地域情報ブログ
2020.05.08
面接のポイント(一次面接、二次面接) <愛知の転職コラム Vol.007>
こんにちは、コンサルタントの池戸です。書類選考が通過したら、いよいよ「面接」による選考がスタート。中途採用の面接は、基本的に複数回(2~3回)行われることが多く、段階によって面接官や選考ポイントが異なります。今回は役員クラスにて行われる最終面接の前段階、「一次、二次面接」について傾向やポイントを記載
2020.05.01
書類選考の期間について <愛知の転職コラム vol.006>
こんにちはコンサルタントの種市です。 今回は書類選考について。よく聞かれる質問ですと「どのくらいで結果がでますか」ですかね。一般的には書類選考は1週間前後で結果がでるといわれています。 ただ企業によって様々で、1日(早ければ当日!)で結果がでる企業もあれば、 1週間以上かかる企業もあります。 それぞ
2020.04.25
応募企業の選定について <愛知の転職コラム Vol.005>
こんにちは、コンサルタントの伊藤です。 今回は「応募企業の選定について」書いていきたいと思います。新卒の就職活動を思い出すといかがだったでしょうか。数十社エントリー、会社説明、面接を複数回・・・時間に余裕のある学生の就活と、社会人の方が行う転職活動では進め方が全く異なります。在職中で転職活動をす
2020.04.17
応募書類( 職務経歴書 )作成で抑えるべき3点 <愛知の転職コラム Vol.004>
コンサルタントの内田です。転職希望者の皆様のご相談の中で最も多いのが、応募書類の作成について。ここで言う応募書類とは履歴書、職務経歴書を指します。 特に初めて転職活動をされる方にとってみれば、数年、数十年ぶりに履歴書を作成する、職務経歴書は書いた事も無い、なんて方も多いと思います。私自身もこれまで何
2020.04.10
転職コンサルタントとの「面談」について <愛知の転職コラム vol.003>
こんにちは。キャリアコンサルタントの青島です。今回は転職エージェントとの「面談」について書かせて頂きます。 面談の意義とは 既に転職エージェントをご利用された方はご存知だと思いますが、転職エージェントに登録、もしくは求人案件にエントリーを頂いた場合、転職コンサルタントから「面談させてください」と
2020.04.08
新型コロナウィルスによる転職活動への影響 <愛知の転職コラム vol.002>
新型コロナウイルスの急速な蔓延により世界中が緊迫している中、国内でも昨日4月7日(火)には初の緊急事態宣言が発令されるなど重大な局面を迎えています。 今回は、まさに今愛知でおきている転職市場の変化、中でも「 ご相談内容の変化 」について、また 現在転職をお考えの方や、この状況下において今後のお仕事に
2020.04.03
転職エージェント(人材紹介業)の使い方 <愛知の転職コラム vol.001>
こんにちは コンサルタントの種市です。今回は有効な転職エージェントの使い方について書いていきます。初めて利用される方向けになりますが、これまでエージェントを利用されたことがある方も1と3は参考になるかもしれません。ちなみに転職エージェントとは厚生労働省からの人材紹介業の許認可を受けた事業となります。
2020.03.12
景気の良し悪しに左右されずに自分の意志で行う転職活動とは
景気の変動は、企業の採用活動や個人の転職活動などの 求人市場の動向に直結しています。 このところの景気後退兆候に加え、 新型コロナウイルス感染拡大による経済への悪影響はすでに表れ始め、 9日に内閣府が発表した2月景気ウォッチャー調査でも 景気実感を示す現状判断指数(季節調整値)は 東日本大震災が起き
2020.02.10
転職エージェントランキング「GOOD AGENT RANKING ~2019年度第3四半期~」ランクイン!
転職サイト『リクナビNEXT』による 転職エージェントランキング" GOOD AGENT RANKING ~2019年度第3四半期~ "が発表されました。 430社を超える全国転職エージェントを 下記4項目11部門、1位~10位で表出したランキングです。 今回、 弊社リンク・アン
2020.02.07
ロープレ大会 全国本選@東京
先日、東京でロープレ大会(※)の全国本選・決勝が開催されました。 厳しい審査を経て、拠点予選・エリア予選を勝ち進んで 全国大会に駒を進めた13名のコンサルタントによるロープレが行われました。 弊社からは内田・伊藤の2名が本選の切符を手に入れて出場。 北は北海道、南は沖縄というまさに全国各地
2020.01.09
転職活動にかかる期間はどのくらい?
