地域情報ブログ

レジャー2022.06.15

トヨタの起源を辿る。潜入!トヨタ産業技術記念館<リージョナルライフ/愛知暮らし>

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のコンサルタント、花木です。

愛知と言えばトヨタ!でも、トヨタ自動車は実は「織機」からスタートしていることを、皆さまご存じでしょうか?

今回は、その歴史を知るために「トヨタ産業技術記念館」に行ってきました。

(写真はすべて筆者撮影)

トヨタの原点は「織機」

織機.jpg

エントランスには大きな織機が展示されています。この織機は1906年に豊田自動織機の創業者である豊田佐吉(トヨタ自動車工業の創業者・豊田喜一郎の父)が発明したもので、現在も現役で動いています。

目の前で動いている様子を見ると、定期的に糸を交換する場面なども観察でき、歴史を身近に感じることができます。

また、さまざまなモデルの織機が展示しており、時代とともにどのように進化してきたかを知ることができます。織機の最新モデルは全自動で、写真や画像データを読み込み、それを高速で織物に変えることができます。

過去から現在に至る進化を目の当たりにすると、「時代はここまで来たのか!」と感無量です。

機械.jpg

ここには織機以外にも、各時代を代表する展示物があります。例えば、100年以上前に作られたスルザー社製の蒸気機関。

蒸気機関.jpg

時間は決まっていますが、定期的に動きます。動くと結構びっくりします!

このトヨタ産業技術記念館の良いところは、静止した展示品を見て回るのではなく、色々なものが動くことです。あちこちらから、ガタガタと音がしています。

大人だけでも十分楽しめますが、お子さまがいらっしゃる方は、お子さまが興奮すること間違いなしです!(体験コーナーもたくさんあります。)

何度行っても飽きないクオリティ

車.jpg

新しい車はもちろん、今では見ることのできない旧車も多数展示されており、その製作の過程まで知ることができます。

パートナーロボット.jpg

疲れたときは、パートナーロボットの演奏で一休み♪館内にはレストランもあり、食事を挟んで一日ゆっくりと楽しむことができる施設です。

私のおススメは、このビーフカレー。

カレー.jpg

愛知に住んでいる人でも意外と行ったことがないトヨタ産業技術記館。自動車好きや、機械好きな方は何回行っても飽きることがないクオリティです。

私は生まれも育ちも愛知ですので、愛知の人にはもちろん、愛知への移住を検討中の方にも、これからも耳よりな情報を提供していきたいと思います。

【トヨタ産業技術記念館】

住所:名古屋市西区則武新町4-1-35

開館時間:午前9時30分~午後5時(入場受付は午後4時30分迄)

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始

料金:大人1,000円・65歳以上600円・大学生500円・中高生300円・小学生200円

お役立ち情報

弊社では、愛知県在住コンサルタントが、愛知県に根差した転職支援を行っています。

「今の仕事を続けることはできるけど、もっといい仕事があるなら転職も検討したい」という方からも、転職やキャリアについてご相談いただいています。お気軽にご相談ください。

「転職すべき?しないべき?タイミングは?」迷っている方向けのキャリア相談会【愛知県】|リージョナルキャリア愛知
thumbnail
弊社へご相談される方は「転職したい方」だけではありません。「転職活動をしていない方」からのご相談もたくさんいただきます。転職自体を迷っている方、中には現職に不満のない方も。一度、ご自身のキャリアについて向き合う時間をつくりませんか?/U・Iターン転職、愛知での転職を支援するリージョナルキャリア愛知。愛知に根付いたコンサルタントが全国各地で転職相談会を開催しています。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-aichi.net/career/detail/12673

この記事を書いた人

コンサルタント 
花木 晃

バックナンバー

レジャー

2024.12.17

【愛知県】2025年の初詣で行きたい縁起の良い神社・お寺10選

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、大塚です。 いよいよ、今年もあとわずか!2025年、皆さんはどんな年にしたいですか? 今回は、初詣におすすめの愛知県内の神社・お寺をご紹介します。 「歴史ある縁起のいい神社・お寺」の中でも特に名所として名高い10カ

その他

2024.11.30

【2024年上半期|サービス満足度アンケート調査結果】リージョナルキャリア愛知を利用した方からの声を紹介

こんにちは。リージョナルキャリア愛知のスタッフ、小林です。 以前に比べ、転職が当たり前となった現在。転職するかどうかは別として、自分のキャリアの市場価値を知るために、転職支援会社(転職エージェント)に相談される方も多いと思います。 周りには転職支援サービスを謳うCMや広告があふれていて、「多

その他

2024.11.04

【2024年】島時間が生み出す絆 社員旅行 in 沖縄レポート

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(株式会社リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 先日、年に1度の恒例行事、沖縄への社員旅行に行ってまいりました。 ※ホテル ザ・ブセナテラスの前に広がるビーチ(写真はすべて筆者撮影) 普段はリモート勤務だからこそ社員旅行というオフラインの場を大切に リージ

その他

2024.10.24

【2024年】愛知県は何位?!都道府県魅力度ランキングから見える愛知県のブランド力!

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(運営:株式会社リンク・アンビション)大塚です。 注目度の高い「都道府県魅力度ランキング2024」が今年もついに発表されました!! 都道府県魅力度ランキングは、全国3万人以上が各地域のブランド力を徹底評価する日本最大規模の消費者調査「地域ブランド調査2024」を

その他

2024.10.18

【2024年更新】全国県民所得ランキングから見える愛知県の魅力

こんにちは。リージョナルキャリア愛知(リンク・アンビション)のスタッフ、小林です。 先日、内閣府による47都道府県の2021年度県民経済計算の推計結果が発表されました。 各エリアの経済的な豊かさを表す「1人あたりの県民所得」について、愛知県は359.7万円で、全国2位でした。 愛知県は同指標において

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る