愛知県/上場企業の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

559件中 61~80件を表示

新規有機/無機材料に関わる中長期の研究テーマ企画・開発業務/豊田合成株式会社 <東証プライム上場企業>

トヨタグループ中核企業(Tier1)/世界初開発多数/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人

勤務地
愛知県稲沢市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【期待役割】
・カーボンニュートラルに関わる中長期の研究テーマを企画し、産学連携等の仲間づくりをしながら開発を推進して
  いただきます(研究テーマ事例: ペロブスカイト太陽電池、熱電変換素子 等)。

【具体的な業務内容】
・産学連携やベンチャー探索による新規研究テーマの発掘、企画、開発
・共同開発によりMVPを作成し、PoC実証による顧客提供価値の検証
・国プロや国際規格等の外部団体への参画   など

求人の詳細を見る

カーボンニュートラル達成に向けたバイオマス材料開発業務/豊田合成株式会社 <東証プライム上場企業>

トヨタグループ中核企業(Tier1)/世界初開発多数/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人

勤務地
愛知県稲沢市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【期待役割】
 ・自動車の次期モデル向けのバイオマス材料開発を推進
 ・国プロに参画し、共同実施者との協業開発を推進

【具体的な業務内容】
 ・国プロの共同実施者と連携し、バイオマス素材と樹脂材料の複合製品に向けた材料開発、評価、解析推進
 ・自動車適用に必要な材料評価・品質設計・製品評価との相関取り など

求人の詳細を見る

材料分析技術者/豊田合成株式会社 <東証プライム上場企業>

トヨタグループ中核企業(Tier1)/世界初開発多数/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人

勤務地
愛知県あま市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【期待役割】
GPC、NMR、GCMS、LCMS、におい分析、TEM、FIB-SEMなどを用いた化学分析業務を担当していただきます。
管理職若しくは将来の管理職候補としても期待します。

【具体的な業務内容】
分析データの収集・解析、報告のまとめ、顧客とのコミュニケーション、プロジェクト管理、チームとの協働が含まれます。

求人の詳細を見る

量子化学計算技術者(DX技術者)/豊田合成株式会社 <東証プライム上場企業>

トヨタグループ中核企業(Tier1)/世界初開発多数/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人

勤務地
愛知県あま市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
量子化学計算を用いたさまざまな分析や解析を担当していただきます。

【具体的な業務内容】
具体的には、化学反応の遷移状態解析、XAFSスペクトル解析、NMRスペクトル解析、IRスペクトル解析を行い、データの解釈や報告書の作成、顧客やプロジェクトチームとのコミュニケーション、そして研究プロジェクトへの貢献を期待しています。

求人の詳細を見る

事業開発(資源循環事業)【資源循環・環境事業グループ】 【地域インフラ事業推進室】<東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
資源循環事業の案件開発に必要な営業活動(案件発掘、契約交渉 等)、調査・技術的検討、事業運営 等
【具体的には】
・資源循環事業の営業活動全般
(情報収集、事業スキーム検討、案件発掘、契約交渉・管理、社内調整・説明 等)
・資源循環事業の案件開発の調査・技術的検討業務
・資源循環事業の収益性評価業務(CAPEX・OPEX)
・資源循環事業の最新の技術動向(政策・制度含む)の調査・対応業務
・その他、資源循環事業のプロジェクト推進に係る業務
※ご経験・適性に応じてお任せする業務を調整いたします。
【仕事の魅力】
配属所属の紹介に記載のとおり、当部署は2022年4月に新設された部門であり、資源循環事業の案件開発にゼロから携わることができます。新規事業の案件の発掘から仕組み作りまで、裁量をもって進められるため、大変やりがいのある仕事です。
【参考情報】
・グループレポート p59「地域インフラ事業の展開」
・経営ビジョン2.0 p26「資源循環事業の展開」
・プレスリリース「資源循環事業等の検討に関する連携協定の締結」

