地域情報ブログ

その他2020.04.10

転職コンサルタントとの「面談」について <愛知の転職コラム vol.003>

こんにちは。キャリアコンサルタントの青島です。
今回は転職エージェントとの「面談」について書かせて頂きます。

 

面談の意義とは

既に転職エージェントをご利用された方はご存知だと思いますが、
転職エージェントに登録、もしくは求人案件にエントリーを頂いた場合、
転職コンサルタントから「面談させてください」という連絡が来ると思います。
そもそも「面談」って何?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「面談」=「面接」ではありません。
面談は求職者様と転職エージェントが行うものになり、一番の目的としては求職者様と転職エージェントの相互理解にあります。
求職者様の中には明確に次のキャリアを見据えている方もいらっしゃれば、まだどのようなキャリアを築くか悩んでいらっしゃる方もいると思います。
面談とは、今までのご経歴やご思考、今後のご希望や展望など様々なことをお話させて頂く中で、
求職者様自身が気付くことができなかった可能性を見出したり、不安に感じている点の解消ができたりするきっかけの場として捉えて頂ければと思います。

 

面談の方法について

面談の方法に関しても様々で、最も多いのは対面でのご面談ですが、
電話での面談や最近ではスカイプやZOOMなどのWeb通話機能を使った面談なども行われています。

 

弊社における「面談」の特長

実際、当社ではこの「面談」に関しては特に力を入れています。
スキルマッチングでの転職支援でしたら正直決まった質問を上から聞いていくだけでも紹介自体は可能です。
しかしそれではその方の人生を左右する転職において、
本当の意味で解決したい、実現したいという「根っこ」の部分の課題解決にはつながりません。
そのためにも、自社での毎日のロールプレイングやプロのコーチング指導、
リージョナルスタイルグループ全体での情報共有など常に高いサービスが提供できるよう努めています。
冒頭でもお伝えさせて頂きましたが、
我々との「面談」と採用試験で受ける「面接」は全く別物になりますので、
変にかしこまって回答する必要もありませんし、取り繕う必要もありません。
本当に求職者様にとっての一番のご支援ができればと思っておりますので、
ざっくばらんにお話頂ければと思います。(もちろん守秘義務も徹底しております)
書類の作り方や転職市場の動き、実際の具体的な求人案件のお話など
気になることがあれば何なりとコンサルタントにお聞きください。

 

面談以降の流れについても今後のコラムにて触れていきますので是非ご覧頂ければと思います。

この記事を書いた人

リージョナルキャリア愛知

バックナンバー

レジャー

2024.12.17

【愛知県】2025年の初詣で行きたい縁起の良い神社・お寺10選

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 いよいよ、今年もあとわずか!2025年、皆さんはどんな年にしたいですか? 今回は、初詣におすすめの愛知県内の神社・お寺をご紹介します。 「歴史ある縁起のいい神社・お寺」の中でも特に名所として名高い10カ

その他

2024.11.30

【2024年上半期|サービス満足度アンケート調査結果】リージョナルキャリア愛知を利用した方からの声を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア愛知のスタッフ、小林です。 以前に比べ、転職が当たり前となった現在。転職するかどうかは別として、自分のキャリアの市場価値を知るために、転職支援会社(転職エージェント)に相談される方も多いと思います。 周りには転職支援サービスを謳うCMや広告があふれていて、「多

その他

2024.11.04

【2024年】島時間が生み出す絆 社員旅行 in 沖縄レポート

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 先日、年に1度の恒例行事、沖縄への社員旅行に行ってまいりました。 ※ホテル ザ・ブセナテラスの前に広がるビーチ(写真はすべて筆者撮影) 普段はリモート勤務だからこそ社員旅行というオフラインの場を大切に リージ

その他

2024.10.24

【2024年】愛知県は何位?!都道府県魅力度ランキングから見える愛知県のブランド力!

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。 注目度の高い「都道府県魅力度ランキング2024」が今年もついに発表されました!! 都道府県魅力度ランキングは、全国3万人以上が各地域のブランド力を徹底評価する日本最大規模の消費者調査「地域ブランド調査2024」を

その他

2024.10.18

【2024年更新】全国県民所得ランキングから見える愛知県の魅力

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 先日、内閣府による47都道府県の2021年度県民経済計算の推計結果が発表されました。 各エリアの経済的な豊かさを表す「1人あたりの県民所得」について、愛知県は359.7万円で、全国2位でした。 愛知県は同指標において

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る