名古屋市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

586件中 321~340件を表示

【名古屋市】SOCデバイスの技術営業、FAE/萩原電気ホールディングス株式会社 <東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
560万円~710万円
雇用形態
正社員
仕事内容
中部地区の大手車両メーカー及び車載部品メーカーに対する半導体製品を軸としたソリューションへの技術サポート業務です。

※主要顧客:トヨタ自動車、Woven、デンソー 等

お客様は、自動車業界が「100年に1度の大変革期」を迎え、CASE(コネクテッド/自動運転/シェリング・サービス/電動化)を実現するクルマの電子化を急速に進めております。
「創造と挑戦」を「会社の理念」とし、お客様の先進的な車開発の実現に向け、半導体製品を軸にしたソリューションを提供する技術系商社です。
クルマの電子化には、SOC製品の重要性が増しており、SOC製品の拡販/サポートには、製品知見のみならず、制御、周辺デバイス、ソフトウェア、開発環境、など総合的な知見を駆使した技術営業活動が必須となります。
お客様で行われる開発には様々な課題があり、弊社がそれを解決する為の技術的なソリューションを提供する事で、お客様と共に開発を実現して達成感を得られる大変やりがいのある仕事です。

【具体的には】
・拡販/サポートに際し、製品の仕様や使用方法に対する技術的な提案を行う
・お客様が開発を進めるうえで必要となる技術ソリューションの提案を行う
(技術ソリューション:周辺デバイスの提案、ハードウェア/ソフトウェア開発の提案 等々)
・開発の際、発生する様々な技術課題を半導体ベンダーの技術部隊と連携をとりながら
  解決に導く

上記を進める上で下記の様な活動が必要となります。
・直接顧客と対話し、潜在ニーズを抽出する事
・顧客ニーズを技術的に分析し、解決策を検討し、提案する事
・必要に応じて最適な技術パートナーを選定し、解決策の実行を主導する事

求人の詳細を見る

車載デバイスの提案営業/萩原電気ホールディングス株式会社 <東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
540万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
トヨタ自動車やトヨタグループのTier1サプライヤーに対して、電子デバイスの提案及び販売、販売に付随する各種サービス(ソフト/ハード受託開発等)の提供が主な業務となります。

主な仕入先は、ルネサスエレクトロニクス(商材:SoC/マイコン/ディスクリート)及び液晶・コネクタ・コンデンサ・メモリー製品等のメーカーとなり、各種メーカー・商材を取り扱っております。

提案・販売業務は、当社の付加価値を最大限に生かしたソリューション提案を目指し、顧客システム理解・将来動向把握・拡販戦略立案・仕入先との連携による製品開発等、顧客ニーズと仕入先シーズのコディネーターとして活動となります。
また、商談受注後の顧客システムの開発進捗管理、量産後のデリバリ管理、予実管理等の業務もあります。

■萩原エレクトロニクス株式会社 
 システムプロモーション本部またはコンポーネンツセールス本部

求人の詳細を見る

新事業開発に関わるソフトウェア開発職/萩原電気ホールディングス株式会社<東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
560万円~710万円
雇用形態
正社員
仕事内容
画像認識ソフトウェア(アルゴリズム)の試作ソフト開発業務または顧客折衝をお任せします。

【具体的には】
要件定義における仕様のヒアリングは行いますが、プログラミング実務はパートナー企業に委託することもあるため、パートナー企業や納入先メーカーとの折衝業務もお任せします。
新事業開発本部は新しい事業を考えながら、新しいニーズをとらえて提案していく部署ですので、企画から開発に関わることができるやりがいのあるポジションです。

■配属先:
萩原エレクトロニクス株式会社
システムプロモーション本部 第四プロモーション部

求人の詳細を見る

車載ソフトウェア開発職/萩原電気ホールディングス株式会社 <東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
560万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大手自動車メーカー・自動車部品メーカー向けの車載ソフトウェア開発業務を一緒に進めていくメンバーを募集しています。当社は商社としての提案力と自社のエンジニアリングを結びつけて高い付加価値を提供しています。
百年に一度と言われる自動者の変革期の中、顧客の複雑化するニーズや変化する先端技術に対応したソフトウェア開発を自社及びパートナと共に取り組んでいます。試作の要件定義~評価や、量産ソフトの開発など様々なソフトウェア開発工程を行っており、幅広い経験を得ることも可能です。未来の自動車に搭載される、車載技術の開発に関わることができます。

