刈谷市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

45件中 41~45件を表示

ソフトウェアオープンポジション /株式会社デンソー

世界トップレベルの自動車部品メーカー

勤務地
愛知県刈谷市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
今自動車業界では、CASEと呼ばれるConnected(コネクティッドカー)・Autonomous(自動運転)・Shared(シェアリングビジネス)・Electrification(電動化)、そして、MaaS(Mobility as a Service)と呼ばれる自動車だけに留まらない移動の利便性を向上させるサービスにより、自動車の機能や役割が変わろうとしています。

デンソーでは、CASE・MaaSの領域に必要とされる製品・技術・サービスの研究・開発に、多くの投資を行っており毎年優秀なソフトウェアエンジニアをキャリア採用でお迎えしています。
今後より一層多様化するシステム・ソフトウェアの姿から自動車業界以外で専門性を築かれた方も積極的に求めております。

デンソーの長期ビジョン『地球に、社会に、すべての人に、笑顔広がる未来を届けたい』にご共感いただける方、技術で自動車の安心安全を守りたい、自動運転による新しいモビリティ社会の実現をしたい方、デンソーでこれまでのソフトウェア開発の経験を活かし、最新技術開発を通して新しい社会づくりにチャレンジしてみませんか。

デンソーのソフトウェアポジションに興味があるけど、より自分に合うポジションで選考参加したい!という方、ご経験をもとに弊社部門とマッチングを図ります。
まずはお気軽にこちらにご応募ください!

【業務例(一例です)】
・自動運転Lv4のソフトウェア技術開発
・Lv4自動運転のクラウドPF開発
・データ分析・AI技術開発
・自動運転に向けた認識、予測・判断アルゴリズムの研究開発
・自動運転、先進運転支援システム(ADAS)のシステム設計
・電動車を活用した充放電サービスシステムのソフトウェア開発

求人の詳細を見る

カーボンニュートラル事業・製品企画/株式会社デンソー<上場企業>

世界トップレベルの自動車部品メーカー

勤務地
愛知県刈谷市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
世界的に脱炭素化社会へのシフトが加速する中、デンソーは世界に先駆けて、2035年までにカーボンニュートラルを目指す事を宣言しました。
全社の環境技術戦略及び開発を担う当部署では、CO2回収活用、電池・水素活用技術(システム及び要素技術)の企画・開発をおこなっています。
これら世界初の環境製品の事業化に向け、事業開発から展開まで牽引していく仲間を募集しています。

【戦略・企画】「CO2回収・利用」「水素利活用」「蓄電池」に関するカーボンニュートラルシステムの事業戦略構築と製品企画

【具体的には】
以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。
・カーボンニュートラル製品の市場分析
・カーボンニュートラルビジネスモデル構築
・開発製品の顧客戦略構築(層別~1st/主要顧客戦略)
・顧客の獲得から製品企画/開発/実証活動
・開発製品の競争戦略構築(差別化技術~製品企画)
・開発製品の事業戦略構築
・上記項目に関わる社外連携/広報/渉外活動

【その他】
いま自動車業界は、「100年に一度のイノベーション」といわれる激動の時代にいます。
これらの変化を、クルマがもっと人と社会とつながり、新たな価値を世の中に届けていく絶好のチャンスだととらえています。
デンソーには変化を恐れずに挑戦してきたDNAと、大きな壁にも決してくじけないモノづくりへの情熱が受け継がれています。
激動の時代の中、私たちは、自らのアイデンティティである「Crafting the Core」を胸に、「環境負荷の低減」
「交通事故のない安全な社会」「社会から共感いただける新たな価値提供」を目指し、地球にやさしく、
すべての人が安心と幸せを感じられるモビリティ社会を実現していきます。

求人の詳細を見る

【刈谷市】組込ソフトウェアエンジニア(パワートレイン領域のソフトウェア開発業務)/株式会社コーワメックス

厚労省ファミリーフレンドリー認定企業|定着率90%以上|育休産休取得率100%(男性も実績有)

勤務地
愛知県刈谷市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
従来のガソリンエンジン/ディーゼルエンジンはもちろん、電池やモータを動力とするHV/EVなどの制御開発に対応いただきます。

