小牧市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

24件中 1~20件を表示

光通信用部品 _ 新規開発・設計 <東証スタンダード上場企業>

ニッチトップ/光部品や測定器のパイオニア企業/光伝送デバイス製品トップシェアのグローバルメーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【新規開発】
小牧市にある本社にて、光通信用部品の新規開発・設計を行って頂きます。


【つくるモノは?】
光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。
光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。
光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。


【業務詳細】
光通信用部品の開発において、機械(機構部、駆動部)設計をご担当いただきます。
構想設計から評価まで携わっていただきます。
■試作品の設計・開発・評価
■量産設計品の設計・開発・評価

―――――――――――――――
【お仕事の流れ】
▼打ち合わせ
→配属チームメンバーとマーケット分析、新製品のアイデアだし、それを実現するための技術情報についてディスカッションを行います。

▼設計
→ディスカッションしたアイデアを元に、光学シミュレーション、CAE解析ソフト等を用いて基本設計と性能予測を行います。

▼試作
→作成した設計図をもとに、実際に製品を組み立てて動作の原理検証を行います。組立に関しては、自分で行う場合と製造部門へお任せする場合があります。

▼評価
→試作した製品の性能評価結果をもとに、改良が必要な項目の抽出と設計変更を実施します。
試作と評価の作業を繰り返し、製品の設計完成度を高めていきます。


求める性能に達することが確認された開発品に関しては、技術部門、製造部門、品証保証部門とともに、デザインレビューを通じて生産に向けた検討を進め、商用化を目指します。
※開発期間はモノにより、半年~2年程度と様々です。
※担当製品によりますが、年0~10回の国内出張、年0~5回の海外出張のチャンスもあります。

求人の詳細を見る

ローン営業/株式会社名古屋銀行<東証プライム上場企業>

創業1949年/愛知県の地銀トップ規模/2023年「ホワイト500(健康経営優良法人)」

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
420万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ローンセンターに所属し、住宅やアパートに関するローンの渉外業務を担当します。
(ローンセンターは10~30名程度が働いています)

■仕事のやりがい:
ハウスメーカーなどへの営業、お客様のマイホーム取得をお手伝いすることで、ご自身の成長をが実感できます。

■働き方・福利厚生について:
健康経営推進室の設置や、「ホワイト500(健康経営優良法人)」への認定。
「連続休暇制度(5日間)」や1年度4日間の休暇「ハートフル休暇制度」
介護・育児休暇制度や産後パパ育休制度なども充実させており、社員の働きやすさや満足度充実に取り組んでおります。
2024年10月には【育児短時間勤務及び介護時短勤務】が入行時より利用可能へと制度改定を行っており、時代に合わせた変革に取り組んでおります。
残業時間は全体平均で14時間、有給休暇取得日数14.4日(2023年度)となっており、行員の働きやすい環境を整備しております。

■教育体制・研修について:
◇丁寧な業務指導やサポート受けられる職場です。
◇入行後の職務に合わせたOJTを中心としています。また、業務知識の習得に合わせて個別メニューを準備しています。

■特徴:
創業以来、「地域社会の繁栄に奉仕する」という社是のもとで、一貫して地域の密着化をはかり、地域とともに大きく発展してまいりました。
当行の創業は1949年。愛知県内の金融機間の中では誕生は遅く、後発組に入ります。しかし愛知県内の地銀で規模はトップクラス規模となっております。その理由は、地域のお客様に信頼 ・支持される銀行をめざして、他の金附機関にはできないサービスを提供してきたからです。

■数字でみる名古屋銀行:
創立75年/育休取得率100%/女性支店長級5名/年間研修約170本など安定した経営基盤、地域に根差した顧客対応、社員の働きやすさが特徴です。

求人の詳細を見る

経理財務(決算業務)

世界的にも希少で高い知名度を誇るばね製造設備の専業メーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
450万円~540万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務概要
自動車や鉄道用に使用される、ばね製造設備やその他専用機(輸送機など)を製造する当社にて経理財務業務の全般を担当いただきます。