■職務の特徴:
自動車の先端技術開発の上流工程から、ECUソフトウェアの開発まで幅広く関わる事が出来ます。
単純なソフトウェア開発だけでなく、技術系商社のエンジニアとして、自社で扱う商材の知識を強みとして顧客の多様なニーズに応えるやりがいのある仕事です。
また、スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会等、教育の機会が充実しています。

■萩原エレクトロニクス株式会社:
エンジニアリングソリューション本部 PMソリューション部

求人の詳細を見る

設備設計(設備の機構設計、顧客及び仕入れ先との調整業務) 【リーダークラス】<東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
830万円~1,030万円
雇用形態
正社員
仕事内容
客先に納める設備の機構設計業務、また、顧客から要求仕様をヒアリングし構想を立て、仕入れ先にも仕様提示を行います。
最終の納入、設備の稼働開始までの立会いも行うため、客先と近い距離で業務に携われます。

【具体的には】
・構想段階から顧客とコミュニケーションを行い、構想設計を実施。
  ※AutoCAD、ICADを使用。
・必要に応じて組図まで作成。
・仕入れ先への仕様指示。
・受注後、社内向け、顧客向けDRを実施。
・客先納入時立会い作業。
・納入完了から、設備の稼働開始、引き渡しまで立会い。

【仕事の魅力について】
顧客とのコミュニケーションにより、共に設備を作り上げる達成感を得られます。
また、その設備により作られた顧客製品が車両に搭載される事により、社会との強いつながりを感じられます。


【配属先】
FAソリューション事業部 計測FAシステム部
メンバーの平均年齢は30台前半になります。

求人の詳細を見る

社内SE/萩原電気ホールディングス株式会社<東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
550万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内ユーザ向けの下記のシステム、サービスを主に担当いただく想定です。
基幹システム関係(販売管理システムなどの開発、運用、保守等)

【仕事内容】
・販売管理、生産管理、プロジェクト管理、人事管理システムなどの開発、運用、保守。
・EDIやデータウェアハウス、ワークフローなどの構築、開発、運用、保守。
・基幹システム系の新規サービスの導入検討及び導入

■仕事の魅力について:
社内ユーザ向けの基幹システムの開発、運用、保守を主に行っています。受発注や入出荷、売上行う会社の根幹をなすシステムに携わる為やりがいを感じることができます。
社内の要望に対応するだけでなく、取引先の要望にも対応すべく技術情報の習得やスキルアップに取り組んでいます。

【配属先】情報システム部
管理職含め13人。管理職を除くメンバーの平均年齢は30代後半

求人の詳細を見る

機械装置の保守・サポート業務/萩原電気ホールディングス株式会社 <東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
560万円~710万円
雇用形態
正社員
仕事内容
機械装置の構想・設計・据付現地調整、顧客への提案活動なども含め幅広く活動していただきます。
自動車部品関連顧客を中心に生産ラインへ機械装置(カスタム製作)を納入しています。
その機械装置の保守・サポートを中心とし、様々な業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・納入済機械装置の修理・保守・改造対応
・機械装置の納入・据付・現地調整(海外含む)
・機械装置を販売するための営業支援業務(顧客との構想打合せ等)
・受注済装置の生産管理
・機械装置全般に関する取り扱い業務

■仕事の魅力:
大手自動車関連顧客からの仕事が大半で、最先端の生産ラインに携わることができます。
生産ラインへ納入する機械装置の仕様を顧客と構想を練るところから参画でき、機械装置を納入完了するところまで対応することにより、大きな達成感を得ることができます。
納入した後も顧客との深い関係を保ちつつ、メンテナンスにも関わることにより、次回計画ラインを受注するために大きな貢献をいただきます。

■配属先:
計測FAシステム部

■その他:
機械装置は、グループ会社の萩原エンジニアリング(埼玉県)で設計・製作しております。
入社後、約半年~1年、埼玉の工場で機械装置の教育を受け、その後、名古屋の計測FAシステム部へ配属される予定です。

求人の詳細を見る

IT人財の採用業務(新卒・キャリア採用業務)/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
1,000万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
(1)IT部門における新卒採用活動
(2)IT部門におけるキャリア採用活動
(3)内定者への入社前調整業務
(4)採用活動全般の調整業務
(5)その他会社の命ずる業務