■資源循環・環境事業グループについて
 資源循環・環境事業グループは、上記の地域インフラ事業のうち、「資源循環事業」を担当しています。
 資源循環事業にかかる豊富な知見とネットワークを有し、業界の中でも先駆的な事業展開を行ってきたテラレムグループ(旧 市川環境ホールディングス)への資本参加に加え、最近では、2023年6月2日に愛知県碧南市と「資源循環事業等の検討に関する連携協定」を締結し、これからの時代にふさわしいごみ焼却施設のあり方について具体的な検討を始めています。その他にも、複数の自治体さまやパートナー企業さまと、地域特性等を踏まえたプロジェクト組成に向け協議を進めており、これまでエネルギー事業で培ったお客さまとの接点機会から得られる様々なニーズや課題を把握するとともに、インフラ施設の建設・運営に関する知見や経験も最大限活用しながら取り組んでいます。

【部署構成】
地域インフラ事業推進室25名(内訳:室付 10名、資源循環・環境事業G 9名、社会インフラ事業G 6名)、男女比4:1、30~50代まで在籍(30代、40代がボリュームゾーン)

求人の詳細を見る

経理(連結決算、個別決算、固定資産、シェアードサービス展開等)/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
500万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【配属所属】
経理センター 総括・システムグループ、連結経理グループ、個社決算グループ
※配属グループは、選考を通じてキャリアや適正を踏まえて決定します。

【ミッション】
当社の経理部門は、計数情報と専門知識を基に、グループ大の意思決定や企業価値の向上を支援すると共に、財務ガバナンスの確保を志向しております。

まず、財務や税務に係る専門的知見を用いて、経営判断に有用な評価や意見などを関係部署に提供し、企業価値の向上を支援しています。加えて、時代や諸制度に合わせ、IT等の技術変化にキャッチアップしたグループ大での最適な経理業務および執行体制を構築し、経営リソースの最適化に貢献していきます。

また、経理実務にもしっかり目を向け、連結財務諸表の作成や税務申告といった経理の基幹業務を適時適切に完遂すると共に、経理機能をグループ大に展開しシェアードサービス機能を構築することで、当社グループ全体の事業基盤を確実に支えていきます。

【業務概要】
連結決算、個別決算、固定資産管理、グループ会社へのシェアードサービス展開をはじめとした会計・税務実務、および関連する主管部署からの問合わせ対応や各種課題検討等の業務を担当いただきます。

【業務詳細】
連結決算、個別決算、固定資産管理、グループ会社へのシェアードサービス展開をはじめとした会計・税務実務、および関連する主管部署からの問合わせ対応や各種課題検討等の業務を担当いただきます。

<主な業務内容>
〇総括・システムグループ【固定資産チーム】
  ・固定資産管理業務
  ・工事精算の支援業務
  ・その他関連業務
〇総括・システムグループ【シェアードチーム】
  ・グループ会社へのシェアードサービス展開
  ・受託会社の経理実務
〇連結経理グループ
 ・連結財務諸表の作成を始めとした連結決算の各種業務
 ・決算開示に向けた書類作成業務
 ・グループ会社経理支援
 ・その他関連業務
〇個社決算グループ
 ・グループ内事業会社に係る個別決算業務
 ・グループ内事業会社に係る会計、税務相談対応
 ・その他関連業務いきます。

求人の詳細を見る

社内ITコンサル(ITを活用した経営課題解決策の企画・提案・推進)/DX推進室 DX推進グループ/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
500万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【部署のミッション】
中部電力3社(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)は、「電気事業の強靭化」、「カーボンニュートラルへの貢献」、「新しい収益の柱の確立と地域社会への価値提供」の実現に向けて取り組んでいます。

これらの目標を達成するために、情報の結びつけによるグループ経営強化、全体最適化の推進、新事業開発、ビジネスモデル変革に取り組んでいます。

デジタル技術を活用した業務変革により、達成感を感じながら自律的な働き方を実現し、ライフ・ワーク・バランスの実現にも注力しています。

DXを迅速かつ的確に実現するために即戦力としてご活躍頂ける人財を募集しています。

【業務内容】
(1)情報の民主化・事業場DXに関する業務
(2)グループ全体に係るデータマネジメントに関する業務
(3)データ活用・生成AIに関する業務
(4)DX人財育成に関する業務

【詳細】
各社・各部門の課題・ニーズを把握し、課題解決を実現するITアーキテクチャの策定・提案、および自社に最適なIT技術やサービスの選定をお任せします。

<配属グループ内で今後開始予定のPJ(一部)>
(1)AI活用タスクフォース
生成AIについて、最新動向のキャッチアップやAI稼働環境整備、活用サポートや全社共通施策などを実施

