愛知県/上場企業の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

565件中 121~140件を表示

リサイクル事業 自治体・法人営業スタッフ<東証グロース上場企業>

日本最大級ネット中古書店の運営会社/年間休日120日

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
提携している自治体(現在600超の市区町村)とコミュニケーションを取り、自治体配布物等を通じた広報機会を獲得することで、当社サービスの認知拡大・利用者獲得につなげていく事が主要ミッションとなります。
将来は自らが企画を作り、法人や各種団体へのイベント提案なども行っていただきたいと考えています。

<自治体営業>
■既存提携自治体に対し、当社サービス利用率向上を図る広報企画および提案営業
・直接訪問はもちろん、現在はオンラインでの営業活動も実施しています。
■未提携自治体への、当社サービス紹介および新規開拓営業
・オンラインによる説明会開催、先行導入自治体からの紹介等により開拓営業を行っています。
■イベント開催による認知向上
・Jリーグ協業のSDGsイベント、学校・自治体主催のイベント等での広報活動を行っています。
<法人営業>
■パソコンのリプレイス等を実施する企業より、依頼を受けての回収営業
・現在は問い合わせに対してのみの対応を行っておりますが、今後は積極的に法人に対しても
 アプローチをしていく予定です。

求人の詳細を見る

法務(主任~係長クラス)/ 株式会社フジミインコーポレーテッド <東証プライム上場企業・名証プレミア上場企業>

創業70年を迎える世界シェア90%の商品をもつグローバル企業/離職率2%/転勤なし

勤務地
愛知県清須市
想定年収
700万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務内容
1.国内外の契約法務(作成、修正、交渉の支援)
契約件数における分類では、秘密保持契約、業務委託、設備関連契約が多く、
複雑な案件としては、共同開発契約や研究委託契約、M&A関連等が該当
2.一般企業法務
取引や事業運営に関する日常的な法務事案への対応、支援(品質問題、損害賠償請求、
独禁法/競争法、移転価格等税法に係わる対応、秘密情報保護に関する検討等)
3.社内プロジェクト業務の法的サポート
   新規事業スキーム等に係わる法的な構成、リーガルリスク等の検討と提言
4.海外子会社の法的サポート(契約法務、海外弁護士事務所との法務相談支援等)
5.国内外社外弁護士との連携、ネットワークの維持管理
   契約管理等の法務業務インフラの維持・整備
契約等に係わる全社の教育計画の立案・実施


■会社および法務の特色
1.弊社は、半導体製造工程に不可欠な研磨材等を開発・製造・販売している化学メーカーです。最先端の半導体製造をリードする台湾のTSMC社、米国のIntel社、韓国のメモリーメーカーなどを顧客としており、これらの世界的な企業に対して法的な専門知識、思考力を駆使し交渉にあたる機会があります。

2.コンプライアンス、公益通報、株主総会、内部統制等を別の組織にて担当し、法務課では、事業に関する契約法務、法的なサポートに注力しています。

3.半導体需要の増加に伴う半導体事業の拡大や研究開発の高度化、また新規事業の創出に向けた活動を加速させており、M&A等の他社との事業提携、共同開発、また海外進出などの事業スキームに関わる重要な案件にも携わる機会があります。

■配属先部署
法務室 法務課

法務室は、法務課(本社)と知的財産課(研究開発センター)の2課にて構成
法務課は、法務職5名と事務スタッフ1名。多くが、中途入社者であり、他業種、他業界の法務部よりの入社。

求人の詳細を見る

自社ソフト製品開発/CKD株式会社<東証プライム上場企業>

フルリモート・在宅相談可/プライム上場自動装置メーカー/社長直下組織で裁量◎

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
480万円~620万円
雇用形態
正社員
仕事内容
食品・製薬業界で必要とされる包装機械/半導体製造装置の開発や、それら関わるソフト開発を手掛ける同社にて、自社ソフト製品の開発をお任せします。
付加価値の拡大により、単品機械を複数導入頂いていた顧客の生産ライン全体を当社製品に刷新できたり、売上や事業への貢献度も高いです。

