愛知県/上場企業の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

559件中 41~60件を表示

愛知県/インフラエンジニア <東証プライム上場企業グループ>

多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■職務内容:
今までの経験を活かし、ネットワークエンジニア、サーバエンジニアとしてご活躍いただきます。
(変更の範囲)会社の定める業務
【案件例】
・大手Sier社内情報基盤構築PJ(Windows Server)
・大手メーカー基幹システムクラウド構築(AWS,Azure,Google)
・インフラ仮想基盤構築(Citrix,Vmware)
・半導体メーカー向けデータベース構築(Oracle,SQL Server)
・社内インフラ構築実現PJ(Cisco)
・セキュリティアーキテクチャの設計支援
・基幹ネットワークの更改(設計、構築、導入支援)
など

求人の詳細を見る

【愛知県刈谷市】電気自動車インバータ(電源回路・モーター制御)/電池ECU開発 / 技術系人材サービスグループ <東証プライム上場企業グループ>

日本最大手のエンジニア集団である弊社。 充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。

勤務地
愛知県刈谷市
想定年収
540万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。
当社チームでの業務を想定しております。

・四輪車両向け試作実験評価
実験(シャシー試験、排ガス測定)実務
ベンチ試験、車両のシャシ搭載及び試験、排ガス測定
・試験データの集積、試験設備の点検保守作業

求人の詳細を見る

グローバルメーカーの連結決算業務/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
◆職務の特色
財務部は法令等で求められる管理業務にとどまらず、世界各地に数多くの拠点を持つ日本ガイシグループの活動を財務の視点から支える役割を担います。各種財務課題に対する企画立案から遂行まで幅広く関与の機会があります。世界を視野に入れた取り組みが求められ、将来の経営人材候補として活躍できる職務です。

◆職務の概要
国内・海外のグループ会社と連携し、全社予算の策定業務や連結財務諸表および開示書類の作成業務、M&A検討プロジェクトを担当していただくことを予定しております。
財務部では、単独およびグループ全体の連結決算業務や資金管理、税務管理を担当するほか、海外も含めたグループ各社への連携、指導も行うなど、幅広い業務を担当する機会があります。また、財務部から事業部門の企画部や海外事業会社への出向機会もあり、多様なキャリアパスを形成いただけます。

◆業務の詳細
連結決算を中心に、以下のような業務に携わっていただく事を想定しております。
・連結財務諸表を作成する財務会計業務
・決算短信及び有価証券報告書を作成し開示する業務
・全社予算を作成する業務
・その他全社プロジェクトへの参画 他

求人の詳細を見る

原子力における規格策定(学協会への参画、研究、設備管理/評価)【運営グループ】 / 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
500万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【部署のミッション】
原子力発電所の運営に必要な「運営方針の検討」「発電所や他部門との調整」「社外調整」などを行っている。

【業務内容】
●雇用時
・学協会の規格策定への参画、研究関係の技術対応全般
・設備関係の新規制基準適合性審査対応、設備管理(技術評価対応)

具体的には・・・
・学協会の規格(日本機械学会、日本電気協会などでの規格策定への参画)、研究(主に経年劣化事象に関わるもの)の技術対応全般。電力各社、メーカー、学協会等の社外機関との調整業務含みます。海外の研究機関、学協会と関係する業務もあります。
・設備管理(40年超の運転期間延長に係る高経年化技術評価の対応など)や、設備関係の新規制基準適合性審査対応に関する業務に従事していただきます。

求人の詳細を見る

広報/株式会社FUJI<東証プライム上場企業>

世界的技術力を誇るスマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカー

勤務地
愛知県知立市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
業務内容
企業価値の向上を目的として、全体的な広報戦略立案から実施に至る業務を担当いただきます。

■現在の広報担当の業務内容
・コーポレート及び事業周知PR企画、運用
・メディアリレーション構築、プレスリリース企画、作成
・採用広報、社内インタビュー企画・実施
・社内外のイベントの企画・運営など

■今後強化方針の業務内容
・企業価値向上に向けたコーポレートブランディング(採用、IR、地域、社内広報含む)
・事業/製品を横断する広報戦略企画立案
・新規事業(介護ロボ、宅配ロッカー)の認知度拡大に向けた広報業務
・Webコンテンツの新規企画など
(※スキル・ご志向にあわせて業務領域・内容・割合などを協議により決定)