(2)データ戦略・利活用
グループ共通データ戦略(データ利活用の方針)を定め、データ蓄積・利活用基盤とデータカタログ基盤を整備

(3)情報の民主化とマネジメント変革の推進
Teams等のコミュニケーションツールを活用した情報の民主化と、共有されたデータとノウハウを活かした業務プロセスとマネ

求人の詳細を見る

溶接工場の工場長候補 / 株式会社富士プレス <東証プライム上場企業グループ>

【デンソーの協力工場】転勤なし/基本定時退社/フレックス勤務

勤務地
愛知県大府市
想定年収
620万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
当社の溶接工場の工場長候補として、ご活躍いただきます。

■具体的な業務
・工場全体のマネジメント:
(安全・生産・品質・コスト改善、予算管理・納期管理・人材育成計画)
・生産管理
・品質管理
・人材管理
・コスト管理
・設備管理

■部材とその魅力
・自動車部品やエアコン部品に使われる各種部材
EV化の影響を受けないものも多く、安定しております。
社会的な意義も大きく、需要のなくなることのない製品に携わることで大きなやりがいを感じることができます。

■組織構成
部署名:製造部 横根第二工場
構成:工場長50代、係長50代、メンバー(派遣含む)28名の構成です。
中途の方も多く、受け入れ態勢は充実しています。


■同社の特徴:
◎高い技術優位性:
同社では車が走るためには欠かせない、エンジンや駆動部品など「パワートレイン系」と呼ばれる部品群の製造を得意としています。
主要取引先であるデンソー社から、技術力を評価いただき、金属プレス加工領域では唯一「プロミネントサプライヤー」(優良仕入先)の認定を受け、厚い信頼を得ています。
◎長期就業が可能な環境:
当社は東証プライム上場の商社アルコニックスグループに所属しており、福利厚生や就業環境が整えられております。ワークライフバランスの充実した働き方ができるため、退職者はほぼ発生しておりません。

求人の詳細を見る

大手自動車メーカー、Tier1向けエンジニアリングソリューション営業部(部門管理職)/萩原電気ホールディングス株式会社 <東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
1,100万円~1,150万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務概要
・トヨタ自動車様やトヨタグループのTier1サプライヤー様を中心に、エンジニアリングサービス(組込みソフト、ハード開発)の提案営業を行っております。
・お客様の技術課題を、社内エンジニアおよび複数の外部パートナーを組み合わせるコーディネート・ソリューションで解決に導きます。
・未来の自動車技術に興味のある方に向いている業務になります。

■業務内容
・募集部門は当社の受託事業において唯一の営業部門です、業績を背負う厳しさはありますが、反面大きなやりがいと達成感が得られます。

・営業部門長としてのご経験を生かして頂き、プロアクティブな営業活動が行われる組織運営に注力してもらいます。
 他、商談発掘、サービス企画、拡販活動、受発注、労務管理などの部門運営のためのマネジメント業務全般。
 異業種の方でも歓迎いたします。(飛び込み営業・テレアポなし)

求人の詳細を見る

新製品開発を支える材料技術者(名古屋市)/日本ガイシ株式会社 <東証プライム上場企業、名証プレミア上場企業>

【創業100年近い歴史】多様なキャリアの実現のため、様々な研修・教育制度を整えています。

勤務地
愛知県名古屋市瑞穂区
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務概要】
有機系を主とした材料およびプロセスの開発に取り組んでいただきます。
(開発技術について特許による権利化等の業務や社外との連携業務も担当する。)

変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり

【職務の詳細】
・実験計画の作成
・テストサンプルの作成
・テストサンプルの特性評価
・データ整理、考察、報告資料作成及びその報告

開発対象
・有機系CO2吸着材及びそれを用いた構造体

開発対象(例)
・非酸化物セラミックス(AlN、SiCなど)焼結体/複合焼結体の特性制御
・酸化物セラミックス(Al2O3など)焼結体
・有機接着材料の開発(樹脂/セラミックス粒子複合材)
・有機/無機複合材料(焼成負荷低減セラミックス材料)

求人の詳細を見る

管理本部長候補 /株式会社不二興産

IPO準備中/働きたい不動産会社NO.1/縁の下を支える管理本部長候補

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
800万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
IPOにあたり管理部門全体を統括・マネジメント及びIPO準備をお任せします。