【製品例】
■生産支援システムRinops…SmartWatchを活用し、工場の生産状況やトラブル発生状況を把握できるシステムで、工場の省人化のサポートに貢献しています。
■画像処理ビジュアルプログラミングツールFacilea…プログラミングスキルなしで誰でも簡単に、生産ラインで使用される画像検査システムを構築することができるツールです。

【組織構成】
デジタル戦略部 デジタルビジネス開発グループ 18名
■社長直下の新規立上げ部署で、そのトップはIT業界から召喚し、全社のDXを推進しています。
■今後は製品のDX(ソフトとハードの新たなビジネスの創出等)と業務のDX(オペレーションのレベルを引き上げ事業活動の効率性を上げ、競合優位性を確立する事)の両輪を目指し、日々ソフト製品の開発・顧客ニーズの開拓に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

自社ソフト製品営業/CKD株式会社<東証プライム上場企業>

フルリモート・在宅相談可/プライム上場自動装置メーカー/社長直下組織で裁量◎

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
480万円~620万円
雇用形態
正社員
仕事内容
食品・製薬業界で必要とされる包装機械/半導体製造装置の開発や、それら関わるソフト開発を手掛ける当社にて、自社ソフト製品の法人営業をお任せします。

【具体的には】
展示会での市場調査(マーケティング)、顧客ニーズに即したソフト製品の提案など、一連の業務を裁量権を持ってご活躍いただけるポジションです。
今回は開発したソフト製品の販路拡大を目指し、営業組織を強化すべく採用を行います。

【働き方】
■フルリモート可能であるため拠点はどこでもOKですが、打合せや市場調査のため、本社への出勤や、東京・大阪・名古屋で開催される展示会等にも足を運ぶことが多いです。
■出張・外出あり

■製品例「生産支援システムRinops」:
SmartWatchを活用し、工場の生産状況やトラブル発生状況を把握できるシステムで、工場の省人化のサポートに貢献しています。

【組織構成】
デジタル戦略部 営業担当4名
■社長直下の新規立上げ部署で、そのトップはIT業界から召喚し、全社のDXを推進しています。
■今後は製品のDX(ソフトとハードの新たなビジネスの創出等)と業務のDX(オペレーションのレベルを引き上げ事業活動の効率性を上げ、競合優位性を確立する事)の両輪を目指し、日々ソフト製品の開発・顧客ニーズの開拓に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

電子センサ機器の回路設計・マイコンソフト開発/CKD株式会社<東証プライム上場企業>

自動化に貢献するリーディングカンパニー/プライム上場自動装置メーカー

勤務地
愛知県春日井市
想定年収
450万円~580万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社ではガスや液体の量・圧力を測定する、「電子センサ機器」の開発を行っております。
今回はその中でも特に主力製品である「気体用流量センサ」、または「液用流量センサ」の商品開発、オプション開発などをお任せします。
主に電子回路設計もしくはソフト開発をご担当いただく予定です。

【ポジションの魅力】
■「自動化」というキーワードで、圧倒的な製品ラインナップを誇ります。
 需要急拡大中の半導体や医療業界向け製品も多く、業績は非常に好調です。
■商品事例としては、装置の消費流量管理や半導体製造時のN2パージ、分析装置などに使用されています。
■カーボンニュートラル推進の中で、電子機器、特にセンサ機器には各種要求が高まっており、その対応力強化を目的に今回採用を行います。

【評価制度】
■年に3回、賞与2回と昇給1回のタイミングで考課面談があります。
 評価制度がしっかりしており、自身の目標設定や上長フィードバックから振り返りを行っているため、頑張りが評価される環境です。

求人の詳細を見る

生産技術・工程設計(樹脂バルブ)/CKD株式会社<東証プライム上場企業>

自動化に貢献するリーディングカンパニー/プライム上場自動装置メーカー

勤務地
愛知県春日井市
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力事業である半導体製造関連機器の増産に伴う増員採用です。「半導体製造装置向けの機器・部品」の生産技術業務を担当いただきます。
全体としては樹脂成型、樹脂加工、切削、組立、検査等、様々な工程・工法がありますが、ご経験やスキル、希望なども鑑みて担当業務を決定する予定です。
最初は経験されていることからスタートし、徐々に守備範囲を広げて頂きたいと思います。メンバーそれぞれが生産ラインの上流から一貫して携わります。

