愛知県/人事(採用)/人事(教育)/人事(人事企画・制度)/労務の求人情報
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 適正・スキルなどに応じて以下いずれかの業務をお任せいたします。
〈採用〉
■採用計画の立案、実行、分析、検証
■母集団形成の為の各施策の企画・実行
■採用チャネルの選定・管理
■各種イベント、webコンテンツなどの企画・実行
■応募者対応・管理
■面接業務
■採用に関する定量的な分析・課題・解決
■社内採用ニーズのヒアリング、求人票作成 など 〈教育〉
■階層別(一部)の研修の実施 ・商材知識の教育
■テレアポ研修
■通話録音からのフィードバック
■ロープレ研修の実施
■新入社員のメンタルケア、目標設定相談 など
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県刈谷市
- 想定年収
- 500万円~950万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- これまでの経験や専門性を踏まえ、下記領域のいずれかに従事頂きます。
■HRBP:事業と人事機能の架け橋となり、事業成長を実現するパートナー
■タレントマネジメント:持続的な事業戦略の実現に必要なグローバル経営リーダーが継続的に輩出される仕組み作り及び、確保・育成施策の運営
■人財開発:従来の教育研修体系を刷新し、社員が自学自走で成長できる新しい学びの体系づくり
■組織開発:健全で風通しの良い職場作りに向け、上司/部下及び同僚間で本音の議論ができる関係性構築のための働きかけやラインマネジメントの支援
■労務:事技部門における創造的で自律的な働き方の浸透に向けた各種制度・施策の導入・運用。技能部門における多様な人材の活躍促進の為、キャリア施策や働きやすい環境づくりの試行と評価、全社展開。
■採用:採用市場の変化を先読みし、将来の事業成長に必要な高度専門人財の獲得に向けた採用戦略の実行、多様な人財を惹きつける採用競争力強化施策の企画・実行
■リソーセスマネジメント:事業構造の転換を支える人財PF(ポートフォリオ)の実現に向けた要員戦略・配置転換/リスキル等の企画・実行
【募集背景】
・「100年に1度のパラダイムシフト」と呼ばれるモビリティ社会の大変革期に突入した今、デンソーは従来のクルマ領域を超えた未来のモビリティ社会に貢献するための競争力を磨き、社会に生み出す価値の最大化を目指しています。
・「新しいデンソー」の実現に向け、現在人財・組織戦略を刷新し、新たな人事制度・運用施策の企画・導入に取り組んでいます。
・社員や職場の声に耳を傾け、刻々と変化する社内外の環境にアンテナを張りながら、スピード感をもって共に取り組んで頂ける方をお待ちしております。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県岡崎市戸崎町字大道東
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 岡崎支社の「総務・広報・資材グループ」にて、以下のいずれかの業務を担当いただきます。
配属業務は、ご経験や適性を考慮して決定いたします。
(1)広報業務
(2)防災、危機管理、情報管理業務
(3)庶務、管財、執務環境・建物管理業務
(4)労務、衛生業務
(5)その他当社の命ずる業務
●業務内容詳細
・広報業務
報道対応(プレス文・QAの作成、取材案内、報道機関への連絡・問い合わせ対応、プレス文のホームページ掲載)、各種イベントや次世代教育の企画・参画・支援、社内報作成・掲載、当社およびエネルギー事業全般の理解獲得活動 等
・防災、危機管理、情報管理業務
大規模災害(南海トラフ地震等)の対応に向けた支社大の防災意識向上策、災害対応対策等の検討当社の社会的信頼が失われるおそれのある事案が発生した場合の関係部署との連携、行政主催の防災関係行事への対応、社外関係機関(警察・消防等)との連携 等
・庶務、管財、執務環境・建物管理業務
来客対応、電話応対などの一般庶務、備品・消耗品等の調達・管理、社有車の管理・点検、執務環境の整備、建物や設備(空調、照明、防犯設備など)の維持・修繕手配 等
・労務、衛生業務
労務管理(適正な労働時間管理やハラスメント防止等)、安全衛生活動方針の策定・展開、各種法定管理者の管理 等
●育成環境・キャリアパス
入社後は、OJTによる実務ベースの育成を実施予定です。