新年あけましておめでとうございます。 東京オリンピックなど 明るく華々しい1年になるであろう2020年の幕が開けました。 今年は、日本にスポーツ界の各国代表選手が集結しますが 弊社も、地域を問わず、仕事に対して情熱ある優秀人材を愛知県に呼び込み、 東京五輪で湧く日本と同じように 愛知県企業を盛り上げ
2019.12.04
「高学歴」「仕事ができる」ハイスペック女性が直面するキャリアの憂鬱
先日の日本経済新聞< 2019年12月2日(月) 発行 >電子版で興味深い記事がありました。 ─────────────────────────────────── 『 出産後の仕事、続ければ生涯所得に2億円の差 』 独立行政法人・労働政策研究・研修機構の「第5回子育て世帯全国調査」によると 第
2019.11.12
ロープレ大会2019 中部予選@名古屋
こんにちは。 今年も、全国にいるリージョナルスタイルグループ全コンサルタントが キャリアコンサルティングスキルを競い合う ロープレ大会の開催シーズンがやって参りました。 先日、名古屋で行われたロープレ大会中部予選の模様をお伝えします! 開始前から 会場の空気はピリッと張りつめ、ただならぬ緊張
2019.10.15
【リージョナルPEOPLE】 キャリアコンサルタント 池戸 岳にインタビュー!
転職成功者へのインタビュー企画「リージョナルHERO」スピンオフ第3弾『リージョナルPEOPLE』株式会社リンク・アンビション社員にインタビュー! 今回は入社して2か月にしてすでに大手企業子会社と求職者とのご縁結びに一役買うなど、昇竜の勢いを見せる期待のホープ キャリアコンサルタント 池戸 岳(31
2019.10.04
森のリトリート ビジネス編 @静岡県掛川市
こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ 小林です。 今回は弊社が参加した 森のリトリート@掛川の体験をお話します。 リトリートという言葉を耳慣れない方もいるかもしれません。 「慌ただしい日常生活から離れて、丁寧に自分を向き合い、心身を整え直すこと」を リトリートと呼ぶそ
2019.09.14
『正社員が働きやすい都道府県ランキング』愛知県トップ!
先日、『正社員が働きやすい都道府県ランキング』が発表されました。 このランキングは 正社員に対して 1年間(2017年4月1日~2018年3月31日)の調査を行い、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1)労働時間 :「労働時間の満足度-残業や長時間労働がないか
2019.08.26
人口知能(AI)が解析した自治体魅力ランキング 愛知県内1位は●●市
こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ 小林です。 今年のお盆は台風10号が直撃し、 中部交際空港でも欠航が相次いだりと、大変でしたね。 お盆が明けた後は 晴天が続くなか 若干気温も下がり 少しずつ秋に近づいているような気がします。 帰省先から自宅へ帰る新幹線や車の中で 「このまま
2019.07.23
リージョナルスタイル10周年
こんにちは。 リンク・アンビションのスタッフ小林です。 弊社が所属するリージョナルスタイルグループは 『暮らしたい場所で思い切り働く』をテーマに 地方へのUターン・Iターン転職をサポートし 2019年7月に10周年を迎えました。 2014年、安倍政権で掲げられた地方創生よりも、 もっと前から
2019.06.10
5/25(土)東海エリア 転職個別相談会を開催しました!
こんにちは。 リンク・アンビションの小林です。 5月25日(土)に名古屋駅近くのウインクあいち にて東海エリアで転職をお考えの方向けに 個別面談会を開催しました! 多数のお申込みをいただき、 当日は 大盛況で終了することができました。 弊社のコンサルタントとの個別面談は ご希望の確認後、ご希望に合っ
2019.04.26
平成から令和へ。新しい時代に必要とされる人材とは。
いよいよGWですね。 今年は元号が変わる特別なGW。 30年間の平成の歴史に幕が下り、令和時代の幕開けとなります。 時代が変わろうとする今、 転職市場もまた 大きな変革期を迎えています。 弊社のお預かりしている愛知県の求人を例にとりますと 未経験者募集や大量募集といった求人が減少した代わ