやりがいのある仕事です。
また、開発テーマを推進するなかで、研削加工技術、設備制御、工程設計、型設計などの幅広い知識を獲得できます。

求人の詳細を見る

オープン求人(設計・保全・施工管理・プロマネなど)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■廃棄物処理プラント設備のエンジニアリング事業において、設備の改造・メンテナンス・新規設置業務での機械や電気計装・制御に関する、設計・試運転・開発・現場施工管理。
■化学プラントや製鉄所向け耐蝕機器設備において、メンテナンスや設備更新、新規建設業務での施工管理。
■医薬用水設備において、新規設置業務での機器設計から納入と試運転、或いはメンテナンス業務での実務者。

【具体的には】
■技術者の主な業務:
・お客様設備の劣化診断・修繕・改造の提案、仕様調整または打合せ。 基本設計と詳細設計。
・外注製作手配の図面や書類の作成と発行、外注先との仕様・納期調整
・案件の長期/短期プロジェクト進捗・費用・人材の管理
・お客様現場でのプラント設備・単体機器の試運転と調整
・今後に向けた、補修や改造の提案書作成等
■施工管理者の主な業務:
・お客様現場での施工計画立案。 計画に基づき、現場の工程と安全管理、協力会社の施工管理
・現場と社内との間の業務調整
・法令順守での各種手続き関連業務
・今後に向けた、補修や改造の提案書作成等

■配属部署:エネルギー&インダストリー事業本部

【特徴】
■国内発電所向け廃棄物処理設備のトップメーカー。廃棄物焼却・溶融・圧縮の処置設備にて減容化し、過去40年に亘って国内トップシェアを誇る。
■鉄鋼や化学業界向け耐蝕セラミック機器製品は、高性能セラミック技術を基に、お客様工場の安定稼働に貢献し、約80年の歴史を誇る。
■医薬品や医療機器を製造する際に必要な医薬用水の精製設備を通じて、人々の健康に貢献し、国内トップシェアを誇る。
■技術者または施工管理者
・少人数で多方面な技術業務にて、多岐の技術に触れられる。プラント設備の実務にて、技術力向上やスキルアップが図れる。
・プラント建設プロジェクト或いは設備納入の技術面や施工面に於いて、管理者または担当者として達成感があり、経験を重ね、スキルアップが図れる。
■開発
・お客様の要求に合わせた評価試験が可能、他社との差異化を図れる。

求人の詳細を見る

602件中 481~500件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)