経験がない分野でも、丁寧に教え合う文化があります。実際に全く異なるバックグラウンドの社員も活躍中です。
将来的には三河地域の支社間の異動を経て、用地部門や営業門など当部門以外における経験を積むことや、本社への異動もあるなど幅広いキャリア形成が可能です。
●働く環境
・配属先:岡崎支社 総務・広報・資材グループ 約25名
・平均残業時間:20時間程度/月(イベント対応等、時期や対応する事象に応じて変動あり)
・出張:基本なし(岡崎市等近隣の市町村への出張が生じることがある)
・休日出勤:年5~6回程度(イベント対応等/平日振替取得可)、その他災害発生時 等
・通勤:原則公共交通機関での通勤。社内規定を満たす場合には私用車通勤も可
・その他:停電発生時や災害発生時は、休日や夜間・時間外でも緊急出社や電話対応が必要な場合あり(主に広報・防災業務)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 年間150名の採用に携わる専任担当/人を管理するプロフェッショナルを目指す人事採用。
クライアント先である大手メーカーへの技術開発を担う「エンジニア」の採用をメインにご担当いただきます。
先端開発を担うからこそ『質の良い優秀なエンジニア』を採用することを大切にし、母集団形成から面接、採否判定、採用及び入社後のケア(定着化)に携わっていただきます。
【具体的には】
■求人作成、修正
■各媒体の運用、改善
■スカウティング活動
■会社説明会、就職フェア
■応募選考 (書類、面接)
■入社手続、導入研修
【入社後の流れ】
まずは同席を通して、応募者管理(応募者の共有・選考案内)や面接・入社手続等の仕事の流れを覚えていただきます。並行して、採用ターゲットである『技術者』の業務についても少しずつ覚えていき、市場ニーズや求人計画に沿った求人作成にも携わっていただきます。
【チーム組織構成】
人事部には現在、2名(20代、30代)のメンバーが採用担当として所属しています。
年間150名以上の採用達成に向けて、新たな仲間を複数名募集いたします。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県丹羽郡大口町
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ■概要:
労務業務全般に携わって頂きます。なお詳細はご経験・スキル、組織バランスを考慮の上、下記いずれかの業務に携わっていただく予定です。
【主な業務内容】
・人事システムの導入
・労働法規改正への対応
・昇給昇格
・人事制度運用
・給与、社会保険管理
・勤務管理
※試用期間後はフレックスタイム制(コアタイム10~15時)での勤務となります。その日のスケジュールは、仕事の納期を踏まえて柔軟に決めることが可能です。
■組織構成:
・人事総務部には45名程度の社員が在籍しております。(男性:女性=6:4)
・入社後は3~6名のチームのもとでOJTを実施。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県丹羽郡大口町
- 想定年収
- 400万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 採用:新卒・中途採用業務等
教育:社内教育・研修業務等
※将来的には管理職を担っていただくことも想定しています
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 500万円~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【ミッション】
人事センターダイバーシティ推進グループは、多様な個性や価値観を有する従業員一人ひとりが、ワークとライフ双方の充実を図り、自己実現を果たしていくことを支援しています。この目的を達成するため、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、従業員の成長に資する研修の開催や自己啓発支援施策の整備、働きやすさの改善に向けた取り組みを実施しています。
【業務概要】
●雇用時
(1)各種社内研修の企画・設計・運営・評価に関する業務
(2)各種社内研修の講師
(3)その他当社の命ずる業務
具体的には・・・
(1)実施する研修内容の企画・設計
カリキュラム構成検討・社内関係部署との調整・実施決裁・委託先との調整・契約締結
(2)実施する研修の運営
研修通知、学習管理システム対応、ロジ周り(宿泊・食事管理・会場手配)調整・講師・費用精算