【具体的には】
(1)工程設計(新商品開発に連動した製造工程の立案、手順・所要設備の設定等)
(2)工法開発(製品を量産へ移行)
(3)設備設計(自力または他力で量産設備を開発)
(4)工程管理、量産ラインの改善、設計
※メイン業務は(1)(2)となり業務全体の約8~9割を占めます。(3)(4)に関しては他部門と協力し関わる可能性があります。

■仕事の面白さ:
流体を制御する重要な製品を扱います。
また、製品自体は小型の製品が主です。
そのため設計部も工場へ配属しており、設計の早期の段階から携わることができます。
生産技術の立場から製品に意見しより良い製品にしていけることは、同社の生産技術の醍醐味です。
また、生産ラインの企画から導入まで社内で対応するため、スピード・品質の担保、メンバー自身の技術力の向上が叶うのも魅力です。

■充実した教育研修:
OJTによる教育を中心に知識を身に着けていただきます。
未経験の方でも着実に知識を身に着けられるように、製品に関するカリキュラムもご用意。
業務経験浅い方でも、生産技術のスキルを身に着けることができます。

■組織構成:
春日井工場には、正社員26名、派遣社員10名が在籍しております。
20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。
特に若手が多いため、活気のある組織です。

■キャリアパス:
・最先端の半導体技術を支える仕事であり、生産技術のスペシャリストとして、技術力を磨くことができます。
・将来的に、工場内のマネジメントや別工場の立ち上げ、国内外の拠点の責任者へのキャリアパスも用意されています。

求人の詳細を見る

営業管理職(マネージャー)/株式会社ラクス <東証プライム上場企業>

直近5年間では、CAGR(年平均成長率)30%以上を継続し、急成長を遂げています

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
968万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
■メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり
【具体的には】
・数値/コンピテンシー(行動特性)の両面からメンバー育成(目標設定/1on1等による期中管理/考課)
・イネーブルメント組織と連携した教育プログラムの改善
・年間数十名単位の採用活動
・フィールドセールス組織

■新たな営業の勝ち筋の模索/戦略を踏まえた戦術の立案・実行
【具体的には】
・市場におけるポジショニングや競合相手の動きを踏まえたベースとなる営業戦術の立案
・新たなアライアンスの構築
・リサイクル顧客へのアプローチの強化
・クロスセルの推進
・上記のような取り組みの推進を通じた、高効率な営業組織の在り方の模索

【本ポジションの魅力】
[1]経営層とのコミュニケーションの円滑さ:日々やりとりをする事業責任者や役員は、現場の意見も尊重し、建設的な議論を持って合理的な意思決定をする方が多いです。意思決定のスピード感、判断軸など、ストレスの少ないコミュニケーションが特徴。誠実に相手と向き合い、合理的な判断がなされる為、管理職として心理的安全性を保ちつつ、納得感を持って業務に取り組むことができます。

[2]取り組む課題の面白味:法改正などの影響でマーケット(市場)の変化が激しい中、先見性をもった組織運営が必要となります。
また、年間500名の中途採用を行っており、組織の拡大スピードも早いため、課題の種類・難易度も多岐に渡ります。 常に優先順位をつけ、スピード感をもって課題に取り組む必要があるため、管理職としてのやりがいが大きいです。

[3]期待する役割:大きな裁量を持ち、課単位の課題解決はもちろんのこと、事業全体を俯瞰した課題発見・解決にも取り組むことができます。
プレイング業務ではなくマネジメントに集中し、事業計画達成に向けた戦術の立案・実行、KPI設定・管理、メンバーマネジメントに時間を使い、目の前のミッションに取り組むことができます。
定量的な戦略ゴール・定性的な状態目標などからご自身でストーリー設計をしていただき、メンバーと共に成果に繋げることで着実にキャリアを積むことができる点も魅力の一つ。
組織拡大に伴い、管理職として更なるキャリアアップを目指しやすい環境。