【具体的には】
・新卒採用におけるIT部門の全体推進・マネジメントおよび
 関係各所との調整業務
・キャリア採用における書類審査および面接官
・内定者(新卒・キャリア採用)への業務説明、入社時の必要手続き
・人事部門(委託先含む)との募集要項の見直しや採用施策の推進

※採用者の経歴等を踏まえ、将来的にはIT部門内の人財育成・採用以外の業務にも従事していただく事も想定しています。
【部署のミッション】
中部電力グループ(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)のPMO、ソフトウェア開発プロセスの標準化策定、システムの品質管理や評価、IT部門の人財育成・教育・採用活動等を行います。

求人の詳細を見る

【フルリモート】クラウドインフラエンジニア(自社開発SaaS|自動配車クラウドシステム)/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|フルリモート

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
640万円~840万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS/名古屋大学発のベンチャー/大手物流会社や郵政にて利用されるサービス】

■職務詳細:
名古屋大学で組合せ最適化アルゴリズムを専攻する研究者である社長の提唱したアルゴリズム理論をSaaS化。
ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」を提供しています。
トヨタ自動車等の大手メーカーから期待される技術を担うインフラエンジニアを募集します。

■職務概要:
組合せ最適化問題という量子コンピュータでも解けないと言われている問題を解くための大規模でレスポンスが早いインフラの構築をお願いします。

【具体的には】
・オンプレインフラをAWSへ移行するプロジェクトの推進
・アプリケーションやミドルウェアの運用、安定性やパフォーマンスの改善
・クラウドにおけるデータベースやネットワークなどの構築、運用
・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
・プロダクトの安定性や信頼性向上のためのモニタリングと改善

<開発環境>
・使用クラウド:AWS, GCP
・使用ツール:Docker, Kubernetes, Terraform
・CI/CD:github actions, cloudbuild, azure devops, argoCD
・その他コミュニケーションツール:Slack, Google meet, Github, Redmine

求人の詳細を見る

自社プロダクトWebアプリエンジニア(ルート最適化アルゴリズム搭載自動配車SaaS)/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|フルリモート

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
640万円~840万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【プロダクト開発に興味ある方必見!/フルサイクルエンジニアとして自社サービスの仕様決めから参画/大手物流会社や郵政にて利用されるサービス】

■業務概要:
自社プロダクト「Loogia(ルージア)」:国内最高峰の最適化アルゴリズムを自社開発している同社にて、今後、大規模な機能開発を複数予定しており、チーム開発の生産性を最大限引き出していただける人材を募集しています。

■職務詳細:
機能開発においては、クライアント様に合わせた開発やサービス自体の機能開発があり、いずれもチームで仕様決め~リリース・運用までフルサイクルに活動します。
具体的には下記をお任せします。※任せるタスク量においてはスキル・状況に応じて差配します。

【具体的には】
・TypeScript,Reactを利用したフロントエンドの開発
・Node.js,Firebaseなどを活用したバックエンドの開発
・他チームと連携したマイクロサービスアーキテクチャの設計・構築
・POやデザイナーとの協業、チーム開発

■経営陣のエンジニアリングに対する想い
経営陣は全員エンジニアのバックグラウンドがあり、代表とCPOは、コア技術の一つである組合せ最適化を専門に研究してきました。
弊社のプロダクトは複数のディープな技術と研究開発されたアルゴリズムから構成されています。
技術力に基づくプロダクトの成熟度がそのままビジネスの成長や競合への差別化に直結するため、
エンジニアリングに対して積極的に投資をしています。
※社員の50%(役員を含めると60%)がエンジニアです。

求人の詳細を見る

フロントエンドエンジニア(Webアプリ)/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|フルリモート

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
640万円~840万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS/名古屋大学発のベンチャー/大手物流会社や郵政にて利用されるサービス】

名古屋大学で組合せ最適化アルゴリズムを専攻する研究者である社長の提唱したアルゴリズム理論をSaaS化。
ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」を提供しています。
トヨタ自動車等の大手メーカーから期待される技術を担うフロントエンドエンジニアを募集します。