【具体的には】
・管理部門全般(総務・法務・人事)のマネジメント
・IT、情報管理体制の構築
・IPO準備に向けた監査法人・税務対応
・IPO準備に向けた管理体制整備や構築
・IPO準備に向けた証券会社対応
・予算管理、予実分析、事業計画や予算の策定など、経営管理全般のマネジメント
・内部統制の整備
・取締役会や総会の管理・運営
・部下のマネジメント

■同社は中古のマンション、テナントビル等の収益不動産の買取り、再生から再販までを行っている企業です。
創業より20年、「安心」「信用信頼」「挑戦」を経営理念に、収益不動産の再生を事業の柱に取り組んできました。
さらに、賃貸経営コンサルティング、建物管理など積極的に事業拡大を進める私たちは3年後のIPOを目指し、各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、管理部門を強化します。

求人の詳細を見る

事業開発(資源循環事業)【資源循環・環境事業グループ】/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
500万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
資源循環事業の案件開発に必要な営業活動(案件発掘、契約交渉 等)、調査・技術的検討、事業運営 等

【具体的には】
・資源循環事業の営業活動全般
(情報収集、事業スキーム検討、案件発掘、契約交渉・管理、社内調整・説明 等)
・資源循環事業の案件開発の調査・技術的検討業務
・資源循環事業の収益性評価業務(CAPEX・OPEX)
・資源循環事業の最新の技術動向(政策・制度含む)の調査・対応業務
・その他、資源循環事業のプロジェクト推進に係る業務
※ご経験・適性に応じてお任せする業務を調整いたします。


【部署のミッション】
■中部電力が掲げる「地域インフラ事業」について
 人口減少やインフラ老朽化が進行している日本において、地域を支えるインフラ企業として、公益事業の精神、経営資源、ノウハウ、お客さまや自治体とのつながり、信用力という強みを活かし、「公共インフラサービスの維持・向上」や「持続可能で住みよい社会」を実現し、脱炭素・循環型社会の構築や地域基盤の強化に貢献していくことを目指しています。その実現のため、2022年4月に「地域インフラ事業推進室」を新設し、「資源循環事業」と「社会インフラ事業」を推進しています。
 「資源循環事業」では、中部圏を中心として、食品残渣を用いたメタン発酵バイオガス発電や廃プラスチックのリサイクル等、地域の未利用資源を活用する案件開発を実施しています。
 「社会インフラ事業」では、上下水道・森林経営・地域交通といった地域社会を支える事業への参画に取り組んでいます。
 将来的にはこれらを順次拡大し、「マルチユーティリティ」として、電力・ガス等のエネルギー事業と合わせて、地域・お客さまが抱える諸課題に対する一体的なソリューションを提供していきます。

求人の詳細を見る

【名古屋本社】シェアNo1会員制リゾートホテルの法務担当 管理職候補/リゾートトラスト株式会社

シェア70%以上のプライム上場リゾート・ホテル企業/女性も多く働きやすい環境/福利厚生◎/残業少な目

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
リゾートトラストの法務担当として以下の業務をお願いいたします。

国内外の企業法務全般
・新規事業、新商品に関する法的検討・M&A・取引法務(契約書の審査、作成)
・株主総会運営・機関法務・組織法務(子会社設立、子会社登記)・商標管理
・紛争法務・訴訟管理(弁護士資格がある場合でも、訴訟代理人となることは予定していません)
・内部統制、コーポレートガバナンス業務・社内研修講師・子会社管理・各種法律相談 等
*国内法務が中心ですが、海外案件を担当いただくこともあります。

【やりがい】
・程度の差はありますが、各人がリゾートトラスト株式会社だけでなく、リゾートトラストグループ全体の法務を担当することとなり、その結果、必然的に、不動産、医療等の様々な分野にまたがる多彩な法律に携わることが可能であり、刺激的な経験が可能です。
・意欲的に手を挙げれば、担当したい案件や業務を担当をさせていただけることが多いことも特徴の一つかと思います。
・BtoB契約もあれば、BtoC契約もありますし、上場企業ならではの株式事務やコーポレートガバナンスもあり、まさに司法試験で勉強した会社法や民法をリアルに使うことができますし、全く知らない法律が出てくることもあるので面白いです。
・支社やホテルなどの施設のほか、子会社関連会社など、リゾートトラストグループ全体からの相談があるため、対面ではなく、メール、電話での問い合わせ(法律相談含む)での回答を求められる結果、回答するのに必要な情報を少ない機会に確実に聞き取る能力が求められ、また、メールで求められた回答をするためには正確かつ俯瞰的に理解していることが必要です。
 また、スピードと生産性が求められるため、複数の業務を並行して進行させる切替能力が必要ですが、その分、事案が解決したりした際には、相談者や関係者に感謝される点は、やりがいがあります。