求人の詳細を見る

営業/株式会社ラクス <東証プライム上場企業>

直近5年間では、CAGR(年平均成長率)30%以上を継続し、急成長を遂げています

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
464万円~553万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社開発のクラウドサービス/SaaSの販売。
主に新規顧客への商談~クロージングを担っていただきます。テレアポ・飛び込みはありません。

【具体的には】
・初期商談~受注までの案件コントロール(複数関係者を巻き込んだ案件ハンドリング)
・経営/業務課題のヒアリング、解決手段のご提案、クロージング
・導入時導入後の、カスタマーサクセス担当者への引継ぎ
・施策の考案、プロジェクト推進

【例1】ダイレクトセールス(直販担当)
イベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問してご提案。契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行う為、営業は商談に注力可能です。
[営業先]製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、メーカー・不動産等々幅広い業界を担当いただきます。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当です。

【例2】パートナーセールス(代理店担当)
パートナー企業個社ごとに提案方法を企画し販売支援施策の策定を実施。担当のパートナー企業がよりラクス製品を理解し、顧客に提案ができる状態を目指しパートナー企業を導き、顧客への訪問、提案、クロージングまで行います。
[パートナー企業]主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社等々

【教育体制】
半年で複数件の受注が1人で問題なくこなせる状態を目標にキャッチアップいただきます。
■商材の基礎知識:
経理等業務に関する内容や商材に関しての研修・他商材勉強会などインプットの機会が定期的に実施されます。デモ練習・Q&A知識集の習得をし、全体的な提案の流れを学びます。
■ロープレ:
いくつかの題材をもとに習得段階に分けてロープレを行います。
最後に上長によるチェックを行い、問題無ければ顧客のアサインがスタートします。
■振り返りMTG/進捗管理:
顧客アサイン直後は先輩にサポート同行をしてもらい、商談後に課題抽出の仕方・商談の進め方などフィードバックをもらいます。
■月次の目標管理面談:
月1で上長との振り返り面談の場が設けられています。現状スキルの把握/課題抽出/改善策の立案を行います。

求人の詳細を見る

半導体製造装置用セラミック部品の接着技術開発エンジニア/日本ガイシ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県半田市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■仕事内容:
◇半導体製造装置用セラミックス部品の接着技術開発、品質改善を担当します。「新製品の接着技術開発や既存技術の高度化(自動化推進、高精度化など)」がミッションとなっています。
◇接着技術は製品・信頼性を特性を左右する重要技術の1つです。半導体の微細化にともない年々要求が高度化しており、セラミックサセプターのトップサプライヤーとしてお客様の要求にお応えすることが、製品の強みに直結します。自ら方法立案や設備改良、実験を行い、新しい技術を確立していくことに責任とやりがいを感じられる仕事です。
◇いずれは接着工程全般をマネージメントできる人材となることを期待しています。

■具体的には:
・新製品の接着技術開発(新材料、高精度化他)
・既存技術の高度化(自動化、安定性向上)
・量産品の品質/歩留改善
・製品不具合解析

■職場の雰囲気:
ベテランメンバーと若手メンバーが連携を取り、お客様からの高度な要求や特急の依頼に答えるべく、日々失敗を恐れず挑戦し続けています。毎日のミーティングでお互いの意思疎通を図っており、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。

■身につくスキル:
・データ解析
・設備の知識(熱処理、自動化等)
・セラミックス材料に関する知識
・CADによる製図スキル
・プロジェクト管理、推進能力

求人の詳細を見る

マリンエンジン 信頼性開発 実験業務/ヤマハ発動機株式会社 <東証プライム上場企業>

上場会社・福利厚生など働く環境と制度が充実しています。

勤務地
愛知県蒲郡市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ヤマハ発動機では、世界の人々の豊かなマリンライフに貢献する為に、これからも顧客の期待を超える製品・サービスを市場に提供して行きます。これを共に実現する信頼性開発業務を実行する熱意あふれる仲間を募集します。
マリンエンジンのリーディングカンパニーである当社船外機は、世界中から高い評価を受け、多くの人々に愛されています。私たちと一緒に、さらに高度な技術と品質を追求し、新たなマリンエンジンを生み出してみませんか?