【具体的には】
・React.jsを利用したWebアプリケーションの開発
・Firebase(Cloud Functions、Cloud Firestore、Firebase Authenticationなど)を活用した開発
・他チームと連携したマイクロサービスアーキテクチャの設計・構築
・自動テストの構築
・デプロイ自動化のためCI/CDの構築
<開発環境>
・開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS
・フレームワーク/ライブラリ:React.js, Redux, Redux saga, styled-components, Storybook
・テスティングFW/ライブラリ: Cypress, Jest,react-testing-library
・インフラ:Firebase
・Knowledge Tool:GitHub Wiki, Redmine Wiki
・VCS:Git
・その他コミュニケーションツール:Slack, Google meet, Github, Redmine

求人の詳細を見る

【フルリモート】SRE/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|フルリモート|インフラエンジニアから応募歓迎

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
640万円~840万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS/名古屋大学発のベンチャー/大手物流会社や郵政にて利用されるサービス】

「世界のラストワンマイルを最適化する」をビジョンに掲げ、ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」を提供する当社にて、SRE業務を担い、インフラの構築・運用とコスト面で事業に貢献していただきます。

■職務概要:
組合せ最適化問題という量子コンピュータでも解けないと言われている問題を解くための大規模でレスポンスが早いインフラの構築をお願いします。

【具体的には】
・パブリッククラウドを活用した、Loogiaのインフラ基盤の構築と運用
・Kubernetesを使ったマイクロサービスの構築
・CI/CD 環境の基盤構築、運用
・障害対応およびボトルネックの調査、改善
・インフラ、アプリケーションを含めた、モニタリング環境の整備
・開発、QAにおける業務効率化における自動化環境の整備
・IaCを用いたイミュータブルなインフラの構築
・拡張性の高いインフラの構築

■職務の魅力:
・開発組織全体に対するDevOps文化の構築に携われる
・専門性の高い様々なチームとコラボレーションし、開発効率や品質を高めるような開発に携われる
・開発者体験を高めるためのソリューションを企画し、実施できる
・今後発生する大規模なインフラ移行業務にSREとして参画できる

求人の詳細を見る

【フルリモート】自社SaaSのプロダクトマネージャー(自動配車クラウドシステム)/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|フルリモート

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS/名古屋大学発のベンチャー/大手物流会社や郵政にて利用されるサービス】

■職務詳細:名古屋大学で組合せ最適化アルゴリズムを専攻する研究者である社長の提唱したアルゴリズム理論をSaaS化。ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」を提供しています。自社サービスのプロダクトマネージャーを募集します。

【具体的には】
・プロダクトマネジメントプロダクトの現状分析、可視化、課題抽出、施策実施
・プロダクトに対する新機能・改善要望の集約・提案・実現に向けた各種取り組み
・プロダクト概念設計・技術検証・要件定義・仕様設計・画面設計
・プロジェクトマネジメント品質・コスト・スケジュールのコントロール
・社内外のステークホルダーとの期待値調整

■職務の魅力:
・まだ世の中で確立していなプロダクトを開発しているため、新たな価値を創出し業界のトップランナーを目指せる。
・GPSデータ、地図データ、最適化問題というアカデミックな技術を現場に価値として適用することができる。
・物流という変革の余地が大きい重厚なドメイン

求人の詳細を見る

【フルリモート】自社開発SaaSのQAエンジニア(自動配車クラウドシステム)/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|フルリモート

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
540万円~
雇用形態
正社員
仕事内容
【アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS/大手物流会社や郵政にて利用されるサービス】

■職務概要:
ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」のQAエンジニアをお任せします。
※「Loogia(ルージア)」とは配送業者様向けに「どの車両が,どの配送先を,どの順にどういうルートで配送するのが最適なのか」を計算するシステムです。

■ミッション:
まずはQAエンジニアとして、テスト戦略の立案から実業務まで担っていただきます。将来的には、QA部門の強化のためマネジメントを担っていただきながら、組織運営にも尽力いただきたいと考えています。

【具体的には】
ご入社後は下記のような業務からになっていただきます。
・さまざまなテスト技法の知見を活かし、テスト自動化における設計や実装
・開発チームと企画段階から連係し、サービスイン以降の品質管理を設計実行
・収集したデータから定量的・定性的な品質分析
・必要に応じて、検証会社の方と協力した品質体制の構築

求人の詳細を見る

自社SaaSのプロジェクトマネージャー(自動配車クラウドシステム)/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|在宅可

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
640万円~840万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS/名古屋大学発のベンチャー/大手物流会社や郵政にて利用されるサービス】