■当社の特徴:
プライム市場上場、会員制リゾートホテル業界のリーディングカンパニーです。ホテル業界の中で業績を伸ばしている数少ない企業のひとつであり、業績好調を背景として、海外新規事業やM&Aなど業務拡大を続けています。今後も主要事業を活かして、海外事業や新規事業とともに会社も成長を続けていきます。

求人の詳細を見る

経営企画職(マネージャー職)/萩原電気ホールディングス株式会社 <東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
940万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プライム上場企業の経営企画部にて、経営の中枢に関わる業務を担当いただきます。
現在、同社グループではPL中心のマネジメントから資本生産性を意識したマネジメントへの変革を進めています。グループの旗艦としてマネジメント変革を推し進めるとともに、中期経営計画に基づき事業ポートフォリオ(キャピタルアロケーション)の企画・推進を行うため、経験者の中途採用を募集致します。

【具体的な業務内容】
 経営戦略本部 経営企画部のマネージャーとして、以下業務の実務をご担当いただきます。
・グループ全体の経営戦略立案
・M&A、事業投資に係るデータ収集及び投資判断/意思決定のサポート
・資本コスト等を意識したマネジメントスタイルへの変革を主導し、他部門と協業して経営基盤を構築
・中長期経営計画策定推進、業績管理 
・他会社が定める業務


【組織の魅力】
・経営戦略本部は、財務・IR戦略/人事戦略/サステナビリティ戦略など、グループ内の企画戦略機能を集約。幅広い知識や視野が求められる業務となりますが、グループのコアメンバーとしてのキャリアを築いていけるポジションです
・部内を含め周りは温厚なスタッフばかりです

求人の詳細を見る

サプライチェーンマネジメント業務 マネジメント職/萩原電気ホールディングス株式会社 <東証プライム上場企業>

【東証プライム上場企業】社員総数の3割が技術者:高い技術力を誇る技術系商社です

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
680万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
大手自動車メーカー様へ半導体・電子部品を安定供給するサプライチェーンマネジメント業務の管理職として、市場環境やシステム変化に対して状況分析や判断をして、実務担当者のマネージメント管理を行っていただきます。


●具体的な業務
 ・チームのマネジメント
 ・顧客/メーカー/社内窓口対応
 ・予実管理
 ・QCD対応
 ・海外/ロジスティックス部門との連携業務
 ・顧客/メーカー/社内向け資料作成
 ・顧客/メーカー/社内向けプレゼンテーション 
 ・会社が定める業務

●仕事の魅力について
 大手自動車メーカー/大手半導体・電子部品メーカーを相手に活躍頂く非常にやりがいのある仕事です。
 現在当社としてもDX促進の過渡期でもあり、業務改善・体制構築の意識が高い方にとってはリーダーとして活躍頂ける機会も充分にあります。

■配属先
 萩原エレクトロニクス㈱ 第一サプライチェーンマネジメント本部第一SCM部

求人の詳細を見る

【ポジティブアクション・女性限定】オープンポジション/ 中部電力株式会社 <東証プライム上場企業>

東海エリアを代表する大手優良企業

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
500万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の人財戦略におけるDE&I推進の重要な施策として、女性活躍・仕事と育児の両立に向けた取り組みを実施しており、女性のキャリア形成支援(女性の能力発揮や、キャリアアップに向けた積極的取り組み)、仕事と家庭の両立支援(ライフ・ワーク・バランスの環境整備)を展開しています。

■対象職種について
営業、コーポレート、事業開発、DX・IT、技術系など幅広くキャリア採用を実施をしております。
ご希望や経歴を踏まえて、可能性のあるポジションについて打診させていただきます。
※具体的なポジションについては、カジュアル面談を経て正式にご連絡をさせていただく予定です。