■業務詳細
まずは日次業務~月次・年次決算までを主にお任せいたします。
特に年次決算については税理士の方と一緒に進めていただくため、現時点での経験がなくとも問題ございません。
・仕訳伝票の起票
・支払い管理
・月次、年次決算業務

■ゆくゆくお任せしたいこと
・管理会計(予実管理メイン)
・税務申告書作成 
・資金繰り表の作成・各種経理資料作成 等

■期待すること
現在は外注をしている業務が多いため、まずは年次決算まで内製化をはかっていただきたいと考えております。また、資金繰りや管理会計における予実管理なども改善余地があるため、意欲的に改善活動に取り組んでいただきたいです。

■組織構成
リソーシング本部:4名
└総務:1名
└人事:2名
└経理:1名
※主に経理業務を担っていただきますが、上記のように管理部門の人数も多くないため、総務や人事の業務も一部になっていただく可能性もございます。

■当ポジションの魅力
◎既存事業はニッチマーケット+技術力が必要な環境にあり、競合の新規参入の可能性が低いです。また、自動車を中心にバネはなくてはならない部品のため、将来的に安定した環境です
◎創業110年の歴史がある上、20代後半の経営者の元、成長市場において、会社の成長と共にご自身の成長を実感できる環境です。
◎完全週休二日制、年間休日120日、様々な福利厚生もあり、社員を大切にする会社です。

■同社について
◎創業1910年、バネ製造設備の分野ではリーディングカンパニーとして、世界中でその名を知っていただけるようになりました。
当社ブランドを目にしたことのある方は多くないかも知れませんが、当社製の機械でつくられた部品を使用した製品なら、ほとんどの方が日常的に目にしているはずです

求人の詳細を見る

経理マネージャー候補/フジデノロ株式会社

創業以来黒字経営。幅広い分野で事業の柱を築き、安定した経常利益を構築し続けた強固な経営基盤。

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
創業から50年以上黒字経営でコロナ禍に過去最高収益を計上する安定企業にて、
経理課長の後任候補となり、メンバーのマネジメントも含めて経理財務業務に従事いただきます。
同社の規模が拡大を続けている中で
会計システムの変更や各種業務フローの構築・改修にも従事していただきます。

【具体的には】
・財務会計業務(月次年次決算業務、経費管理、監査対応等一般的な経理業務 等)
・財務業務(金融機関との折衝、資金繰り、資金調達、資金運用 等)
・管理会計業務(予算編成、管理 等)

■組織構成:
管理本部は【経理・財務部】【財務戦略部】【人事・総務部】の3部・計18名で構成されており、
配属予定の【経理・財務部】は、部長1名(50代男性)、課長1名(60代女性)、課長代理1名(50代男性)、主任1名(30代男性)、メンバー2名(30代女性)の計6名で構成されております。

■キャリアビジョン:
設立から50年を迎え、新製品開発にこれまで以上に注力すべく新たに東京本社を立ち上げました。
組織拡大が進む中でフジデノロの軸を支えるバックオフィスの増員が必要であり、
経理を支え、発展させていく役割を担っていただきたいと考えています。

■同社の強み:
工業製品の製造に関しては取引顧客の75%以上が一部上場企業で構成される強固な顧客基盤を持ち、
他では真似できないビジネスモデルを確立。
多角的に展開している事業において、
各々が時代の流れを先読みし、創業以来50年間黒字経営を続けています。
だからこそ設備や研究開発に対して積極的な投資が実現し、新たな事業へのチャレンジを続けています。

求人の詳細を見る

光応用製品の営業<東証スタンダード上場企業>

ニッチトップ/光部品や測定器のパイオニア企業/光伝送デバイス製品トップシェアのグローバルメーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
420万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【仕事内容】
当社グループで開発・製造を行っている光応用製品の営業業務。
企業・大学・研究機関など日本国内の顧客への提案及び販売、展示会対応、アフターサービスなど。