【職務内容】
マリンエンジン(船外機、マリンジェット)の耐久実験業務
 ・エンジン組み立て、分解、耐久運転、点検
 ・耐久運転中の各種データ確認、日報の作成、報告
 ・試験報告書の作成

実験設備の管理業務
 ・設備保守点検
 ・業者とのやり取り

【やりがい・魅力】
マリン業界はまだまだ成長領域であり、自ら進んで開発を行い、新しい技術構築をして製品に織り込める機会があります。またチャレンジを推進・サポートする風土がヤマハ発動機にはあります。
このポジションではヤマハマリンエンジンの商品性の肝となる信頼性開発を担っているというやりがいをもって業務を遂行頂けます。また、2st、4st、電動など多種多様なエンジン開発にたずさわることができ、エンジン開発に想いがある方には絶好の環境であると思います。

求人の詳細を見る

回路設計(基板設計)/株式会社FUJI<東証プライム上場企業>

世界的技術力を誇るスマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカー

勤務地
愛知県知立市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電子部品実装ロボット(チップマウンター)製造における世界トップシェアカンパニーであり、同事業が主軸ですが、その一方で、開発センターでは次世代を担う新たな事業の創生を進めています。

本テーマは開発センターの新規事業創生の一環であり、技術的にも全くの新規の案件です。
プロセス開発、装置開発、ソフト開発、商品開発を同時並行的に1つのチームで進めています。
本ポジションでは、回路設計担当として下記の業務を行います。

【具体的には】
・同社開発装置を用いて製造する基板を、開発プロセスとデザインルールに準拠して設計する
・回路CADソフトのカスタムのため、ソフトメーカーと仕様をすり合わせし、評価する

■組織構成・特徴:
45名程度の部員で構成される第一技術開発部の中で、本件の開発チームは約10名で構成されています。
チーム内でプロジェクト的に開発全体を掌っているため、担当間の相談や自分の意見の反映がしやすい、やりがいのある職場です。

求人の詳細を見る

電気・電子回路設計(産業機械のインバータ・電源) /株式会社FUJI<東証プライム上場企業>

世界的技術力を誇るスマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカー

勤務地
愛知県知立市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
世界的技術優位性を誇る電子部品実装ロボット(マウンター)や金属部品を切削加工するNC旋盤、及びそれらに付随する自動搬送ロボットの各種回路・モーター・インバータ・電源に関わる電気・電子回路設計業務をご担当いただきます。

求人の詳細を見る

サービスエンジニア(ロボット)/株式会社FUJI<東証プライム上場企業>

世界的技術力を誇るスマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカー

勤務地
愛知県岡崎市
想定年収
450万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
サービスエンジニア業務

【具体的には】
・国内外コールセンター対応業務
・国内外からのメール問い合わせ処理、トラブルシュート出張対応、お客様生産サポート

※将来的には国内外問わず現地(愛知県外、国外)のサービスマンとしても期待しているポジションです。

■取り扱う機種について:
実装機(マウンター)、印刷機、挿入機、宅配ロッカー、プラズマ処理装置など多岐に渡ります。

将来的には国内外問わず活躍できる可能性も◎

求人の詳細を見る

電子部品実装ロボットの電気回路・電気制御設計/株式会社FUJI<東証プライム上場企業>

世界的技術力を誇るスマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカー

勤務地
愛知県知立市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力事業である世界トップシェアの電子部品実装ロボット(マウンター)に関する電気回路・電気制御設計業務をご担当いただきます。電子部品実装ロボット(マウンター)は、主にケータイやPCといったIT機器の生産に不可欠な装置であり、世界中のIT進展に多大な貢献をしています。
従来機種に関する追加機能開発や改善に加え、近年はPCやスマートフォンといった従来の電気業界向けだけでなく、自動車の電装化の加速に伴い自動車業界向けに電子部品実装ロボットのニーズが高まっており、そちらに向けた技術開発や製品開発にも関わっていただきます。