【具体的には】
≪工程≫
・要件定義/要求分析
・構造設計
・詳細設計
・実装
・テスト

【プロジェクト例】
・エンジン点火制御のソフトウェア開発
・エンジン製品システムインテグレート
・HVソフトウェア開発
・通信系ソフトウェア開発(CAN)
・故障診断ソフトウェア開発

≪モデルベース開発業務≫
MATLAB/Simulinkなどのシミュレーション環境を利用したモデルベース開発を担当いただきます。
仕様の策定から振る舞いモデルの作成・検証、MILS環境構築・検証、また、実装モデルの作成・SILS/HILS検証まで、様々な工程での業務があります。
これまでのご経験を活かした業務、また、未経験領域へのチャレンジも可能です。

【プロジェクト例】
・車載ECUの制御モデル開発と実装・評価・要求仕様から振る舞いモデルの構築・お客様の状況に沿ったモデルベース開発プロセスの提案

≪走行安全系ECUのハードウェア設計≫
画像センサ、ブレーキ、電動パーキングアシスト、ADAS等自動運転に関わる各種ECUの開発に携わっていただきます。

≪工程≫
・回路設計
・アートワーク設計
・検査、評価(ノイズ・熱)
・量産対応 など、一連の設計工程に携わる「製品化」に向けた業務

【プロジェクト例】
・画像センサハードウェア設計
・自動運転関連のハードウェア開発
・ボデー系ECUのハードウェア開発
・EV、HV用の電源製品の設計

求人の詳細を見る

自社施設の設備設計・大規模化学プラントの設備立上げ等/三和油化工業株式会社<東証スタンダード上場企業>

<東証スタンダード上場企業>チーム体制で業務を行うため、職務経験不問/転勤なし/残業月11H

勤務地
愛知県刈谷市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
化学やリサイクル事業を行う同社にて、化学プラントに関する生産技術業務をご担当いただきます。
自社施設・設備の新規プラントの設計や既存設備の改良などの業務を外注業者と一緒に進めていきます。

【具体的には】
(1)化学設備の基本設計:製造フロー、機器の選定、サイズ、自動化の範囲など、社内の要望を聞き、概略を設計していただきます。
(2)工事会社との対応:
・工事業者の選定
・打ち合わせ
・日程調整や安全・予算管理等
を行っていただきます。

各工程を一人ではなく、チームで分担して担当するため、職務経験がない方でも安心して業務を行っていただけます。

<扱う設備>
再生燃料の製造設備、半導体・電池向け高純度溶剤の製造設備など

■配属先について:
設備を扱う部署は、生産技術課と保全課に分かれております。
配属となる生産技術課は8名(30~60代)で構成されています。
年齢層は幅広いものの、世代間の垣根はなく、ベテラン社員に対しても気軽に相談できる環境です。
チームで取り組むので一人で担当することはありません。設備の立ち上げ、改良などを上司や同僚とチームで進めていただきます。

【同社のミッション】
同社のミッションは「社会から必要とされる環境リーディングカンパニーを目指す」こと。
近年SDGzの普及やESG投資など、環境やリサイクルに関するニーズが高まっております。
お客様の要望にお応えするため工場の設立や新規設備の導入など積極的に行っています。
トヨタ系に限らず、大手メーカーと取引をしており、リユース商材の需要も高まっている中で共にミッションの実現に向けてご活躍いただくことを期待しております。

求人の詳細を見る

【刈谷市】組込ソフトウェアエンジニア/株式会社コーワメックス

厚労省ファミリーフレンドリー認定企業|定着率90%以上|育休産休取得率100%(男性も実績有)

勤務地
愛知県刈谷市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動運転やコネクテッドカー、電気自動車などの制御開発における一連の工程(要件定義からテストまで)を対応いただきます。

【具体的には】
≪工程≫
・要件定義/要求分析
・構造設計
・詳細設計
・実装
・テスト 

≪プロジェクト例≫
・ADAS(先進運転支援システム)製品のソフトウェア開発           
・自動運転制御ソフトウェア開発
・EPB制御ソフトウェア開発
・ブレーキ制御ソフトウェア開発
・クリアランスソナーソフトウェア開発

求人の詳細を見る

45件中 41~45件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)