【業務の特徴・魅力】
通信業界や半導体業界など、世界最先端のビジネスを展開する顧客との窓口を担当していただきます。
顧客の問題解決に貢献することで、世の中の進歩に主体的に携わることができ、自身の成長にも繋げることができます。
当社グループの関係部署と連携し、大きなプロジェクトに挑戦することも可能です。
関東を中心とした全国に顧客が存在するため、Web会議や出張も日常的に実施しています。


【業務詳細】
・既存顧客への定期訪問・ヒアリング
・新規顧客への提案営業
・製品デモンストレーション
・社内、顧客との情報共有
・展示会での製品説明
・売上管理
・アフターサービス

【配属予定組織】
在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。)

求人の詳細を見る

生産管理職(第二新卒も歓迎) <東証スタンダード上場企業>

ニッチトップ/光部品や測定器のパイオニア企業/光伝送デバイス製品トップシェアのグローバルメーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
420万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
光測定器の生産管理をメイン業務としてご担当いただきます。
英語力を活かして働きたい第二新卒や未経験者~リーダー候補となる経験者まで、幅広く募集しています。

【仕事内容】
主な業務内容は営業部門や生産部門との製品納期の調整、資材部門やサプライヤーとの部材納期の調整、中長期的な生産計画/調達計画の立案、製造指図の起票などになります。
その他業務として、営業部門に貸し出ししているデモ機や不具合調査品の管理などもご担当いただく可能性があります。


【業務詳細】
主に以下の業務をご担当いただきます。
・生産計画/調達計画立案
・納期調整/納期回答
・製造指図の起票
・デモ機の運用管理
・不具合調査品のフォローアップ
・上記業務に伴う事務処理


【お仕事の流れ】
▼ 受注管理
営業からの注文を記録し、注文内容(製品名、数量、納期など)を正確に把握します。
必要に応じて、営業と納期や仕様について確認を行います。

▼生産計画・指示
受注情報と在庫状況に基づき、生産に必要な資材量、生産/調達スケジュールなどを計画します。
生産計画に基づき、製造現場へ指示を出します。

▼進捗管理
資材部門・製造部門と連携をとり、生産計画と実際の生産状況を比較し、進捗状況を把握します。
必要に応じて、生産計画の修正や指示の調整を行います。

▼その他
不具合品が返却された場合はその調査依頼書の起票や、調査の進捗状況を把握し、営業への報告、修理完了までのスケジュール調整などを行います。
また製品のデモ依頼があった場合は、デモ機の貸し出しスケジュールの調整をはじめ、デモ機の運用を管理します。

※生産管理システム:SAP/ファイルメーカー
※サプライヤー訪問等のため年1~5回程度の国内出張、年0~1回程度の海外出張のチャンスもあります。
使用)

求人の詳細を見る

IT商品の営業<東証スタンダード上場企業>

ニッチトップ/光部品や測定器のパイオニア企業/光伝送デバイス製品トップシェアのグローバルメーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
テレワーク、ランサムウェア対策、遠隔作業支援等の時代の課題を解決するIT商品の営業業務。
業務としては、セールスパートナー及び直売顧客への提案及び販売、セールスパートナー支援、展示会対応、アフターサービスなどがあります。

【業務の特徴】
当部署が取扱うIT商品は国内外の業界TOPメーカの商品とサービスです。
顧客の課題解決に貢献でき、最先端のIT商品/IT技術に携わることができます。
当部署取扱いIT商品のメーカ及びセールスパートナーとは良好な関係を築いており円滑な業務遂行ができます。
社内の関係部署と連携したチームワークによる業務遂行を大切にしています。

【業務詳細】
〇セールスパートナー支援業務の詳細
・オンライン/リアルでの商品説明
・オンライン/リアルでのセールス同行
 ・展示会支援(展示ブースで商品説明等)
 ・お問い合わせ対応
 ・受注処理
・納品/納期管理
 ・アフターサービス
〇直売業務詳細
 ・顧客からの引合いに基づくオンライン/リアルでの導入提案
 ・展示会対応(展示ブースで商品説明等)
 ・お問い合わせ対応
 ・受注処理
 ・納品/納期管理
 ・アフターサービス