【具体的には】
1.画像処理技術、光学レンズ、サーボコントロール技術、リニアモーター技術など、コア技術をすべて内製化して競合優位性を築き、ゼロベース思考を推進しています。
2.企画、設計から品質保証まで幅広い経験を積むことができます。
3.自動車業界からの高い要求の実現に挑戦することで、より高い技術力を身に付けられます。

■組織状況:
第2制御課は20名ほどの電気制御技術者により構成されています。
1機種あたり1~3名体制で対応するため、自らが生み出した実感と遣り甲斐を感じられます。

求人の詳細を見る

社内SE/株式会社FUJI<東証プライム上場企業>

世界的技術力を誇るスマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカー

勤務地
愛知県知立市
想定年収
450万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
募集業務は以下の4つです。
(1)生産管理システム
(2)プログラマ
(3)Salesforce
(4)DX推進

【業務内容】
(1)生産管理システム
社内のIT部門にて基幹システム(ERP)の構築~運用管理をお任せいたします。

(2)プログラマ
社内業務のDXを推進するための、全社的な業務改善につながるシステムの構築をお任せいたします。

(3)Salesforce
セールス、マーケティング、コールセンター、カスタマーサポート、データ分析、バックオフィスなどの業務においてSalesforceを活用し、事業目標の達成および現場の効率化のための開発、保守、提案を行います。

(4)DX推進
業務内容については、ヒアリングでご希望もお聞きしながら決定いたします。
1)社内のIT部門にて基幹システム(ERP)の構築~運用管理をお任せいたします。
2)営業管理(CRM)、調達管理(EDI)のためのシステムの構築~運用管理をお任せいたします。
3)工場の生産管理システム、倉庫管理システムの構築および構築~運用管理をお任せいたします。
4)社内業務のDXを推進するための、全社的な業務改善につながるシステムの構築~運用管理をお任せいたします。

求人の詳細を見る

電子回路設計/株式会社FUJI<東証プライム上場企業>

世界的技術力を誇るスマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカー

勤務地
愛知県知立市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力事業である世界トップシェアの電子部品組立機(マウンター)や新規分野の汎用組立機などの機械装置に関する電子回路設計業務を中心に装置開発を担当します。
マウンターは、主にケータイやPCといったIT機器の生産に不可欠な装置であり、世界中のIT進展に多大な貢献をしています。

【具体的には】
・画像処理技術、光学レンズ、サーボコントロール技術、リニアモーター技術など、コア技術をすべて内製化して競合優位性を築き、ゼロベース思考を推進しています。
・企画、設計から品質保証まで幅広い経験を積むことができます。

求人の詳細を見る

ソフトウェア開発/株式会社FUJI<東証プライム上場企業>

世界的技術力を誇るスマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカー

勤務地
愛知県知立市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ロボットを効率的に稼働させるためのシステムソフトの開発をお願いします。

【具体的には】
産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。
1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも開発して販売しています。

システムソフトは以下のような機能がありますが、スマートファクトリ化や、DX推進の時流に合わせて、より高度なIT技術の活用が求められています。

a)ロボットを稼働させるための専用プログラムを作成するCADライクなツール
b)多数のロボットに効率的に仕事を配分したり、仕事の順序を最適化するツール
c)生産に使う部品を管理し、作業者に適切な部品をロボットに配置することを案内するツール
d)ロボットの稼働モニタ、不良分析、トレーサビリティを保管し、見える化するツール
e)ロボットや周辺機器とシステムを連携させ各種の自動化をするツール

■働きやすさ:
各機能ごとに、3~5人の小チームで開発をしており、比較的見通しの良い開発環境と思います。
製造現場を理解するのは難しいのですが、本社には製造ラインを配置して、現場をイメージして開発ができるような環境を用意しています。
有給取得率は80%と非常に高いです。