求人の詳細を見る

半導体製造装置用セラミック部品の金属接合エンジニア/日本ガイシ株式会社<東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県半田市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新材料、新製法による高付加価値品の早期創出、既存品の生産性改善、歩留向上による収益力改善が部門のミッションです。金属接合技術は当社の製品特性を左右する重要技術の1つであり、他部門と連携して、新規製法の技術確立や既存品の生産性改善など新しいことに挑戦し続けて行ける環境です。将来的にマネジメントできる人材になることも期待しています。

◆業務の詳細
・新規接合技術確立(新材料、新製法、工程設計)
・量産品の品質改善/歩留改善/自動化、生産性向上
・製品不具合解析
・新規設備投資仕様検討、立ち上げ

◆職場の雰囲気
ベテランメンバーと若手メンバーが連携を取り、お客様からの高度な要求や特急の依頼に答えるべく、日々失敗を恐れず挑戦し続けています。毎日のミーティングでお互いの意思疎通を図っており、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。

求人の詳細を見る

原発向け廃棄物処理設備プラント設計/電気系(名古屋市)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
全国の原発等に納入済みの低レベル放射性廃棄物の焼却・溶融処理設備プラント及び新規建設する焼却処理設備プラントにおける電気計装設計、工事設計、施工管理および試運転がメイン業務となります。

エネルギー&インダストリー事業本部

【具体的には】
低レベル放射性廃棄物処理装置、耐酸装置等プラントの電気計装設備に係る以下の業務
【電気計装設計(制御設計)】
・電気計装設備に関する基準書類、電源・制御システム構成計画、盤等の電気計装品の仕様書の作成
・手配する電気計装機器の概略選定及び外注メーカ向け手配書の作成・発行と外注メーカとの仕様・納期調整
・外注メーカが作成した盤、計装品等の詳細設計図面・仕様書の確認
・外注メーカ工場と設備納入先での電気計装試験および現地試運転
・お客様、外注メーカ、社内関連部署との仕様調整
【電気計装工事設計・施工管理】
・電気計装工事に関する基本仕様書・基準書類の作成
・電気計装工事の基本計画及び基本図面の作成(電気計装品の配置計画、配線系統図等、CAD製図を含む)
・施工会社向け手配書の作成・発行と施工会社との仕様・工期調整
・工事資材の仕様選定と物量算定及び工事概略工数の算定
・施工会社が作成した電気配線図等の各種施工図面の確認
・現地施工要領書等の施工関係書類の作成
・お客様、施工会社、社内関連部署との工事仕様調整
・現地施工管理及び施工上の技術指導
※ 出張については、お客様(電力会社等)打合せで2回/月程度、メーカ工場へ1~2回/年、
メンテ・改造案件での現地試運転は1週間/年程度、新規建設案件での現地試運転は半年程度

求人の詳細を見る

各種社内研修の企画・運営の実務担当者【マネジメントサービス本部 人事センター ダイバーシティ推進グループ】/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
500万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【ミッション】
人事センターダイバーシティ推進グループは、多様な個性や価値観を有する従業員一人ひとりが、ワークとライフ双方の充実を図り、自己実現を果たしていくことを支援しています。この目的を達成するため、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、従業員の成長に資する研修の開催や自己啓発支援施策の整備、働きやすさの改善に向けた取り組みを実施しています。

【業務概要】
●雇用時
(1)各種社内研修の企画・設計・運営・評価に関する業務
(2)各種社内研修の講師
(3)その他当社の命ずる業務

具体的には・・・
(1)実施する研修内容の企画・設計
  カリキュラム構成検討・社内関係部署との調整・実施決裁・委託先との調整・契約締結
(2)実施する研修の運営
  研修通知、学習管理システム対応、ロジ周り(宿泊・食事管理・会場手配)調整・講師・費用精算
(3)実施した研修の評価・分析
  研修アンケート実施・評価・効果測定・フォロー