【勤務地】
本社(小牧市)又は東京オフィス(千代田区神田神保町)
※勤務地は現住所又はご希望に応じて決定します。なお、本社は主に自家用車での通勤となります。東京オフィスは公共交通機関での通勤となります。

求人の詳細を見る

事業部の企画・管理業務/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
450万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
デジタルソサエティ事業本部 電子デバイス事業部 管理部

■職務の特色
事業部運営の企画立案に携わることを通じて、若いうちから経営層に近い目線を体得できるポジションです。
職場は、多様性のあるメンバーで構成されており、ご自身のバックボーンを活かした発言がしやすい環境です。
世界でも成長の著しいマーケットの事業であり、また日本ガイシにおいても、今後の基幹ビジネスのひとつへ成長することが期待されている事業の企画業務を担当して頂きます。
既存ビジネス拡大と新規ビジネス確立の両輪のオペレーションが求められ、自己の成長や自社事業の成長を体感できます。
ただし入社後半年程度は、事業部の業況を把握して頂くため管理業務にも携わっていただく予定です。
また、職務範囲拡大を目的にローテーションを行うケースがあり、将来的には管理業務も担当していただく可能性はございますので、この点は予めご了承ください。

■職務の概要
入社後半年程度は、予算策定などの業績管理業務に従事して事業の財務情報について理解を深めて頂きます。その後、事業戦略や計画策定などの企画業務に従事していただきます。

業務の詳細
・事業戦略立案
・予算策定
・業績管理(月次・四半期・年次)
・棚卸資産および固定資産の管理
・設備投資ならびにエリア計画の策定
・DXの推進

求人の詳細を見る

精密部品のソリューション営業(営業本部) / フジデノロ株式会社

創業以来黒字経営。幅広い分野で事業の柱を築き、安定した経常利益を構築し続けた強固な経営基盤。

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
《樹脂加工品で顧客の課題解決する営業》
■担当業務:半導体・医療分野などの産業機械に使用する精密部品の営業を行います。お客様の要望・課題に合わせオーダーメイドの精密部品を製造する為、時には社内の技術部門・製造部門などと協業し提案を進めます。
※担当顧客は半導体製造装置メーカー・航空機・医療機器メーカー3~4社を想定。

業務内容の変更の範囲:会社の定める業務

■営業スタイル:
「製品企画段階の為試作品が欲しい」といった要望に対して【形状・品質・製造プロセス・価格・安定した供給体制】を踏まえ、ベストな精密部品を提案します。中には加工が困難な場合もありますが、お客様の本質的課題・要望をヒアリングし、代替案を提案します。

■研修制度:
営業や製造部門のチューターがつき、知識習得のサポートします。その他、先輩社員による営業同行や、技術部門との営業同行を通じて専門知識を習得いただきます。個人差はありますが約1年間はご自身で営業予算を持たず、業務をしっかりと覚えていただく期間となります。

■取り扱う製品:
半導体製造装置や医療用の検査装置、測定機器などの内部に使用されている精密部品(プラスチック/金属)を扱います。日常生活では決して目にすることはありませんが、装置が正常に稼働する為には欠かす事の出来ない重要な精密部品を多く手掛けており、非常に大きな責任を伴います。

■活かせるスキル&身につくスキル:
・本質的な課題を発見するスキル
・社内外問わず、関係者を巻き込むスキル
・人/もの/カネを管理、マネジメントする能力

■組織構成:
本社第一営業部(工業系事業部)は、営業担当4名で構成されています。取引拡大のための増員募集となりますが、お客様の課題に対して提案できるような方を求めています。

■評価制度:
適切な評価制度のもと、頑張りは賞与・昇格に反映します。

■会社の安定性:
2023年売上高100憶を目指し、第2創業期に突入しています。独自の技術力で他社には真似できない技術を保持。また同社は樹脂加工だけではなく、先進医療・健康分野やキャラクタービジネス分野でも新しい事業が立ち上がっています。樹脂の精密加工でのこれまでの実績に安住することなく、常に可能性を追求して挑戦するのが当社の文化です。

