クラウドアプリ開発技術者/日東工業株式会社<東証プライム上場企業>
連結売上1300億円超/黒字経営を続ける配電盤やキャビネット等の電設資材メーカー/賞与5.2カ月実績
- 勤務地
- 愛知県長久手市
- 想定年収
- 550万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ~ 設立70年を越える安定企業/電設資材のリーディングカンパニー/経済産業大臣賞やグッドデザイン賞を多数受賞する優良企業 ~
■概要:
電気設備資材市場での強みを活かしながらお客様の困りごとに寄り添った新たなソリューション事業の創出のため、プロダクトマネージャーとして関係者との調整や折衝も行いながら新規製品・サービスの企画立案と事業化の推進をお願いします。
【主な業務内容】
・クラウドやIoT、AIを活用した新しい製品・サービスのプロダクトマネージャー業務
・顧客の根本課題の発見と解決策の提案と、技術的解決手段や実現方法の提案
・新しい製品・サービスの企画立案から開発プロジェクトの推進
【同社の製品について】
EVの充電設備は「急速充電器」と「普通充電器」があり、普通充電器を主軸に展開しています。「公共施設」・「商業施設」などのパブリックエリアから、「事業所駐車場」・「住宅」などのプライベートエリアまで、用途に応じたラインアップを幅広く揃えています。また製品の最大の特徴はクラウドの連携により「エネルギーマネージメント」を可能にしている点にあります。この技術によって電気料金の安い時間帯で充電を行うように制御を行ったり、製品の劣化を軽減するために充電速度をコントロールするなど「電気代の抑制/製品寿命の長期化」を実現しています。製品の将来性においても、日本の新車販売台数におけるEV車普及率はまだ1%未満とも言われており、国内市場はもちろんのこと、海外市場も含めて非常に成長への期待がかかる領域の製品となります。
■同社の魅力:
同社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。(70年以上)そのシェアを支える事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。