【仕事の魅力】
人的資本への注目度が上がっています。当社では「人財」は会社の貴重な財産と位置付けており、人財育成は企業価値の向上に直結すると言っても過言ではありません。
研修や啓発活動を通じて、多くの従業員の成長を促し、意識変革と行動変容を図り、企業価値の向上に貢献することが可能な仕事です。

求人の詳細を見る

放射性廃棄物処理設備の品質検査・管理/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

廃棄物処理設備の新設や既設改造業務が継続的進行予定です。

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
600万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業プロセス事業はエンジニアリングを主としてプラントや設備を販売している事業部です。
自社のセラミック製造技術を生かした設備設計を得意としており、医薬、食品、電子部品、半導体、化学、鉄鋼、原子力など、多様なお客様との繋がりを活かして各種業界で高いシェアを有しています。

【業務詳細】
産業プロセス事業部製品の品質保証・品質管理業務を担っていただきます。

産業プロセス業部製品のうち低放射性廃棄物処理設備に関わる品質保証・品質管理業務
(1)当該設備構成機器の工場出荷前検査業務
 (2)現場(お客様構内)における当該設備据付工事の検査業務
(3)品質保証・品質管理に関するお客様及び協力会社との折衝
 (4)当該設備の引合から引渡までの設計審査会議での品質リスク防止活動

※低放射性廃棄物とは、原子力発電所内作業において発生する着衣やウエス等、発電所維持・管理に伴う廃棄物であり、原子力事業者等が処分することを基本としています(作業・取扱従事者は「電離放射線障害防止規則」で厳格に管理されています)。
※現場(お客様構内)の設備据付工事の検査業務対応で長期出張(1~2か月/年程度)もあります。

求人の詳細を見る

営業~全国の原子力発電所向け放射性廃棄物処理プラント/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

世界トップシェア製品多数/世界最大のセラミック構造体としてギネス世界記録に認定

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
450万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
エンバイロメント事業本部 EN営業統括部 産プロ営業部

◆職務の特色
国内原子力発電所等での放射性廃棄物処理のニーズに応え、廃棄物量を低減し,発電所の安定稼働に貢献することが当社のミッションです。
納入設備のメンテナンスについてはお客様から与えられる様々な課題・要望に対する解決策を提案し、他の発電所に水平展開できること、また長い時間をかけて新設プラント受注に向けた活動をコーディネートし、大きな売上に結びつけられることがやりがいです。
当社は国内原子力発電所のほぼ全てに焼却設備を納入しており、40年以上の稼働実績を誇ることから、この分野でお客様からの厚い信頼をいただいています。長期のタイムスパンの中で、じっくりと自己のキャリアを形成いただける環境です。

◆職務の概要
・国内電力会社(原子力発電所)向け設備新設・更新の受注活動
・納入設備のメンテナンス(点検工事、改造工事、物品販売)の営業窓口業務
・廃炉廃棄物処理に関する情報収集、海外技術導入窓口および国内電力向けマーケティング

◆業務の詳細
国内電力会社向けの営業担当
・納入済設備のメンテナンス営業業務(メンテナンス提案、予算取り、契約、クレーム対応)
・新設・更新案件の受注活動
・客先に提出する工事見積の検討、作成
マーケティング活動
・市場調査(放射性廃棄物処理、廃炉)
・受注戦略の立案

求人の詳細を見る

調達企画業務 再生可能エネルギーカンパニー企画室 調達グループ/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
500万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【ミッション】
当社グループは、お客さまに電気を供給するため、発電所・送電線・変電所といった巨大な設備を保有しています。調達部門の仕事は、これらの設備の構築・維持管理に必要な資機材、工事、さらには日常業務に使用される事務用品にいたるすべてについて、品質面・価格面・配給面(Quality、Cost、Delivery)を考慮し、最適な調達活動を実施することです。

調達にあたっては、開発・計画・設計段階から主管部門と協働し調達コストの低減を実現するとともに、安定的かつ環境・人権・適正取引等に配慮した調達を実現することが大きなミッションです。

特に当カンパニーでは、既存領域の維持管理のためのエッセンシャルワーカー確保や新事業領域まで幅広く、再生可能エネルギーの開発目標を達成に向けて、調達活動を実施していただきます。