(3)実施した研修の評価・分析
研修アンケート実施・評価・効果測定・フォロー
【仕事の魅力】
人的資本への注目度が上がっています。当社では「人財」は会社の貴重な財産と位置付けており、人財育成は企業価値の向上に直結すると言っても過言ではありません。
研修や啓発活動を通じて、多くの従業員の成長を促し、意識変革と行動変容を図り、企業価値の向上に貢献することが可能な仕事です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 750万円~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【ミッション】
社員の採用及び定着、活躍を担う部門として、下記を推進予定です。
(1)優秀な人財確保の方法確立(採用活動の変革)
(2)自律型人財の育成推進(内発的動機をきっかけとした育成の仕組みづくり)
■職務内容:
・採用方針の立案、目標設定、目標達成に向けた業務の推進
・計画に基づく採用(新卒、中途、障がい者、派遣社員)の企画、実施運営、プロセスの改善
・人材育成(あるべき人材像の策定から、育成体系の構築、階層別・テーマ別研修の設計/実施/評価)
・付帯する関連業務(幹部人材育成、配置・ローテーション、評価、昇格など関連諸制度の検討)
【参考:採用の規模感】
新卒:年間35名程度(理系20名、文系15名)
中途:年間30名程度(技術系20名、事務系10名)
※技能職(現場作業者)は別部署の管轄ですので、含んでおりません
■同社について:
トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県豊川市
- 想定年収
- 550万円~650万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ■業務概要:
同社の総務部にて下記業務をお任せいたします。
・制度企画/設計/運用:人事制度、賃金制度、評価制度(昇進昇格管理・目標管理制度)など
・各種会議(昇格会議、考課会議、運営会議)の運営、経営層への報告
・管理業務:労務管理、人件費管理
・就業管理:就業規則の立案・改廃
・採用関係:中途新卒の採用、契約社員の更新、外国人労働者の採用
・外国人実習生の居住/生活対応(社宅管理)
■組織構成:
配属となる人事総務Gは男性1名、女性2名で構成されています。
■製品の優位性:
同社のプラスチック部品は多くの自動車ブランドに使われています。中でもハンドル周りの部品が多く、「プリウスのシフトレバー」、「NOAHのパワーウィンドウのスイッチ」を始め、トヨタ社のみならず、日産社や欧米の自動車メーカー(メルセデスベンツ社など)等の幅広いブランドに使われています。自動車業界は効率化が進み、以前複数の部品構成で行っていたユニットは1つの部品に集約され、部品形状が複雑化されています。同社は1/1000mm単位での精密な金型製作が出来、流動解析、3DCADで精密な部品製作を可能としています。また、金型製作から成形組立塗装まで一貫した部品作りが出来る事も同社の強みです。
■同社の魅力:
同社は顧客から、取引先変更がほぼ不可能とされている重要保安指定部品を製造の製造を任されており、必要不可欠な存在であると大きな信頼を得ております。その信頼の背景は「品質保証」にあります。日本ではISO14001を取得、タイ、中国ではTS16949を取得しており、世界品質に対する取組みを強化することで、その品質に取引先メーカーからの期待を集めています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区上前津
- 想定年収
- 500万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ■MISSION:
新卒総合職採用を中心に、ご経験に応じて下記業務をお任せします。
■職務詳細:
【新卒総合職採用(年間採用数:理系20名、文系10名程度)】
・採用計画の立案、推進
・採用ブランディングの企画、実行
・長期/短期インターンシップの企画、運営
・各種セミナー/会社説明会/座談会/選考会などの企画、運営
・内定者フォローの企画、実行
・入社までのサポート全般
【キャリア採用(年間採用数:技術系10名、事務系10名程度)】
・採用計画の立案、推進
・募集方法検討~企画実施
・募集~選考~入社までの企画実施全般
■仕事の魅力:
やりたいことにとことんチャレンジできる人事ポジション!