求人の詳細を見る

電子部品実装ロボットの組込みソフト・アプリ開発/株式会社FUJI<東証プライム上場企業>

世界的技術力を誇るスマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカー

勤務地
愛知県知立市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の主力事業である世界トップシェアの電子部品実装ロボット(マウンター)や新規分野の汎用組立機等の機械装置に関する組込みソフト、もしくはアプリケーション開発業務をご担当いただきます。
マウンターは、主にケータイやPCといったIT機器の生産に不可欠な装置であり、世界中のIT進展に多大な貢献をしています。

【具体的には】
(1) 画像処理技術、光学レンズ、サーボコントロール技術、リニアモーター技術など、コア技術をすべて内製化して競合優位性を築き、ゼロベース思考を推進しています。
(2) 企画、設計から品質保証まで幅広い経験を積むことができます。

求人の詳細を見る

資材職(海外調達)  <東証スタンダード上場企業>

ニッチトップ/光部品や測定器のパイオニア企業/光伝送デバイス製品トップシェアのグローバルメーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
650万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【仕事内容】
海外からの購買をメイン業務としてご担当いただきます。
まずは見積依頼等から始め、将来的には購買先選定~コスト低減・納期調整等を一貫して行って頂きます。


【業務詳細】
主に以下の業務をご担当いただきます。
・見積依頼
・価格査定
・契約交渉
・発注後の納期管理連
・受入検収処理
・上記業務に伴う事務処理


【お仕事の流れ】
▼購買計画の作成
→製造部門の計画に基づき、必要な資材の種類、数量、納期を決定します。
 社内メンバーと打合せを行い、予算を考慮した購買方針の策定に参加します。

▼サプライヤーの選定
→複数のサプライヤーから見積もりを取り、価格、品質、納期などを比較検討します。
 サプライヤーの過去の取引実績や評判も確認します。

▼価格交渉
→サプライヤーと交渉を行い、最適な価格で購入できるよう努めます。

▼発注
→サプライヤーと契約を締結し、発注書を作成します。

▼納入・検収
→サプライヤーから資材が納入されたら、検収を行います。
数量、品質、仕様などを確認し、問題がなければ受け入れます。

<取扱商材>
・電子部品、切削部品、樹脂部品、光学部品(ガラス製品等)※直接材、間接材両方あり

※購買システム:SAP
※展示会・仕入先訪問等のため年1~2回程度の国内出張、年0~1回程度の海外出張のチャンスもあります。

―――――――――――――――
【入社後は?】
OJTとして、先輩社員がつき購買業務をレクチャーします。
未経験の方は、1年スパンでじっくり指導するので安心してください。
既に海外購買業務経験がある方は、3ヵ月ほどでの独り立ちも可能です。
意欲・実力に応じて、早期にリーダーポジションに就くことも可能です。


【教育体制は?】
先輩社員からのレクチャーが主な教育となりますが、必要に応じて購買業務に関するオンラインセミナーを受講いただきます。
受講するセミナーは上長と相談して決定し、また、担当業務に直結しないことでも将来的に資材購買職として必要な知識を得ることができるセミナー受講の案内もありますので、経験者の方も新しい知識を身に着ける機会が多くございます。

【配属予定組織】
本社 経営管理本部 資材グループ

求人の詳細を見る

機械設計(自動車用ランプ)/株式会社小糸製作所<東証プライム上場企業>

創業100年以上/上場企業/グローバルトップクラスシェアの車載用ランプメーカー/営業利益10%以上

勤務地
愛知県豊田市
想定年収
450万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ヘッドランプ・テールランプの構造及び機構設計業務全般

【具体的には】
ヘッドランプは外部デザインに大きく関わるため、CADに張り付くというよりは完成車メーカーの開発拠点に出向き、車両デザイン担当と構造仕様を打ち合わせをしながら進めていきます。
新規開発に意欲的な同社は世界初の製品化が多数あります。
その技術力は完成車メーカーからも高く評価をされており、車両コンセプトやデザイン構想の段階からプロジェクトに関わるケースもあります。
自動車の売れ行きに大きく関わるヘッドランプは、開発者としての責任が大きい一方、市場に出た際の喜びは何物にも代えがたいものとなります。

求人の詳細を見る

565件中 121~140件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)