【業務概要】
(1)調達企画業務
(2)契約業務

【業務内容】
■電力設備等に関わる物品購買、工事請負、業務委託などの調達コスト削減に向けた戦略の立案・推進
 ・カテゴリ分析・支出分析
 ・市場分析・価格分析
 ・調達戦略の立案
 ・技術主管部署・取引先と協働した調達コスト削減の実施
 ・新規サプライヤーの探索
■上記戦略に基づく契約実務
 ・取引先選定、見積取得
 ・契約条件の調整、適正価格の査定、価格交渉
 ・契約締結、契約の履行管理
■その他
 ・リスク管理
 ・サステナブル調達の推進(人権・環境)

【魅力】
・企業にとって資材調達の業務は、企業活動を円滑に進めるために重要な業務であり、利益に直接貢献できる業務です。また、原価低減に寄与することで、お客さまの電気料金の低減にもつながる重要な役割を担っています。
・電力供給設備の形成は規模が大きく、その一つひとつが不可欠なものであり、安定的に調達することで現代社会に欠かすことのできない電力の安定供給に繋がり、ひいては地域の発展に貢献することができます。
・経営環境が大きく変化する中で、従来の枠組みにとらわれない新しい発想で活躍することが出来ます。

求人の詳細を見る

品質保証(品質関連規定の整備、社内品質教育、お客様への苦情対応等)/日東工業株式会社<東証プライム上場企業>

完週週休2日 土日祝 年休123日/連結売上1300億円超/賞与平均5.2カ月実績

勤務地
愛知県長久手市
想定年収
435万円~512万円
雇用形態
正社員
仕事内容
~ 設立70年を越える安定企業/電設資材のリーディングカンパニー/経済産業大臣賞やグッドデザイン賞を多数受賞する優良企業 ~

■仕事内容:
当社の品質保証の担当として、以下の業務をお任せします。
<主な業務内容>
・ISO9001の推進と改善、保証書の審査、
・お客様からの問合せ対応、
・既存製品の品質信頼性向上の支援新製品の安全信頼性向上の支援と審査、
・各部門の品質改善支援、
・QCサークル/小集団活動の推進、
・品質教育の体系整備とカリキュラムの作成、
・グループ会社の品質統制、
・PL審査、
・デザインレビューへの参画など

<業務の特徴>
業務には、お客様等外部に向けたものと社内向けの、大きく2つに分かれます。
それぞれの業務は、定型(決まったことを定期的に行う)業務と非定型(予期せず発生する業務への対応)があります。
定型業務は他の課員と定期的な担当変更をする等して課員がお互いフォローできる体制となっており、非定型業務については上司を含めたチームで検討し、役割を分担して対応しますのて、安心して勤務ができる環境です。

<業務の魅力>
品質保証室の業務は、お客さまに安心して当社製品を購入いただくために行われています。
その業務は、対外的な業務としては、お客さまからいただく苦情に対応する顧客対応の活動と、社内に対して品質に関する啓蒙活動や品質関連規定の整備、品質教育などを実施する対内的な業務に分けることができます。
つまり品質保証室の業務は、内外の関係者に働きかけ、お客さまに安心をお届けすることができる仕事です。

■職場環境
部長を含め、10名ほどの部門です。
比較的単独になりがちな品質保証の業務ですが、当社品質保証室ではチーム制で業務に当たっています。業務は、顧客苦情の対応や調査などを行う対外的な業務と、グループ内の品質教育、品質支援、統制などを行う内向的業務の二つに分けられます。品質統括部門としてサプライチェーン全てと関係が持て、品質保証業務の全てを実施できる職場です。品質統括部門としての厳しさは残しつつも、和気あいあいとした雰因気の職場です。

求人の詳細を見る

サブナノセラミック膜の開発/膜反応器(名古屋市)日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市瑞穂区(本社)
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【職務の特色】
当社は浄水膜開発によって培った技術により、大型のセラミック支持体を保有しています。この支持体を活用することにより、世界最大級かつ高性能のサブナノセラミック膜を開発しています。カーボンニュートラルに向けて省エネルギーな分離技術のニーズは高く、これまでにない用途や分離精度に適用できる新しい膜材料の開発にトライしています。また、エンジニアリングメーカーなどと協力しながらサブナノセラミック膜の実用化に向けた取り組みを進めています。