■職務詳細:
名古屋大学で組合せ最適化アルゴリズムを専攻する研究者である社長の提唱したアルゴリズム理論をSaaS化。ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」を提供しています。トヨタ自動車等の大手メーカーから期待される技術を担うプロジェクトマネージャーを募集します。

【具体的には】
・エンジニア組織のプロジェクト管理、チームビルディング、スケジュールの管理
・技術負債の受け入れと解消の判断
・業務の進捗と課題の報告とそれに対するアクションの立案

■職務の特徴:
・働きやすい環境:フルリモートが可能で、フレックスタイム制を導入しています。また、代表の松下は名古屋大学で組合せ最適化アルゴリズムを専攻する研究者であり、社員の半数以上がエンジニアのため、技術に理解があるのも魅力。
・社会貢献度の高い開発:顧客にヒアリングしながら開発することを重視しており、実際にドライバーに同行させていただくこともあります。
・ハイスキルなメンバー:アカデミックから入社した方もいれば、開発者として経験を積まれてから入社したメンバーもいます。組合せ最適化や統計解析などの研究だけでなく、宇宙や素粒子、都市計画の研究に従事するなど、専攻ジャンルはそれぞれです。フラットな組織であり、経営陣との距離が近いのもポイントです。

求人の詳細を見る

UI・UXデザイナー(自社開発SaaS|自動配車クラウドシステム)/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|フレックス・在宅可

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS/顧客体験の最適化を目指す】

「世界のラストワンマイルを最適化する」をビジョンに掲げ、ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」を提供する当社のUI・UXデザイナーを担っていただきます。

■職務詳細:
自社サービス『Loogia』は、誰でも簡単に最適な配車計画を作成することができ、配車・配送業務の効率化を可能にします。そんな『Loogia』事業において、デザインチームは顧客体験の最適化を目指し本質的な問いを立て、あらゆるリサーチ手法を使いこなし鋭い洞察を得ることで事業の意思決定にコミットする重要な役割を担っています。

【具体的には】
・機能要件の定義
・WebアプリケーションのUIデザイン
・AndroidアプリのUIデザイン
・デザインシステムの構築・運用
・スタイルガイドの構築・運用
・エンジニア/PMとの協働
※リサーチ業務等の出張があります。

■得られる経験/スキル
・UX設計からUIデザインまで、幅広いデザインプロセスに関わることができます。
・顧客にとって有用な機能のデザイン及びデリバリーを頻繁に経験することができ、そのフィードバックが得られます。
・類似サービスが少ないのでまだ世の中に存在しないものを0ベースで考え、業界最先端のデザインに関わることができます。
・業務範囲が広いためビジネスチーム・エンジニアチームと密に関わることができます。

求人の詳細を見る

DX推進コンサルティング(自社開発SaaS|自動配車クラウドシステム)/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|フレックス・在宅可

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【エンタープライズ企業中心としてお任せするため今後の事業成長におおきく関わることができる/アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS】

■業務概要:
「世界のラストワンマイルを最適化する」をビジョンに掲げ、ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」を提供する当社にて、自社開発のSaaSプロダクトのプリセールスをお願いします。

セールスメンバーと共に顧客の要望をキャッチし、顧客が抱える課題の解決に向けて、システムの実現方法を検討いただくポジションです。

■業務詳細:
顧客からRFIを受け取り、システム構成の提案やシステムの要件定義などにも関わり、技術面から導入をサポートしていただきます。
並行して開発に必要な社内工数の見積りや、外注業者の選定など、提案の初期段階から導入後の実運用まで、提案の成功に向けた横断的な活動をお任せします。

【システム連携支援】
・営業と共に顧客の要望をヒアリングし、最適な提案を技術面からサポート
・顧客の要望や既存システムの状況に応じた連携案を検討し営業メンバーと擦り合わせた後、資料等ドキュメントに落としたものをベースに顧客へ提案
・システムの概要・要件定義を中心に担当し、必要に応じて協力会社の選定や開発調整の実施

【開発支援】
・機能ニーズについて、キーファクターを開発側へ共有し、開発検討をサポート
・入手した各種情報を全社に対して積極的な情報発信・論点整理を実施

■業務改善・文化形成:
・成果創出に必要な要素を抽象化したうえでチーム内で再現可能な仕組みを検討、構築、実行

求人の詳細を見る

物流SaaS 利活用支援マネージャー(自社開発|自動配車クラウドシステム)/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|フレックス