求人の詳細を見る

経理 リーダー候補  <東証スタンダード上場企業>

ニッチトップ/光部品や測定器のパイオニア企業/光伝送デバイス製品トップシェアのグローバルメーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
500万円~670万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【仕事内容】
国内グループ会社5社のうち1社(製造業)の経理業務を主に担当して頂きます。
また、グループ会社間の連結決算にも携わっていただきます。

―――――――――――――――
【業務詳細】
以下の業務をご担当いただきます。
・日常の伝票処理(入金、支払など)
・決算業務(月次・四半期・年次)
・経理関連の報告資料作成
・連結決算業務サポート、子会社管理サポート(グループ11社、うち海外6社/月次)
・会計監査対応(四半期)
・開示書類作成(決算短信、有価証券報告書/四半期)

また、ご経験やご希望を考慮して以下の業務をお任せすることがございます。
・税務(申告書作成、確定申告等)
・予算編成、予実管理

※会計システム:SAP
※海外子会社の内部監査または経理指導のため年0~2回程度の海外出張のチャンスもあります。
―――――――――――――――
【評価制度は?】
当社では、全社員の成長と組織の発展を支援するため、目標管理制度を導入しています。

1. 目標設定
年度初めに、上長との面談を通じて社員ひとり一人の年間目標を設定します。これは、各人の等級・役職の職務・職責に応じて設定するもので、所属する事業会社および所属グループの戦略的目標等をふまえた目標となります。

2. 年度末の総合評価とフィードバック
年度末には、社員ひとり一人が設定した目標に対する達成度についてまずは自己採点し、その後、上長との面談を通じて査定評価を行います。
このとき、目標の達成度だけでなく、業務プロセスやコンピテンシー、スキルアップ、組織への貢献度なども併せて総合的な評価を行います。
また、各人の評価結果のフィードバックを行うことにより、次年度に向けたアドバイスも受けられます。

求人の詳細を見る

自社ソフト製品開発/CKD株式会社<東証プライム上場企業>

フルリモート・在宅相談可/プライム上場自動装置メーカー/社長直下組織で裁量◎

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
480万円~620万円
雇用形態
正社員
仕事内容
食品・製薬業界で必要とされる包装機械/半導体製造装置の開発や、それら関わるソフト開発を手掛ける同社にて、自社ソフト製品の開発をお任せします。
付加価値の拡大により、単品機械を複数導入頂いていた顧客の生産ライン全体を当社製品に刷新できたり、売上や事業への貢献度も高いです。

【製品例】
■生産支援システムRinops…SmartWatchを活用し、工場の生産状況やトラブル発生状況を把握できるシステムで、工場の省人化のサポートに貢献しています。
■画像処理ビジュアルプログラミングツールFacilea…プログラミングスキルなしで誰でも簡単に、生産ラインで使用される画像検査システムを構築することができるツールです。

【組織構成】
デジタル戦略部 デジタルビジネス開発グループ 18名
■社長直下の新規立上げ部署で、そのトップはIT業界から召喚し、全社のDXを推進しています。
■今後は製品のDX(ソフトとハードの新たなビジネスの創出等)と業務のDX(オペレーションのレベルを引き上げ事業活動の効率性を上げ、競合優位性を確立する事)の両輪を目指し、日々ソフト製品の開発・顧客ニーズの開拓に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

自社ソフト製品営業/CKD株式会社<東証プライム上場企業>

フルリモート・在宅相談可/プライム上場自動装置メーカー/社長直下組織で裁量◎

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
480万円~620万円
雇用形態
正社員
仕事内容
食品・製薬業界で必要とされる包装機械/半導体製造装置の開発や、それら関わるソフト開発を手掛ける当社にて、自社ソフト製品の法人営業をお任せします。

【具体的には】
展示会での市場調査(マーケティング)、顧客ニーズに即したソフト製品の提案など、一連の業務を裁量権を持ってご活躍いただけるポジションです。
今回は開発したソフト製品の販路拡大を目指し、営業組織を強化すべく採用を行います。

【働き方】
■フルリモート可能であるため拠点はどこでもOKですが、打合せや市場調査のため、本社への出勤や、東京・大阪・名古屋で開催される展示会等にも足を運ぶことが多いです。
■出張・外出あり