【職務概要】
これまでにない機能や特性を持つサブナノセラミック膜の開発や、お客様との膜技術適用検討に取り組んでいます。

参考:NGKホームページURL https://www.ngk.co.jp/rd/subnano/

【業務の詳細】
・サブナノセラミック膜の性能評価、耐久性評価、分析・解析
・国内外のお客様との打合せ、協業
・サブナノセラミック膜の材料探索、試作、製造工程確立

変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり

求人の詳細を見る

最先端半導体露光装置用部材の新製品創出 (半田市)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県知多事業所(半田市)
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【事業部】
NV推進本部

【職務の特色】
これからのカーボンニュートラル時代とデジタル社会に向けた新製品や新事業の創出を推進する為に設立された全社部門です。事業部門の顧客ネットワークや研究開発部門の新規技術など、全社のリソースを活用して、社会ニーズに応える新規ビジネスをコーディネートし、立ち上げて行く、創造性に富んだ仕事です。

【職務概要】
新製品の事業化実現に向け、最先端半導体露光装置用の新規部材開発業務に従事して頂きます。特に薄膜の作成評価を中心に、外部コンサルやお客様との打ち合わせなども行いながら、技術検討や製品開発、併せて/もしくは設備開発を担当頂きます。

【業務の詳細】
最先端露光装置部材の量産を見据えた製法確立
・開発品の成膜プロセス検討(成膜条件、材料等の開発)
・試作品の解析
・コンサル、大学との打ち合わせ
・導入設備の検討
・量産プロセスの立上

※本業務ではベリリウムを取り扱うことから、採用前にベリリウムに関する健康診断を受診いただき、産業医による就労可の判定が出ることが採用条件となります。

変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり

求人の詳細を見る

【ポジティブアクション・女性限定】営業・経理など事務系職種やエンジニアなど技術系職種(オープンポジション)/豊田合成株式会社 <東証プライム上場企業>

トヨタグループ中核企業(Tier1)/世界初開発多数/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人

勤務地
愛知県稲沢市
想定年収
400万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業・経理などの事務系職種やエンジニアなどの技術系職種にて幅広く募集しております。
まずは書類選考にてご経歴を拝見し、具体的な仕事内容についてはカジュアル面談を経てご相談させていただきます。

<労働者の職業生活と家庭生活の両立に資する社内制度の概要>
(1)フレックスタイム制度
(2)在宅勤務・テレワーク ※月10回まで。入社後3ヵ月は利用不可
(3)短時間勤務制度 ※利用条件:勤続1年以上の社員
(4)加療のための短時間・短日勤務
(5)育児・介護休業期間の拡大(育児休業: 2歳になるまで、介護休業: 1年と93日間)
(6)育児・介護特別勤務免除(育児・介護事由による遅刻・早退・離業の回数カウントを免除する時間単位の休暇制度。それぞれ80時間/年、無給)
(7)産休期間の拡大(産前・産後休暇 8週間取得可能(無給))
(8)育児のための特別休暇(キッズサポート休暇 5日/年、子の看護の特別休暇10日/年)
(9)祝日臨時託児所の開設
(10)祝日託児所の利用補助(1日あたり5,000円/人)
⑪はたらくママパパ交流会
 (育休取得中の従業員と配偶者に対し、復職に向けた心構えと仕事と育児の両立アイデア共有)

<女性従業員の育成・支援活動>
 ・アドバンスプログラム、エンカレッジプログラム:近い将来管理職・リーダーを目指す女性従業員を対象とした通年の
  研修プログラム。集合研修や社内外交流と職場実践を組み合わせ、自分らしいリーダーシップの発揮や目指す姿の
  実現に向けた行動変容を目指すことで、リーダーとしての活躍を後押しする取り組みを強化。
 ・Teaミーティング:女性従業員の困り事・意見の吸い上げや、社内外の女性社員同士の意見交換により、
  新たな気づきや人脈づくりを促進。
 ・カムバック制度:留学などの自己研鑽や、
  育児・介護・配偶者の転勤などのやむを得ない理由で退職する正社員の復職申請制度