当社では既存の枠にとらわれず、主体的に企画を練り関係者を巻き込んでいき、それを実行できる文化があります。
環境変化が年々進み、人財採用が困難な時代の中で、採用活動は新たな取り組みやチャレンジがマストであり、それを一緒に考えて取り組める人財を募集しています。
■職場環境:
採用チームは30代女性1名、20代男性1名、20代女性2名、事務アシスタント2名で構成されており、新卒採用およびキャリア採用活動を行っています。
周りを巻き込みながら、主体的に高い成果を出していくことにやりがいを感じる方を歓迎します。
■同社について:
トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。
今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。
*実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート
※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 750万円~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】
■MISSION:
海外人事を担当する管理職として、企画・運用をお任せします。
当社は海外赴任者の人事制度(賃金、福利厚生、配置・交替・対象者選定、事前教育等)の刷新を25年度に実行することを構想してます。
これまで、運用(赴任帰任、一時帰国のサポート等)に時間を要し、企画・制度変更に踏み込むことができませんでしたが、ご経験のある方を仲間に迎え、制度変更及び運用全般を推進していただきたいと考えてます。
■職務詳細:
現地現物を踏まえた判断が必要と考えているため、入社後には海外拠点(北米中心)を訪問する機会も入社後研修で予定してます。
・海外人事制度全般の企画
※賃金・福利厚生等ゼロベースで見直し予定
・海外人事全般の運用
※ルーティン業務はアウトソーサーに業務移管中(今後も外部運用の拡大を検討)。オペレーションの時間を減らし、付加価値の創造にリソースを投入できる仕組みを構築中。
■配属先:
人事部は20名程度の組織で、人事制度、海外人事、労政政策、労務管理、給与・社保等を担当。人事部長付きのプロジェクトマネージャー(管理職)としてスタートし、ご経験・能力を踏まえ、中長期的に人事課長や人事部門の部長級ポストを目指していただくことを期待します。
■当社について:
トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。
今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。
*実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート
※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県豊田市
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 事業部全体の総務業務をお任せします。
<まずお任せしたいこと>
・受発注管理
・備品管理
・会計処理
・電話応対、各種書類作成 ほか
<将来的にお任せしたいこと>
・経営戦略や人事制度の構築などにも携わっていただきます。
上記に関しては経験がなくてもしっかり教育していきますので、今出来なくても問題ございません。
【組織構成】
■エネルギーソリューション事業部:14名(30代5名、40代4名、50代4名、60代1名)
■エネルギーソリューション事業部 事務統括室:2名(課長男性50代)(課員女性40代)
⇒今回は事務統括室への配属となります。
<過去入社者>
同事業部には、自動車部品の品質管理/施工管理/製造業の派遣の方など、非常に幅広い業界から未経験入社した方がいます。
中途入社者の割合は事業部全体で8割以上。評価は年功序列ではなく成果に基づき行われるため、中途入社であっても十分に活躍できる環境です。
■働き方:
休日:土日休み 他会社カレンダー通り
残業:月5~10時間
転勤/出張:基本なし
フレックス制度:有 ※配属予定部署の2名も使用しております。
■評価制度:
教育の質を向上させるために、未経験者が何を努力すればどのように評価されるかをポイント制度にしました。明確な目標を持ちながら自身の成長を追求することができます。
■企業魅力:
(1)トヨタGと取引もあり安定
トヨタ社の工場が稼働を続ける限り工場の老朽化という設備の特性上、需要は継続します。
当社は無借金で運営され、年間売上が45~50億円を維持しています。
(2)新規事業にも参入
新事業も積極的に取り組んでいます。(DX化や人事変革など)さまざまな事業を展開しており、
「設備に関しては当社に依頼すれば解決できる」と評価いただいています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 400万円~540万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 教職員が安心して活躍できるよう