■製品例「生産支援システムRinops」:
SmartWatchを活用し、工場の生産状況やトラブル発生状況を把握できるシステムで、工場の省人化のサポートに貢献しています。

【組織構成】
デジタル戦略部 営業担当4名
■社長直下の新規立上げ部署で、そのトップはIT業界から召喚し、全社のDXを推進しています。
■今後は製品のDX(ソフトとハードの新たなビジネスの創出等)と業務のDX(オペレーションのレベルを引き上げ事業活動の効率性を上げ、競合優位性を確立する事)の両輪を目指し、日々ソフト製品の開発・顧客ニーズの開拓に取り組んでいます。

求人の詳細を見る

資材職(海外調達)  <東証スタンダード上場企業>

ニッチトップ/光部品や測定器のパイオニア企業/光伝送デバイス製品トップシェアのグローバルメーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
650万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【仕事内容】
海外からの購買をメイン業務としてご担当いただきます。
まずは見積依頼等から始め、将来的には購買先選定~コスト低減・納期調整等を一貫して行って頂きます。


【業務詳細】
主に以下の業務をご担当いただきます。
・見積依頼
・価格査定
・契約交渉
・発注後の納期管理連
・受入検収処理
・上記業務に伴う事務処理


【お仕事の流れ】
▼購買計画の作成
→製造部門の計画に基づき、必要な資材の種類、数量、納期を決定します。
 社内メンバーと打合せを行い、予算を考慮した購買方針の策定に参加します。

▼サプライヤーの選定
→複数のサプライヤーから見積もりを取り、価格、品質、納期などを比較検討します。
 サプライヤーの過去の取引実績や評判も確認します。

▼価格交渉
→サプライヤーと交渉を行い、最適な価格で購入できるよう努めます。

▼発注
→サプライヤーと契約を締結し、発注書を作成します。

▼納入・検収
→サプライヤーから資材が納入されたら、検収を行います。
数量、品質、仕様などを確認し、問題がなければ受け入れます。

<取扱商材>
・電子部品、切削部品、樹脂部品、光学部品(ガラス製品等)※直接材、間接材両方あり

※購買システム:SAP
※展示会・仕入先訪問等のため年1~2回程度の国内出張、年0~1回程度の海外出張のチャンスもあります。

―――――――――――――――
【入社後は?】
OJTとして、先輩社員がつき購買業務をレクチャーします。
未経験の方は、1年スパンでじっくり指導するので安心してください。
既に海外購買業務経験がある方は、3ヵ月ほどでの独り立ちも可能です。
意欲・実力に応じて、早期にリーダーポジションに就くことも可能です。


【教育体制は?】
先輩社員からのレクチャーが主な教育となりますが、必要に応じて購買業務に関するオンラインセミナーを受講いただきます。
受講するセミナーは上長と相談して決定し、また、担当業務に直結しないことでも将来的に資材購買職として必要な知識を得ることができるセミナー受講の案内もありますので、経験者の方も新しい知識を身に着ける機会が多くございます。

【配属予定組織】
本社 経営管理本部 資材グループ

求人の詳細を見る

社内SE <東証スタンダード上場企業>

ニッチトップ/光部品や測定器のパイオニア企業/光伝送デバイス製品トップシェアのグローバルメーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
420万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
情報システムグループにて、アプリ導入や開発業務をお任せいたします。

未経験者・既経験者問わず、積極的に採用しておりますので、ITスキルを活かして活躍したい方はぜひご応募ください。


【業務の特徴】
アプリ導入や開発をメイン業務として、要件取りまとめ~ベンダーへの発注・指示~成果物確認~運用などの業務を行って頂きます。
最初は小規模なシステムの運用改善から始めて頂き、スキルアップに応じて上流工程や大規模な基幹業務にチャレンジ出来ます。
また、インフラサポートとして、サーバ構築・運用・メンテナンス、PCキッティング・問い合わせ対応、セキュリティ関連対応も携わって頂きます。
海外含め全拠点のインフラを担当しているので、海外拠点へのシステム導入時に数日~数週間程度の海外出張のチャンスもあります。