<DE&;amp;Iへの取り組み>
(1)次世代育成支援対策推進法に基づく認定「プラチナくるみん」
(2)愛知ファミリーフレンドリー企業受賞
(3)PRIDE指標 シルバー受賞

求人の詳細を見る

新規有機/無機材料に関わる中長期の研究テーマ企画・開発業務/豊田合成株式会社 <東証プライム上場企業>

トヨタグループ中核企業(Tier1)/世界初開発多数/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人

勤務地
愛知県稲沢市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【ミッション】
設計品質を確保ため、技術インフラ・しくみを企画・運営。また、各部門に対し、第3者目線で法規適合確認を行う。
【主要業務】
・設計関連規定/技術情報の管理        
・自動車・非自動車製品の法規認証管理
・製品型式、工場認証の取得           
・設計品質向上活動の企画・運営
・法規適合監査

求人の詳細を見る

≪スペシャリスト社員≫データを活用した地域・世帯・個人向けの新規サービスの立ち上げ / 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
900万円~2,350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【部署のミッション】
当社グループは、安価・安定的なエネルギーをお届けするだけではなく、地域・社会の課題解決を起点に、お客さまや社会が求める新たなサービスを創出し、エネルギーとともにお届けするミッションを掲げています。
これを実現するためのDXの方針を『世界をより良く、サステナブルに』『生活インフラをもっと便利に、安心に』『地域の企業の力をさらに伸ばし、高める』と定めました。

配属部門の経営戦略本部 DX戦略グループは、グループ全体のDX推進部署として、地域・世帯・個人向けのサービスから得られるデータを統合するデータプラットフォームを構築し、新たなサービスを創出します。
また、データプラットフォームとエネルギープラットフォーム(既存電力網に加えて、お客さまが保有する再生可能エネルギー発電設備や蓄電池などを電力需給調整に活用するプラットフォーム)を融合し、多様なパートナーと共創することで、更なる価値の創出を目指しています。

【業務内容】
・お客さまサービスの変革に向けたDX推進施策の企画・推進等

当グループが保有するデータを有効活用して、中部地域の社会課題解決を図る新規事業の構想、企画、立ち上げをお任せします。

●具体的には
・ビジネスモデル・サービスモデルの策定
・実現シナリオ構築と効果算定
・事業計画の策定(ビジネスをスケールさせるための方針及び具体的計画の立案)
・営業計画の策定 等
※事業に必要となるシステム等の環境整備および事業立ち上げ後の運営実務は別担当者にて実施する想定です。

●当グループが保有するデータ
・販売小売事業の顧客情報(スマートメータ30分値の電力使用量、再エネ契約状況、Webサイト(カテエネ)の属性情報・アンケート情報 等)
※送配電事業の顧客データ等は利用不可
・発電事業(再エネ・原子力)の発電情報(水力発電量・流入量・風力発電量・太陽光発電量に係る計画値・実績値 等)
・オープンデータの最新情報(電力取引市場の取引価格、日射量予測、雷・地震・津波情報 等)

●地域・世帯・個人向けのデータサービス(例)
・地域サービス:サステナブルで安全・安心な暮らしに向けた地域サービス(資源循環/医療・介護/防犯・防災/公共充電/情報銀行/官民連携等)
・世帯・家族向けサービス:世帯・家族の状況から安心・健康で快適な暮らしをサポート等

求人の詳細を見る

サステナビリティ経営にかかる企画立案や活動推進/萩原電気ホールディングス株式会社 <東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
590万円~950万円
雇用形態
正社員
仕事内容
サステナビリティに関する戦略や企画テーマの具体化を行いながら、社内に於ける活動に組み入れ、その推進をリードする人材の募集になります。
サステナビリティをめぐる世の中の動きが活性化していくなか、社会や市場からの要請や期待に応えるべく、専門的な組織(2024年6月現在サステナビリティ推進部)を立ち上げました。サステナビリティテーマを具体化しながら着々と活動を進めるとともに、中長期的な当社の成長戦略と呼応した当社らしいサステナビリティ経営の在り方を模索し、活動の深化を目指しています。私どもと理念や考えを共有し、他部署や事業会社を巻き込みながら、企業経営へのサステナビリティの実装や推進に挑み、0から1を一緒に創り上げていただける方を募集しております。