■ダイバーシティへの取り組み
・「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」に認定
・次世代育成支援対策推進法に基づく認定「プラチナくるみん」
・女性活躍推進法に基づく認定制度である「えるぼし認定」(3段階目)を取得
・「あいち女性の輝きカンパニー」優良企業の受賞、あいち女性の活躍プロモーションリーダー選出
・「ダイバーシティ経営企業100選」受賞

■働き方改革
「従業員がいきいきと働くためにはライフ(心身の健康、充実した生活)が基盤となる」との考え方に基づき、ライフ・ワーク・バランスの現実に向けて取り組んでいます。これを実現するために、多様な働き方に向けた取り組みの推進により、従業員のライフの充実とワークでの能力発揮を目指していきます。
・フレックスタイム(コアタイムなし)勤務制の全社適用
・0時間勤務日制度の導入(月間所定労働時間を変えず、月4日まで設定することができ週休3日制のような働き方が可能)
・育児や介護、通院などの都合に合わせて断続勤務が可能
・テレワークの導入(本人希望によるテレワークは月の半分まで可能)
・仕事と育児・介護などの両立支援
・年次有給休暇取得率83.9%(2023年6月28日公表)

求人の詳細を見る

自動車内外装向け塗料の開発・設計/豊田合成株式会社 <東証プライム上場企業>

トヨタグループ中核企業(Tier1)/世界初開発多数/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人

勤務地
愛知県あま市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■業務内容:
塗装設備の設計・設置、塗料材料設計、加飾工法(材料)開発に携わっていただきます。

■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
◇自動車内外装向け加飾材料(塗料、インク)の開発・設計

■使用ツール:
CATIA、Inventor、PLC他

■ミッション:
競争力のある生産基盤技術の確立に向けた生産技術開発を企
画・推進し、グローバルに展開すること。

■期待役割:
塗料(インク)材料の新規開発(自動車向け塗料)

■組織構成:
部全体:27名166名(60代10名、50代50名、40代40名、30代38名、20代28名/男女比14:1)
室の構成:40名(60代2名、50代11名、40代10名、30代12名、20代5名/男女比12:1)

■業務の面白み、魅力:
・裁量権をもって自分の力で造り上げていく面白さ・やりがいがある
・知識を習得する教育の機会があり、自己のスキルアップ可能
・新工場の立上げに参画できる(グローバル)可能性あり

■海外出張・赴任の可能性:
数年内に支援出張や赴任の可能性有り

変更の範囲: 全ての業務への配置転換あり

求人の詳細を見る

開発設計/ホシザキ株式会社 <東証プライム上場企業>

国内では圧倒的トップシェア企業/フードサービス機器の世界的リーディングカンパニー!

勤務地
愛知県豊明市栄町南舘
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
中央研究所は開発・技術部門として、グループ戦略に基づく、基礎技術の確立や新規分野・新規技術を用いた製品の機能開発、要素技術・制御技術、製品デザイン、新製品開発・モデルチェンジ、改良等を担っています。

■業務概要
新製品・モデルチェンジの製品評価、開発設計業務全般、製品フォロー業務(コストダウン、市場クレーム対応、部品生産都合による代替品の検討など)を担当いただきます。
・将来的には、プロジェクトリーダーに意欲的に挑戦していただける方を歓迎します。
・開発プロジェクト(構想~完成)期間は約1年ほどです。PJメンバーとして、複数の開発PJに並行して関わることもあります。
・営業部門からの(顧客ニーズに基づくモデルチェンジや新製品)の開発要望に応えるのはもちろん、設計部からも新製品の企画提案を行います。
・入社後はOJTを中心に各種教育も行います。業種・製品が当社と異なるご経験の方も歓迎します。(自動車・自動車部品、家電、住宅設備機器などさまざまな業界経験者が活躍しています。)

【ホシザキの開発設計部門の特長】
・完成品メーカーであり、自社販売会社を持つ(直販)体制により、エンドユーザ-との距離が近い。
 (販売会社を通じて、自分たちが設計開発した製品についてのユーザの声を聞くこともできる。)
・製品は飲食店はもちろん、病院や介護施設、食品加工・販売、学校・保育園などの幅広いお客様に使用いただいており、
 業務用製品でありながら、生活の身近な場所で手がけた製品を目にする機会が多くある。
・「オリジナル製品」にこだわり、独自の機能、新規製品領域に積極的に挑戦を続けている。
 新たな製品領域への挑戦を実現するための機能研究や、海外市場への製品展開など幅広い設計業務に関わることができる
 環境がある。
・製品まるごと1台を担当し、製品設計担当、制御設計担当、製品デザイナーなどで構成される少人数のチームで開発を担当。
 製品設計の担当として、製品の構想段階から試作、試験評価、量産立上げ、販売後のフォローまで幅広い工程に関われる。