入退職手続き、給与計算、年末調整、社会保険手続きなどを
専任担当としてお任せします。
【具体的には】
■入退職手続き
月の入退職者は平均すると3~4名
■給与計算
勤怠システムの内容をチェックし、給与システム
■年末調整
資料の確認し、もし不備があれば、本人に連絡して修正。
その後、専用システムに入力して処理を進めます。
※11月・12月に集中する業務です。
■社会保険手続き
転居、結婚、扶養増減といった際の社会保険手続き。
※その他、慶弔関係の手続き、電話の対応など。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 450万円~750万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 経営管理本部における社内SE、社内システム開発のお仕事です。
■詳細:
・経営情報の集約、データ分析業務(AWS、tableauなど)
・AIに関連するシステムの導入(一部、社内開発も含みます)
・会計システム、連結会計システム、経費精算システムなどの保守運営(一部、社内開発も含みます)
・新たな業務改善を目的としたシステム開発(C#言語、iPadアプリ開発など)
・現在稼働中のシステムの改善業務
■業務の魅力・やりがい:
様々なスキルを持ったメンバー間で連携しながら業務を進める中で、
幅広いテーマに携わることができ、スキル向上を図ることができます。
■組織:
経営管理本部「(1)経営支援システム部」又は「(2)経理部 システム開発チーム」への配属を予定しています
経営(経理業務を含む)に関連する情報システムの企画・開発・導入をミッションとしています。
全社の経営数値の収集や分析、経営層へのITサポート、また、経理業務の効率化やペーパーレス化、
最近ではインボイスシステムや電子帳簿保存制度といった制度変化へのシステム対応なども役割の1つです。
当社の特徴の1つとして比較的高い内製率があり、パッケージやクラウドサービスを活用するだけでなく、
複数の言語を使用した社内システム開発も行っています。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県長久手市
- 想定年収
- 480万円~570万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ■概要:
【主な業務内容】
主に営業職と技術職(開発・設計・生産技術・施設等)に配属される総合職の新卒採用では、発信するメッセージを整理し、当社が求める学生に刺さるよう当社をアピールする内容を考えたり、同社の魅力が伝わる新しい採用手法を構築したり、様々な取り組みを期待しております。
また、工場での技能職の他、営業職や専門職の中途採用においても、さらに同社の魅力を応募者へ伝える内容・手法を整理していただきたいと考えております。
現状は新卒採用1名、中途採用1名で担当しているため、やりたくても工数の問題で手が付けられていないことも数多くあります。経験を生かして同社採用全体の底上げを一緒に担っていただきたいと考えております。
同社では「人材開発課」という総勢6名の部署で、採用、教育、昇格、働きがい改革等をそれぞれ担当しています。教育については、新入社員研修、新任役職者研修等の計画・運営を担当する1名、及び全社資格登録や通信教育等のルーティン業務の入力・管理を担当する1名の2名体制で取り組んでおります。会社の発展に伴い今後は5名体制を目指しています。
■組織の特徴:
・車通勤の人が多いため、飲み会等は歓送迎会と忘年会ある程度です。
・業界自体が安定していることもあり、組織風土は穏やかです。
■当社の魅力:
電気と情報インフラを構築する上で必要不可欠な製品を提供する独立系メーカーです。インフラ市場で電気がある限り無くならないと言われ、国内外からの新規参入企業がほとんどない大変恵まれたブルーオーシャン業界です。
1948年の設立以来、赤字はリーマンショックの年の1回だけ。自己資本比率も84.4%と堅実な経営を続ける知る人ぞ知る優良企業として業界のトップクラスを走り続けております。
このような恵まれた環境のため、社内はお互いに助け合う、落ち着いた雰囲気です。また会社全体に余裕があるため、結果だけでなく途中経過での取り組みも評価する等安心な点も多いため、思いきり仕事に打ち込むことができます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県長久手市
- 想定年収
- 470万円~570万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ■概要:
【主な業務内容】
現在、研修は、新入社員研修に始まり、入社3年目研修、シニアを迎える前の50歳研修等の年齢による研修のほか、役職に就く前にその心構え等をあらためて考えるための役職者研修、役員のための役員研修等、全社・対象者に向けた研修を計画・実施をまずはお願いしたいと考えております。
他には外部研修機関に通学させる研修、Eラーニング等による研修等も実施しておりますので、一通り当社教育体制を理解いただいた後、当社の今後目指す方向にそった教育体制となるよう全体設計までお願いできればと考えています。