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【自社システムを最大限に活用いただくための技術支援/ITの力で物流業界の課題を解決に導く】

■業務詳細:
「世界のラストワンマイルを最適化する」をビジョンに掲げ、ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」を提供する同社にて、自社開発のSaaSプロダクトの活用に向けた提案・技術的サポートをお任せします。

■本ポジションの役割
・Loogiaを契約している顧客の安定稼働に向けて、提供しているコアプロダクトと、顧客の期待する提供価値を満たすために必要な機能やサービス(期待プロダクト)とのギャップの言語化と解消
・顧客へのより高い付加価値提供を目指した、個別のカスタマイズや柔軟な設定オプション、高度な分析・レポート機能、優れたカスタマーサポート(拡張プロダクト)の実施【本ポジションの醍醐味】
・顧客に対してLoogiaにない機能やホールプロダクトに向う提案ができる
・顧客の改題解決にダイレクトに向き合える
・Loogiaを活用した顧客へのオンボーディング(技術観点でオペレーションフローを作っていくこと)ができる

【具体的には】
・エンタープライズの顧客(PJ)ごとDMが設定され、サービススコープ、プロダクトスコープに責任を持ちます
・業務要件から顧客の期待プロダクトを言語化、構造化を行います
・顧客へのより高い付加価値提供に必要な顧客にとっての期待プロダクト(理想プロダクト)の言語化、構造化とその実施を主導します
・プロダクトのデリバリープロセスの改善、効率化をします
・プロジェクトに対して、プロダクトリリースに関するリスクの発見と代替案の提案を行います

求人の詳細を見る

エンジニアリングマネージャー(自社開発SaaS|自動配車クラウドシステム)/ 株式会社オプティマインド

【名古屋大学発ベンチャー】メディア掲載多数の超成長企業|フレックス

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
800万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【アルゴリズム研究者の社長が始めた物流課題を解決する自社SaaS/大名古屋大学発のベンチャー】

ラストワンマイル配送のルート最適化サービス「Loogia(ルージア)」を提供する当社にて、経営陣と共に、事業戦略の実現に向けた開発組織のチームビルディング及び、マネジメントを担っていただきます。
開発への思想や組織のあるべき姿を描いていただき、より良いプロダクト創りを実現する、エンジニアチームを組成していただきます。
※現在の組織は、エンジニア比率が50%であり、役員を含めると60%です。

■職務詳細:
・エンジニア組織のマネジメントポリシーの策定
・生産性の高いエンジニア組織創りのロードマップの策定
・組織のマネジメント(組織設計、採用、目標設定、育成、エンゲージメント)
・CTOと共に、技術選定やアプリケーション設計のフォローアップ
・開発チームのチーム編成や、プロジェクトにおけるチーム管理
・上記内容の推進にあたり他部門、事業責任者、経営陣とのコミュニケーション

<開発環境>
・フレームワーク/ライブラリ:TypeScript, React, node.js, Java, C++, Python, Kotlin
・インフラ:AWS, GCP
・ツール:Git, Slack, Notion など

【具体的には】
経営陣は全員エンジニアのバックグラウンドがあり、代表とCTOは、コア技術の一つである組合せ最適化を専門に研究しています。
弊社のプロダクトは複数のディープな技術とロジックから構成されており、技術力に基づくプロダクトの成熟度がそのままビジネスの成長や競合への差別化に直結するため、エンジニアリングに対して積極的に投資しています。

求人の詳細を見る

法人営業

業界シェアトップクラス/43期連続黒字

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
世界のものづくりを支える国内シェアNo.1のディスペンサーメーカーにて、ディスペンサ、卓上ロボット及びディスペンサパーツの営業販売を行っていただきます。

【具体的には】
・顧客へのヒアリング、提案
・製品説明
・仕様打合せ
・受注、納品
・アフターフォロー

■商材について:
「ディスペンサー」と呼ばれる液剤を定量吐出するための装置を扱います。
同社製品はピコ(1兆分の1リットル)のレベルで、接着剤や防護材などあらゆる液体の塗布が可能。
顧客要望に合わせた特注案件にも対応できる技術力で多業界のものづくりを支えています。

求人の詳細を見る

586件中 321~340件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)