休日出勤はほとんどありません。

求人の詳細を見る

SEOマーケティング / 株式会社エイチームライフデザイン <東証プライム上場企業 エイチームグループ>

【在宅/出社のハイブリッド】「引越し侍」「ナビクル」「ハナユメ」などの比較・情報サイト運営

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社サービスである「イーデス」のSEO、コンテンツ企画・編集、ディレクションをお願いします。

各コンテンツのSEO分析・改善提案
マーケティング戦略の策定・実行
SEOを考慮したWebコンテンツの企画制作、編集、ライティング
サービス品質向上のためのサイト改善
CTR・CVR改善のためのクリエイティブ改善
施策実施後の効果検証
その他、プロモーションに関わる業務全般
<ユーザー優先の情報メディアを創る>
わかりやすい口コミやランキングを掲載する等、専門的な知識がない人でも利用しやすいメディアを作っていきます。また、どのターゲット層にどんなコンテンツを提供すべきかを考えながら、記事や季節ごとの特集等を企画します。情報収集・分析を行うなど、常にユーザー視点に立つ姿勢が大切です。

<コンテンツのディレクション>
制作するコンテンツがメディアの方向性に合っているのか、読み手に最適なコンテンツになっているのか(質を担保)などメディア全体のディレクション業務です。

<チームで媒体を創っていく>
チーム内では年齢・社歴問わず一人ひとりが主体者です。積極的に意見を交わしながら、アイデアを形にしていきます。

求人の詳細を見る

名古屋営業1部 ルート営業 <東証プライム上場企業>

近年自動車業界向け売上好調/海外事業強化中

勤務地
愛知県名古屋市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
■名古屋営業1部配属■
自動車業界、電機業界を主とするお客様への設備提案訪問。
お客様、協力メーカーとの間を取りまとめ、受注案件の仕入価格の折衝、納期管理、設置工事の対応等。

【営業比率】
ルート営業9割/新規開拓営業1割

【詳細】
顧客要望確認→商談(製品元メーカーと同行の場合もあり)→受注→仕様検討→価格交渉/納期管理→納品立会。その後、アフターフォローは外注業者を手配するなどの対応を致します。自社設備提案に囚われず様々な設備メーカーから最適な協働先を決定し、「最先端の顧客要望」に対して「進和にしかできない設備プラン」をお客様に提案できます。

【魅力】
最初はニーズキャッチから始まりますが、様々な最先端の技術や知識を身に着けた提案ができるような「次世代型の営業」が可能です。


【休日出勤】
土日の休日出勤をした場合は振替休日を取得していただきます。
設備の搬入の際、土日出勤をしていただく場合があります


■安定した経営基盤:
主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、三菱重工様など各産業を代表する企業が名を連ねています。自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持っています。ここ数年は増収増益です。また自己資本率も50%強を維持しており安定した経営基盤があります。

■同社の魅力:
東証プライム、名証プレミア上場で、ものづくりを主体とした企業への生産設備に関わる金属接合、産業機械、FAシステム関連の販売、溶接やろう付けを中心とする接合技術開発および加工受託、それらを応用した機器の製造部門を併せ持つ提案、開発型の商社です。近年は、自動車関連業界向けの売上げが好調で、特にトヨタ自動車グループの海外進出に伴い、更なる海外事業への強化を進めております。1987年に米国ケンタッキー州に「SHINWAU.S.A」を設立以来、英国、チェコ、タイ、中国(上海市)に順次現地法人を設立し、米国、欧州、東南アジア、中国の世界主要経済圏に営業拠点を設置し、2004年には初の海外生産拠点として中国山東省に現地法人を設立いたしました。モノづくりが海外へシフトする中、当社のビジネスフィールドも年々拡大し、当社の製品は世界30ヶ国以上で使用されております。

求人の詳細を見る

559件中 61~80件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)