同社では「人材開発課」という総勢6名の部署で、採用、教育、昇格、働きがい改革等をそれぞれ担当しています。教育については、新入社員研修、新任役職者研修等の計画・運営を担当する1名、及び全社資格登録や通信教育等のルーティン業務の入力・管理を担当する1名の2名体制で取り組んでおります。
■組織の特徴:
・車通勤の人が多いため、飲み会等は歓送迎会と忘年会ある程度です。
・業界自体が安定していることもあり、組織風土は穏やかです。
■同社の魅力:
電気と情報インフラを構築する上で必要不可欠な製品を提供する独立系メーカーです。インフラ市場で電気がある限り無くならないと言われ、国内外からの新規参入企業がほとんどない大変恵まれたブルーオーシャン業界です。
1948年の設立以来、赤字はリーマンショックの年の1回だけ。自己資本比率も84.4%と堅実な経営を続ける知る人ぞ知る優良企業として業界のトップクラスを走り続けております。
このような恵まれた環境のため、社内はお互いに助け合う、落ち着いた雰囲気です。また会社全体に余裕があるため、結果だけでなく途中経過での取り組みも評価する等安心な点も多いため、思いきり仕事に打ち込むことができます。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県清須市
- 想定年収
- 550万円~830万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ■業務内容
全社の研修プログラムの企画、事務局運営、新入社員研修、自己啓発支援制度の運営・改善、キャリア開発支援など各種組織課題に対する人材育成施策を実務担当として任って頂きます。
■業務内容
全社の研修プログラムの企画、事務局運営、新入社員研修、自己啓発支援制度の運営・改善、キャリア開発支援など各種組織課題に対する人材育成施策を実務担当として任って頂きます。
人材育成プログラムの種類:
-階層別教育(新入社員~管理職)
-職場専門教育
-語学研修
-次世代の経営幹部育成
-自己啓発支援制度
-海外派遣制度、学位取得支援制度 他
■特徴
・企画業務には決まった形式や明確な答えは用意されておらず、自ら課題を設定し、最善策をお考え
頂く場面が多くあります。
・組織、人の成長に真摯に向き合う仕事です。社長をはじめとする経営層との距離が近く、各事業部門
との連携も密にとることができる企業規模、事業所の立地であるため、手触り感をもって働くことができます。
・経験を積んだ後、人材育成の体系づくりや風土改革など、全社に影響を与えるような大きな仕事にも
チャレンジ頂けます。また将来的には、新卒/中途等の各種採用、組織開発、給与労務、人事制度
など、キャリアの希望と適性に応じて様々な職務にチャレンジ頂ける機会があります。
■配属先部署
人事・組織開発本部 人事総務部 人事課(人材育成チーム)
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 「ReFa」「SIXPAD」「Style」「NEWPEACE」等のブランドを開発するなど、BtoC向けブランディング戦略に圧倒的な強みを持ち成長を続けるメーカー。
まずは現場(オペレーター)の実績を積みながら、製品・社内の課題を見つけ周りを巻き込み改善を推進していただきます。
【具体的には】
電話、メール等のツールを使用したお客様対応となります。
(1) お客様からの要望、意見、喜びの声を社内に展開
(2) お客様からの問い合わせ傾向を確認、分析し、社内の各担当部署に共有
(3) 他部署への対応依頼、報告
(4) 新商品の事前共有を受け、その情報をもとに対応の準備
(5) 既存商品の情報更新の周知、理解
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 600万円~800万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 人事・労務・給与・賞与・退職金の諸制度に関する業務
【具体的には】
人事業務全般に携わっていただきます。
1つの分野だけではなく、人事、労務、給与、賞与、退職金関連の業務に、幅広く裁量を持って取り組むことができます。
人事諸施策の企画立案、実行を通して人材や組織のさらなるレベルアップを図っていくやりがいのある仕事です。
求人の詳細を見る
- 勤務地
- 愛知県名古屋市
- 想定年収
- 880万円~1,080万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 中長期を見据えた経営計画から逆算し、採用としての成果を最大化するために、戦略設計から実行までお任せします。
【具体的には】
■中途・新卒等の採用成果創出のための戦略設計及び実行
■企業広報・事業広報の戦略立案・実行
■自社HP、採用媒体、SNSを通じた情報発信
求人の詳細を見る
「類似求人を知りたい」「中長期で考えたい」「まずは相談してみたい」という方は、各種支援サービスに
エントリーのうえ、コンサルタントにご相談ください。