【業務詳細】
▽アプリ担当
・社内関連部署へのヒアリングなどを通じ、システム開発案件の要件取りまとめ~ベンダーへの発注・指示~成果物確認~運用などの業務全般

▽インフラ担当
・ネットワーク関連全般
・サーバ構築・運用・メンテナンス、PCキッティング・問い合わせ対応、セキュリティ関連対応
・各種申請・問い合わせ に対する対応(ソフトウェアインストール対応等を含む)
・外部委託ヘルプデスクサービスのコントロール、ITベンダー管理・調整等


【入社後のキャリアパス】
ご経験・スキルに見合った活躍の場を提供します。
▽未経験の方
・会社のことや仲間のことを知りながら、得意な分野から業務に取り組んで頂き、徐々に仕事の幅を広げて頂きます。
・将来的には、システム企画開発担当、インフラ担当として情報システムグループのリーダーとして活躍することも可能です。

▽経験のある方
・ご経験を活かせる分野から業務に取り組んで頂き、未経験分野については徐々に仕事の幅を広げて頂きます。
・管理職または専門職での採用も検討可能。
・スキルに応じて、入社時または早期に管理職や専門職として活躍することも可能です。

求人の詳細を見る

生産技術職

ニッチトップ/光部品や測定器のパイオニア企業/光伝送デバイス製品トップシェアのグローバルメーカー

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
光通信用部品、光測定器、眼科医療機器いずれかの生産技術を担当していただきます。
担当製品は、希望や適性を考慮して決定します。

【具体的には】
■既存ライン改善:
 ・現状の生産体制の課題発見
 ・生産ラインの改良

■新規ライン立ち上げ:
 ・新規生産工程設計
 ・加工手順の決定
 ・使用する設備の決定
 ・治具あるいは品質検査装置などに関する設計、製造
 ・生産設備や治具の設計
 ・稼働テスト

■量産ライン自動化:
 ・量産組付けラインの自動化設備設計(機械、電気、PLC制御設計)
 ・自動化設備の導入検討

■生産現場のDX化推進:
 ・生産現場へ、IoTを導入し、生産情報の収集/解析/応用する仕組み作り
 ・協働ロボット、PLCなどを用いた工程の(半)自動化
 ・内製ソフトウェアの開発と改善 
  ※開発言語:VB, Python, C++, C#

求人の詳細を見る

【小牧工場勤務】設備保全(係長クラス)/カゴメ株式会社<東証プライム上場企業>

~プライム上場/誰もが知る有名食品メーカー/年間休日123日~

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
800万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社における小牧工場の設備保全およびマネジメントをお任せします。
【具体的には】
・工場ユーティリティ設備等の保守・点検に対するマネジメント
・工場ユーティリティ設備等のトラブル対応
・部門の人材マネジメント

【求められるスキル】
■基本的QC手法が身に着いており、指導ができる
■FA機器全般のトラブル対応ができる
→ラダープログラムからタイミングチャートを作成、配線、回路作成、プログラム入力
→シーケンスの高度プログラム、デバッグ(アナログ信号、PID制御、ネットワークなど)
→インバータの保守、点検、トラブル対処、省エネ利用
■簡単な制御盤の設計・指導ができる
→配電盤内の容量計算 → ブレーカー、サーマル選定など
→許容電流値の計算から配線の太さ、用途選定ができる
■機能を求められるものを自主加工・作成できる
→仕様に応じた部材の選定ができる。
→機能を満たした部品の設計ができる
→図面に従って部品の作成ができる
■ユーティリティー設備の基礎的な知識の保有、管理・改善ができる
→用水、排水、電気、蒸気、圧縮エアー、各種ガス、防消火

求人の詳細を見る

車載用ガスセンサ用素子の生産技術(工程開発)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
車載用ガスセンサ(ジルコニア素子*)の工程開発
*ジルコニアセラミック製で厚膜技術を駆使して生産