【業務内容】
○サステナビリティ経営の社内浸透と事業との融合活動に関する企画や推進
・マテリアリティや推進テーマの企画立案、KPIの設定
・事業活動や企業活動へのSDGsやESGの実装
・サステナビリティ重要テーマの企画・促進(オープンイノベーション、産官学連携、カーボンマネジメント、気候変動対応、人的資本経営/人権、自然資本など)
○社内推進体制の検討や運用
 ・サステナビリティ委員会や関連ワーキング活動の運営、リスクマネジメント活動推進
・社内教育の企画、啓蒙活動の推進
○非財務情報開示の充実化対応
 行政やイニシアチブ対応をベースとしたESG情報開示、各種レポート製作

【期待する役割】
上記の中で担当業務を決定し、専門性やチームビルディングを経験しながら重要テーマを中心に活動の活性化に従事
※選考を踏まえ判断

求人の詳細を見る

経営企画職(PMI) <東証グロース上場企業>

ベンチャー企業/名駅徒歩5分/自由度高く裁量を持って働きたい方に/残業月平均20時間/フレックス制度

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
400万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務概要:
※今までのご経験や適性、ご希望を踏まえ、以下の業務の一部もしくは全部をお任せする予定です。

・組織再編助言業務
・実行支援業務(グループ内事業統合・再編等)
・PMIの企画、実行支援
・M&A後の会社経営
・子会社の会議等に参加し経営を主体的にサポート
・親会社の経営会議等で子会社の経営状況の報告 など

■当社の魅力:
(1)暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォームサイト「生活110番」を運営しております。「生活110番」では、 鍵の紛失や水回りのトラブル、ペット葬儀まで多くのジャンルにおける生活まわりのサービス提供情報やお役立ちコンテンツを掲載。その他、バーティカルメディアサイトという専門性の高い特化型のサイトを260サイト以上運営しています。
※「生活110番」:https://www.seikatsu110.jp/
(2)2017年東証上場。成長意欲の高い人・やる気のある人には会社の成長に合わせてどんどん評価していく社風です。
意欲がある方であれば、年齢関係なく昇給することが可能です。

求人の詳細を見る

水力発電所の新規開発における投資計画策定、収支管理業務【水力開発グループ】/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
500万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【部署のミッション】
水力事業部水力開発グループは、水力発電所の新規開発計画を策定し、電源開発に向けた調査・設計、建設管理を実施するグループです。

【採用背景】
再生可能エネルギー事業の拡大に向けた再エネ電源の新規開発を推進するため、事業実施に伴う投資評価、投資計画策定および投資実行後の収支管理等に関する知識・ノウハウを有する即戦力となる要員の確保が必要となりました。

再生可能エネルギーカンパニーでは、脱炭素化社会の実現のために「再生可能エネルギーを2030年頃までに320万kW以上拡大」というチャレンジングな目標を掲げて、再エネ電源の積極的な導入を目指しております。

【業務内容】
水力発電所の新規開発に伴う投資評価、投資計画策定および収支管理業務等

【具体的には】
発電所の新規開発に伴う下記業務を実施
・投資意思決定に到る検討業務
・金融機関等との協議、交渉
・投資評価
・投資計画策定
・ファンドへの出資・SPC設立
・投資意思決定後の進捗管理
・運転開始後の収支管理、課題対応

【仕事の魅力】
・国内で関心の高い水力発電の開発に携わることができます。
・水力発電所の新規開発、運営を通して再生可能エネルギーの拡大に貢献できます。
・水力発電所の新規開発における投資評価、投資計画に携わることができます。
・運転開始済み発電所の事業計画、資金管理に携わることができます。
・開発の初期段階から経験を積むことが可能であり、将来的に、脱炭素社会の実現に向けた様々な再生可能エネルギーの開発分野での活躍が期待できます。
・多数の企業と連携して開発を進めていくため、幅広い業界において人脈を広げることができます。

求人の詳細を見る

559件中 41~60件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)