【具体的には】
(1)工程開発
 (成形から焼成、検査までの工程開発・要素技術開発)
(2)材料開発
 (センサ用途の新規材料開発、原材料コストダウン)
(3)設備投資
 (投資計画立案から仕様作成、設備立上げ:量産適用に向けた性能検証試験)

■配属部署:エンバイロメント事業本部

■特徴:
世界シェアNo.1製品の工程開発に携わることができます。世界中の自動車メーカーを相手に、技術力で勝負できる環境であり、責任とやりがいを感じられる職務です。
事業の継続的な発展に資する製品の工程開発や設備投資を主導することで、生産技術の第一線で活躍できます。

求人の詳細を見る

【品質管理・生産技術】車載用ガスセンサ用素子の生産技術(品質管理・改善)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
車載用ガスセンサ(ジルコニア素子※)の品質管理・改善業務
※ジルコニアセラミック製で厚膜技術を駆使して生産

【具体的には】
ジルコニア素子の品質管理・改善業務
(1)量産品の品質向上、歩留改善
(2)ジルコニア素子の各特性の解析業務
  (イオン電導・触媒反応などの電気特性、構造・強度など機械特性)
(3)リードタイム短縮などの工程改善業務

■職務の特色
世界シェアNo.1製品の品質管理・改善に携わることができます。
世界中の自動車メーカーを相手に、技術力で勝負できる環境であり、責任とやりがいを感じられる職務です。
事業の継続的な発展に資する製品の品質管理や改善を主導することで、生産技術の第一線で活躍できます。

求人の詳細を見る

電子部新製品の開発、プロセス技術開発(機械系)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県小牧市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体関連、医療・ヘルスケア関係、情報通信関係に関わるセラミック新製品の開発を行っています。弊社保有のセラミック技術を深化させ、市場・お客様のニーズに合った世界最高品質のオンリーワン製品を目指し業務に取り組んでいます。

【具体的には】
新製品の開発業務
・新製品の要求性能を実現するための工程設計およびプロセス開発業務
・新製品の性能評価や検査方法の構築業務
・新製品の設計・プロセス改善に伴う解析、シミュレーション業務
・新製品の要求性能を実現するための製品設計および設計改善業務
・新製品開発・プロセス構築に必要な設備選定、仕様検討などの設備投資業務

■特徴:
半導体関連、医療・ヘルスケア関係、情報通信関係に関わるセラミック製品を開発しており、セラミックの特徴・機能を最大限に生かして差別化することで、オンリーワン製品を生み出しています。独自のセラミック成形技術で加工・接着レスで電極内臓したマイクロヒーターや、極薄セラミック保護層を備え過酷環境で使用可能な静電容量センサーなどを開発中です。前例のない取り組みがほとんどで、開発から商品化、売上状況も把握でき、会社への貢献度もわかりやすくやりがいを感じやすい仕事です。一製品の商品化まで成功した暁には人間としての成長を大いに感じることができます。

求人の詳細を見る

電子部品の品質管理・品質保証/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電子部品、特に車載部品含む新製品の立上げ品質保証、出荷品質IATF等車載認証登録対応、顧客の認定監査準備・対応等を行います。

【具体的には】
・製品の品質管理 製品出荷可否判断・承認、品質異常処理、変更変化点管理
・顧客関連対応(監査、4M変動申請、品質問合せ、クレーム処理など)
・製造工程のプロセス監査計画・実施・是正管理
・サプライヤーに関する品質管理(監査、納入品品質管理、変更変化点管理)
・ISO/IATFなどのシステム構築・運用管理
・製造工程内で使用する計測器管理(MSA)

■配属部署:デジタルソサエティ事業本部

■特徴:
品質保証の業務は顧客第一が基本であり、お客様の仕様を満足させる製品を納めて信用を高め、継続的にお使いいただくことが最大のミッションです。
電子部品は新製品が多く、これらを世の中に認めていただくべく品質保証を行うことには大きなやりがいを感じることができます。
また、品質保証の業務は製品を第三者的な立場から客観的に評価する必要もあることから、事業部全体を俯瞰する事ができ、多くの社内製品に詳しくなることができるため、キャリアアップにもつながります。

求人の詳細を見る

24件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)